ゲームのうまさって才能だよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 16:58:32.260 ID:KKYd7J3i0
どう思う?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 16:59:57.237 ID:zdTBuuMt0
経験
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:00:37.010 ID:3L/VuvqQp
試行回数
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:00:45.034 ID:KKYd7J3i0
結構うまくなったなと思ってプロの動画みたら愕然とするんだが
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:00:58.567 ID:LNkR0q3u0
知識
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:01:02.533 ID:3L/VuvqQp
攻略法知ってるかどうか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:01:11.399 ID:bXxm01vya
アジリティ S
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:01:21.536 ID:RRrVd2TE0
やればやるだけ上手くなる
ある程度の反射神経があればな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:01:47.096 ID:g16Vrd0h0
スマブラの話か?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:02:09.922 ID:KKYd7J3i0
FPSの話だが
AIMとか一生追いつける気がしない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:02:20.132 ID:fVuYvpMqd
どれだけ器用か
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:03:15.910 ID:PIIiwXRbd
ほぼ才能
努力だけでは超えられない壁は確実にある
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:03:34.220 ID://wsygGL0
一定以上は才能
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:03:39.624 ID:AriTnP810
スポーツと一緒で競技になるくらいだから才能も練習もどっちも必要だろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:03:56.291 ID:OruN5hItr
まあセンスだよね
初めてなのに上手いやついるもん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:04:03.516 ID:+L7ZKo9E0
FPSはマジで才能だと思う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:04:36.640 ID:B/4bw/OV0
きのこゲンジとか見てると間違いなく才能だと思うわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:05:36.796 ID:nP4nfzsyd
グラディウスとかボス面は才能やろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:05:42.270 ID:98uilbRsr
発達障害検出器
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:06:12.341 ID:Sfd+T0Zgd
プロゲーマーって一日中ゲームしかやってねえんだからそら上手くなるわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:07:05.071 ID:f/V886xm0
>>21
落ちこぼれほどこう思いがち
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:06:39.755 ID:f/V886xm0
才能ある奴ほど楽しめるからその分ハマる
才能ない奴は伸び代がないから飽きやすい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:07:07.577 ID:0kAyAY/MM
確率をちゃんと考えれる人達はすげーや
キッズはすぐオカルト理論生み出す
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:07:53.809 ID:dRdhgxZLp
才能が必要な時点で遊戯としては2流だよなーって感じがする
誰でもお手軽に成功体験が得られてこそじゃないの?って
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:10:48.075 ID:big8FVBoa
>>25
だれも必要なんて言ってないと思うよどうしたの
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:08:30.794 ID:Lj6xWL4fa
才能も努力も両方必要だし頭使おうとしないやつは一定以上には絶対なれない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:09:34.967 ID:wQucyFnFr
FPSはマウスなら誰でも強いんでしょ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:09:46.015 ID:O6GS85Wo0
眼が見えない格ゲー強い外人いたよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:12:05.473 ID:KKYd7J3i0
毎日動画上げてる実況者とかも実力ほぼ変わってるようにおもわんし頭打ちする
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:12:06.543 ID:HGhybiiS0
かける時間だと思う
スポーツできなさそうなガリやデブのプロゲーマーが反射神経云々言ってたが全く説得力がない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:14:10.391 ID:HL4HJM730
>>32
反射神経に体型は関係ないだろ藁藁
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:17:06.879 ID:HGhybiiS0
>>34
見るからに鈍臭そうなキモメガネとかいるだろ
あんなのが反射神経優れてるとは思えないね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:17:48.296 ID:KKYd7J3i0
>>37
偏見ワロタ
反射神経そんなに人間はかわらんって聞いたけどどうなんだろうな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:19:54.873 ID:HGhybiiS0
>>38
変なプロゲーマーのデブが反射神経重要とか言ってる映像見たぞ
テレビ番組だった記憶はあるが詳しくは忘れた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:21:08.679 ID:KKYd7J3i0
>>41
上手いやつが本当の理由を知ってるわけじゃないだろうしな
なんとなく感覚でできて後付けの理由付けてるだけでしょ
げーむいがいもそうだけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:12:40.917 ID:HL4HJM730
才能と努力だね
一緒に同じディスプレー見てFPSやってても右奥とか左におったよって言われても自分には見えなかったがそいつには見える
他のプレイヤーが気になることをやってるのを見たらすぐに検証する
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:15:09.013 ID:KKYd7J3i0
やったことない奴ほど才能関係ないとか言い出すのかな
本気で何年かやってみてプロの動画見てみ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:16:10.954 ID:KKYd7J3i0
FPSの才能ってどの部分なんだろうな
脳科学が進めばわかるのか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:18:03.310 ID:4iaSb1t4r
同じゲームを何年も続けるのが才能だわ、未だにスマブラとかやってるプロゲーマーは凄いわ俺は飽きた
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:21:56.638 ID:KKYd7J3i0
>>39
俺は2000時間くらいで頭打ちしたわ
続けるのが才能って羽生がいってたけど俺はそうは思えない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:19:20.704 ID:oOXxnUk/a
情熱が違うわ
ポケモンとかで数字がどうのこうのって計算する熱意が俺にはない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:21:53.676 ID:X9gInAcBa
俺最初からキルレ2あった
いま4
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:22:35.242 ID:KKYd7J3i0
>>43
天才か?
俺は0.2だったわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 17:23:07.137 ID:RcNfSyDd0
1000時間以上やりこんでるのにビックリするくらい下手くそな女の子フレンドいるわ
可愛いからいいんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました