
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:32:37.238 ID:7zeMcPEp0
- なんか難しそうなんだが
経験不問とか書いとるけど - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:33:30.577 ID:0UIxH9RL0
- 病むぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:34:03.226 ID:ZnfUFJP50
- とにかく奴隷労働させられる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:34:20.880 ID:NzgkRRVi0
- 最大の敵は開発ではなく同僚
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:35:00.745 ID:uHwPKysn0
- むかしほどひどくはないんじゃないかな
8時間壁に向かって歩くだけとかあったらしいぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:35:40.764 ID:gLGwxWI90
- 専門的な知識がないと全く役に立たない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:35:53.253 ID:0UIxH9RL0
- ブラッブラック騒いでるから今時はって思い勝ちだがそんなことはない
業種的に奴隷 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:36:20.989 ID:AcylGFa40
- 面接遅れていったら不採用やったわ
その後違うところでパチンコのデバッグ、テスターはしたけどめちゃつまらん
一日中座ってパチンコ見続ける時点で苦痛だし必ず一日一つはバグ見つけようみたいな暗黙のルールあって細かい事気にしない性格なんで無理だったね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:37:23.322 ID:7zeMcPEp0
- まじかよ別のやつ探すかあ
他にできそうなのなんかねえかな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:37:51.539
- 切り替え早くて草
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:38:18.559 ID:gE0gEquF0
- エース級のテスターになるとゲームがうま過ぎてすごいぞw
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:39:17.546 ID:t9D37sfh0
- テスターからプランナーになる人もいる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:39:23.081 ID:7zeMcPEp0
- なんかそのうちゲーム作る側に回されるとかそんなことはないのか?
ずっとテストプレイするだけでいいなら性に合ってる感じはある - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:42:09.112 ID:AcylGFa40
- >>14
あるわけないじゃん
お前みたいにゲーム作りが簡単だと思ってる奴が専門学校入って2年目で消えるって話はよく聞く - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:42:28.384 ID:t9D37sfh0
- >>14
ある
ソシャゲなんかだと結構多い
下手なプランナーより仕様に詳しくなるからデータ入力系含めてクエスト設計とかテキスト作成とか手伝ったりして徐々にプランナー仕事も任されたりする
将来プランナーに進みたいかテスター系で偉くなりたいかは人によるからその辺りのキャリアの相談もして - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:44:32.776 ID:7zeMcPEp0
- >>21
やっぱそうだよな
できる側になりたいけど自信ないわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:47:57.999 ID:t9D37sfh0
- >>26
最初からできる側の求人に応募するのでもいいと思うけどねいきなり中途正社員は無理でもバイトや派遣なら可能性はあるかも
世の中非正規をバカにする人は多いけど、やりたい仕事の経験積むためなら非正規でも全然いいと思うんだ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:52:08.997 ID:AcylGFa40
- >>21
そいつが言ってるのはテスター
テスターはコード書かない - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:56:40.274 ID:gE0gEquF0
- >>34
データ打ちとコード書くの区別も付いてない? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:57:39.160 ID:YlkpnZKFa
- >>34
素人が知ったかで語ってダサすぎ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:39:28.768 ID:0UIxH9RL0
- その界隈が人手不足だからバグまみれでリリースするようになってるのさ
俺らが金払ってデバッガー - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:41:42.246 ID:gLGwxWI90
- 一時期あこがれてたけど
ネトゲで本職の人に話聞いて絶対無理だと思った - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:41:46.940 ID:nsvmPWqr0
- 若いなら試しにやってみればいいんじゃない
合わなきゃ辞めりゃいい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:42:19.744 ID:fru8Kw0P0
- いわゆる正社員登用はあるにはあるらしいけど気にするものではないよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:42:46.983 ID:tplRJOyp0
- テスト工程自体がゴミだからな。つまらなすぎる。
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:43:09.669 ID:oc+5yzgp0
- テスターに判断させるわけない
ひたすら言われたことやるだけだぞ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:46:33.472 ID:t9D37sfh0
- >>23
運営プロジェクトは人の入れ替わりが激しすぎて長くいるテスターの方が仕様に詳しいんだよ
マニュアルもあるけど実感として把握してるのがいない俺のいたところは元テスターがリードプランナーやってた
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:43:20.937 ID:0UIxH9RL0
- ヤラせくさかったが昔エニックスの女子社員がホイミ1万回で痔になったとかやってたな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:44:09.566 ID:2P1/+RUvr
- 壁や陸と海の境目に何万回もぶつかったりする
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:48:04.057 ID:I8y3rwp7p
- バイトでやったことある
ガチャが仕様通りの確率で出るか確かめるテスト任されて一日中ガチャ引いてた
合わなくて長くは出来なかった - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:49:03.865 ID:NzgkRRVi0
- テスト項目埋めるだけならアホでもできる
でもそこからもう1歩先を考えなければいけない
あと分からない事を聞かない、もしくは勝手に判断する奴が多い、理由は人との会話が苦手だから - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:49:59.583 ID:DtWqKz9s0
- ゲーム会社のテスターならなんか違うかもしれんがテスター会社はマジで奴隷扱いだったな
時給じゃなかった時点でお察しではあったけど想像以上に面白くもなかったから即やめたわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:50:52.985 ID:l1L3sXzq0
- ねねっちみたいなの?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:55:58.447 ID:kpEJKOsN0
- 好きでもないゲームを何十時間も
それも同じ所を何度もやり直すみたいな仕事だぞ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:56:13.267 ID:t70QI5FfM
- プレイヤー側ですら自動操作ボット使うのに
開発では全部人力操作とか信じられない - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:58:00.271 ID:gE0gEquF0
- >>38
会社次第というかチーム次第で自動化は進んでる
デスマっててテストにまで手が回ってないチームほど手作業が増える - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 23:56:58.567 ID:kpEJKOsN0
- よほどの好き者でもなければもはや拷問に近い
コメント