【画像】お前ら「はぁはぁ頑張って良い大学出て良いとこ就職して毎日頑張ってるぞ」月収23万 高卒土方「先月170万すね」これどうすんだよ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 14:55:51.987 ID:erD6boTD0
高卒土方「一人親方やってるんですが、人手不足から先月月収170万すね、これから職人はヤバいぐらい稼げますよ」
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

お前らこれどうすんの?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 14:56:57.393 ID:qf5LNV1R0
自営の170万はもろもろ引くと……それでも雄に100万はあるか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 14:57:08.750 ID:SY5tFFpc0
社長やん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 14:57:53.616 ID:Ogf3R0Qr0
この人大卒だよ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 14:59:12.991 ID:erD6boTD0
いいか?現実から目を逸らすな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:00:11.239 ID:qf5LNV1R0
>>7
年収を上げるための3つのTipsはみんなわかってるが実行するのは難しい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:00:06.851 ID:XvbU5PHA0
こいつの方が賢かったってだけだ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:00:31.352 ID:F3AUylq20
波があるって言ってるし安定した収入ではないんだろう
サラリーマンは毎月決まった額貰えるからそういう意味では安心
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:00:31.514 ID:+bEsZXJyM
月に170万も貰ってる一人親方なんて見たことない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:01:58.313 ID:qf5LNV1R0
>>11
会社の収入か個人の収入かはっきりしないところあるからな~
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:01:23.176 ID:Q8qviWVk0
良い大学出て良いとこ就職して40歳まで順調に出世してたら年収1200万円は稼げてるだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:02:09.614 ID:4SsUsfeN0
食っちゃ寝食っちゃ寝で0だわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:02:24.984 ID:MOP8PHp6d
毎月収入があるとは限らない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:03:23.714 ID:figGs/vx0
勉強出来るやつはAIに取って代われる程度の価値しかないけど、実際に現場で物動かせる人間はAIには代替出来ないからね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:03:46.747 ID:/1PXKtsfd
大手VTuberはゲームして平均数千万
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:03:56.640 ID:5BFx745Za
コメントに大抵の職人はこんな貰えないとたくさんの突っ込みがあったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:07:52.102 ID:OcOlahnKM
請負でやれるくらいの腕があればこれじゃ少ない方
常用に甘んじてれば頑張って5~60万
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:13:08.116 ID:Jlqas5ze0
内装って稼げるのな?
電気はうんちなのになんで?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:18:43.081 ID:hF/2zE9qr
現場に出てる職人にはこれくらいあげてもいいと思うわ貰ったらちゃんと散財するし怪我とか病気にもなりやすいんだから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:30:11.837 ID:YJaoQixg0
電気屋はやめとけ
人権無い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 15:58:18.090 ID:nKFplNfh0
ガチのマジで西成のあいりんで日雇いやったことある俺が言うが、現場仕事って当たり前にクソキツいからな
初めて行った時、正直数週間前から自重トレとはいえ体作ってたからいけるやろって舐めてたら後半、現場地面がぬかるんでたのもあってマジでフラフラでよろつくレベルで帰りの電車でガチでしんどすぎて賢者モードだったからな
それにゴリゴリの肉体労働だからとにかく肉体が疲弊して味の濃いものを欲するから、どうしてもそういう食べ物をチョイスしてしまう
日焼けの面見ても土方みたいなバリバリの現場労働者は絶対デスクワーカーより寿命短い思うんだけど、実際どうなんだろうな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 16:10:04.410 ID:zMJoHyrn0
>>25
日雇いの現場仕事なんてキツくねーよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 16:11:15.250 ID:qf5LNV1R0
>>27
重量10kgオーバーの家具ひたすら運ぶ仕事してから言ってくれる?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 16:11:42.550 ID:ElXZnHkGa
人を使う側になるからだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 16:11:57.258 ID:KlkbweNSd
コロナなってから職人は特に人少なくてバリバリ儲かったみたいやな
資材屋は材料なくて泣いてたけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 16:13:30.170 ID:wpaQXFD30
高卒だから金数えられないんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました