- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 21:50:04.246 ID:NYA1KwXW0
- 本人は周りに気遣える立派な社会人のつもりなんだろうけど、客観的に言わせて貰えば普通に自分勝手過ぎるんだよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 21:52:51.012 ID:SuooA+iMM
- 陰キャが社会で揉まれるとそうなる
元々が協調性低いだけに、常に精神張りつめて協調するのが当たり前のマナーだと思い込んでる - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 21:55:41.934 ID:+9wBdUbva
- これは自分に対して?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 21:57:04.050 ID:NYA1KwXW0
- >>3
相手にルール押し付ける
特に恋人とか家族とか親密な関係において - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:00:16.936 ID:hUsy5+yp0
- あー察してよ系女みたいな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:01:48.004 ID:NYA1KwXW0
- >>5
そうそうそうそうそう!まさにそれ!男の場合で言うと、いわゆる典型的な蠍座男子
女は女だから許せるけど男のこれは本当に気持ち悪い - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:04:02.099 ID:NYA1KwXW0
- まじで蠍座の男全員明日交通事故で死なないかな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:05:07.698 ID:DYd1H6uT0
- 星座占いとか信じちゃってるのか 可愛いなぁ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:09:17.260 ID:NYA1KwXW0
- >>8
いや黄道十二星座は普通に教養じゃない?特にVIPPERにとってはゲームとかでよく目にする知識じゃん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:07:17.132 ID:KSgg1hCda
- 女もこの考えしてたらクズだわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:11:35.448 ID:NYA1KwXW0
- >>9
個人的に、女はそういう生物だから納得できる
その分女みたいなネチっこさ持った男はひたすらに気持ち悪い - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:07:30.702 ID:NYA1KwXW0
- 家族にすら本当に考えてること言わないからな、そんでもって「俺の心情を慮れないやつは裏切り者」みたいな
自分の主観価値観が絶対だと思い込んでるんだよな、昭和っぽい世界観っていうか - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:08:02.181 ID:NYA1KwXW0
- いや気になったことがあるなら口に出せよ
他人に怒らない自分に酔いしれてそう - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:10:04.957 ID:+9wBdUbva
- 社会人ってそれが普通じゃないの?
他人に押し付けるのはダメだが自分自身はそうできるようにしないか? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:15:38.076 ID:NYA1KwXW0
- >>13
お前もしかしてこのタイプ?
自分の人生哲学ひけらかしてるのが中学生みたいで最高に痛いよまあお前は他人に押し付けてないかもしれないけど、他人に押し付けてるやつはガチで害悪
相手の挙動にイライラしてるのが伝わってくるからサークラ女とほぼほぼ同類だよ
イライラする前に注意しろ、絶対に怒りたくないならイライラすんな結局間接的にDVしてんのと同じことだからなそれ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:24:31.579 ID:+9wBdUbva
- >>16
俺の両親がこのタイプ
昔からもっと周りに気を遣えと言われてきた
俺は目の前のことにのめり込むタイプだから正しい教育ではあるんだがな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:29:16.969 ID:NYA1KwXW0
- >>19
利他的な気遣いじゃなくて、もっと自己中心的で脆いメンタルを守るための自己防衛的なものの事を言ってる
こういうやつって大抵本人の主観よりも気遣いできてなかったりするお前がそう感じてないなら、お前の両親はそれじゃ無さそう
もしかしたら良い親御さんなのかもね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:36:10.395 ID:+9wBdUbva
- >>22
向こうの望んだ通りにしないと機嫌悪くするから普通に厄介だぞ
そのくせどうすればいいか聞いてもお前の好きにしろとしか言わんからな
子供の頃はいちいち指示してくれたから楽だったんだけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:37:33.538 ID:NYA1KwXW0
- >>27
ゴミじゃん
そんな毒親に育てられてよくここまで生きてきたよお前は、お疲れ様です - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:43:59.526 ID:+9wBdUbva
- >>29
まあ俺もこのタイプなんだけどな
他人のそれには一切気づかない癖に他人には気づいてもらいたがるっていうゴミクズ
誰も信用してないから考えてることは言わないけど他人が自分と相容れない考えしてるとイラってくる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:44:37.877 ID:NYA1KwXW0
- >>30
ごめんNGした - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:15:19.579 ID:BaNx40hh0
- 気遣いできるのは立派だと思うが後で相手に文句言うとかだったらダメだな
違う意見があるならその場で言え - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:15:57.897 ID:NYA1KwXW0
- >>15
マジでこれ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:28:45.065 ID:BaNx40hh0
- >>17
彼女にされて激冷めの俺である - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:31:06.737 ID:NYA1KwXW0
- >>21
めっちゃ同情するわ
他にもっと良い女居るはずだから巡り会えるといいね - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:50:50.414 ID:BaNx40hh0
- >>24
ちゃんと意見も聞いて同意してくれてたから余計謎すぎる
察せなかった俺が完全に悪いらしいぜ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:54:49.240 ID:NYA1KwXW0
- >>34
お前は絶対悪くないよ
たぶんこのタイプってお前のことが好きなんじゃなくて男にお姫様扱いされるのが好きなんだと感じる
そんな幼稚で脳みそ腐ってるメンヘラクソかまちょの言動まともに取り合うだけ損だよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 23:03:17.872 ID:BaNx40hh0
- >>35
そうも思ったけど俺がゴミすぎてそこまで考えちゃうのかと思ってたわ
自分語りになってしまったが聞いてもらえて良かった
何でもかんでも察してほしいマンは滅びたら良い - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:18:42.380 ID:ZmvkNRkUM
- 組織に貢献するには凄く有利な性格なんだろうけど、人間関係にはなんら寄与しないよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:26:39.961 ID:5vgOR3tpp
- 嫌だと思ってることを喧嘩にならないように伝えられるだけのコミュ力が無いだけのコミュ症だから
伝え方が悪いだけなのに嫌な事をはっきり言う事が自体が喧嘩になる原因だと勘違いしてる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:30:16.612 ID:NYA1KwXW0
- >>20
なるほどな
陰キャ拗らせ過ぎてて本当に面倒臭い - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:32:24.631 ID:7bCQQ1aba
- まんさんじゃん
トイレとか察して車止めろって言わなくても気づけっていうまんさんだろ
どんだけ偉いんだよまんさん - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:36:43.611 ID:NYA1KwXW0
- >>25
面倒臭いよなあ、車から降りたとこを通り過がりの車に轢かれればいいのに
>>26
その表現めっちゃしっくり来たわ
男同士だから一緒にやらなきゃいけないこと多くて女よりもウザいんだよね - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:32:27.662 ID:hUsy5+yp0
- あーいわゆる女の腐ったような男だなぁ
これ系のおっさんと仕事するってなるとすげーしんどい - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:46:29.118 ID:hUsy5+yp0
- 仕事上でなんども同じ指示をしててそろそろ言われなくてもできるようになったかなー?って様子見しててやっぱり出来ないから結局指示するときにちょっと語調が強くなっちゃうのも相手からしたらこれにあてはまる?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 22:48:30.989 ID:NYA1KwXW0
- それ仕事出来ない原因が指示の仕方にあるんじゃね?とも思ったけどまあ何度も言われてできない無能が悪いからセーフ
そいつのプライベートではどうか知らんけど
「自分から気づくべき、気づけないのは裏切り行為」みたいな考え方のやつ

コメント