- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 02:44:02.528 ID:wRzi+wvh0
ゲームデザインがゴミなんだよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 02:45:14.224 ID:FEwTu1ei0
人間性もゴミだよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 02:46:10.784 ID:Wf3mo1hu0
カプコンってスクエニが羨ましがるような存在か?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 02:47:14.998 ID:wRzi+wvh0
>>3
カプコンは少なくともクソゲーは出さないし
安定感が全く違うじゃん
株価も上がり続けてるよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 02:56:00.494 ID:hh9Mn+X70
>>5
モンハンとバイオ以外イマイチパッとしないじゃん
色々出してるけどどれもコケてんじゃないの?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:00:48.148 ID:wRzi+wvh0
>>9
steam評価で「非常に好評」だぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 02:46:43.419 ID:XmxDybyH0
フォースポークンとか技術的には凄い事やってるのに勿体ないよね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 02:48:37.608 ID:wRzi+wvh0
>>4
これ
技術以外の面でめちゃくちゃ損してる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 02:54:08.857 ID:3kSUBFme0
カプコンなんてモンハンバイオストに頼りっきりじゃん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 02:59:39.357 ID:wRzi+wvh0
>>7
十分だろ
DMCとドラゴンズドグマもあるぞ
ストラテジーの新作も出るし
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 02:55:53.214 ID:sYzgyFYc0
スクエニってなんかアンチいるよな
ネトゲ層なのかもしれんが
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:00:19.445 ID:wRzi+wvh0
>>8
アンチではないが見ていて歯痒い
良ゲーを作って欲しい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:00:43.034 ID:Wf3mo1hu0
DMCってまだ続編あるの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:01:36.263 ID:wRzi+wvh0
>>12
5が成功したから普通に考えて6もあるだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:02:47.779 ID:yIjqvckE0
ドラゴンズドグマとかいう近年のカプコンのクソゲーの代表格をクソゲーと思ってない信者と話すことはないな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:04:15.935 ID:YPDCIYG20
偏った見方してるねえ
もっと広い視野を持った方がいい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:06:26.810 ID:wRzi+wvh0
>>16
神ゲーではないがクソでもないだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:07:10.854 ID:wRzi+wvh0
>>16
スクエニのスマホゲーしとけ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:09:09.857 ID:sYzgyFYc0
>>18
本性あらわしたね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:08:22.825 ID:4NnSd/xP0
スクエニのスマホゲームは外注なんでしょ?失敗ばかりの
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:12:56.325 ID:wRzi+wvh0
>>19
量産してサ終しまくり
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:11:57.061 ID:vC/RocCpa
たまたまアテたFF14とかいう油田で儲けたあぶく銭を
気軽にゴミゲーにつぎ込む事業専門企業
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:15:23.292 ID:aiItxlTKd
ソシャゲに関したらカプコンもスクエニと同レベルの短命なのしかないから触れないほうがいいぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:19:50.310 ID:YLQy2k1f0
作ってるものの内容以前に経営がクソ下手ってイメージ
ソシャゲ即サ終とかSteamおま国おま値おま言語とか往年のクソ移植とか
嫌われるようなことばっかやってて「なんで批判されるか分からない」とか言ってんの終わっとる
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:23:19.847 ID:3kSUBFme0
モンハンもバイオもストもずっと同じゲーム性なのに人気なのは凄いと思うがつまらん
新しいIPやゲーム性にも挑戦しているスクエニの方が好感は持てる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:53:53.932 ID:2B1ARwkJ0
>>27
何も新しいことできてないよねここ20年?
スプラぱくったりDMCぱくったりマイクラぱくったりはしてるけど。しかも遅いんだよな、ブーム去った後に劣化版みたいなの出すから。
それは「挑戦」とは言わないからね?ハイエナみたいに成功者のおこぼれ狙ってるだけ。やましいんだよな。
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:24:38.420 ID:KP6ixqTX0
人材も分散してしまっていたということでしょう
バランに関してはディレクターがソニック生みの親である中裕司だけどこれは開発内部から休日出勤を強要されたりと色々パワハラ話が出てた上に、中裕司はスクエニの内部情報を利用しインサイダー取引で有罪判決を食らってる、まあまともな人物じゃなかったな
その他、テイルズの馬場もスクエニは拾ったが結局1タイトルも開発しないまま退職
両者ともにかなりの待遇で迎えたようだが結果は最悪だったな😅
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 03:33:31.578 ID:WMNwbpye0
面白いの作れば解決する
出来ないならアンチは増える
それだけ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/21(木) 04:49:52.983 ID:A22AT6dx0
作り手のセンスが「ウケ」とかなり乖離してる気がする
コメント