スパロボα外伝やってるからお前らもスパロボα外伝の話をしようぜ?スパロボα外伝を一番好きって人いないと思う

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:47:51.039 ID:B4MYxYMr0
それがスパロボα外伝
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:49:06.269 ID:oK7xvhM00
α外伝一番好き。あれくらいの難易度が一番良い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:49:52.638 ID:SO5wJj9n0
ゴーストくん避けすぎで嫌い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:50:00.017 ID:B4MYxYMr0
スパロボα外伝が不人気ないくつかの理由を挙げていく

・世界観がなんか辛気臭い

αで外宇宙いって敵をやっつけたけど、その衝撃で地球が危ないからシールドを張るみたいな話から始まり
よくわかんないけど違う世界に飛ばされて

その世界が荒野だったり荒廃した地球っぽくて
なんか全体的に暗い
遊んでてワクワクしない

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:51:42.959 ID:YKR7X4FE0
ガンブラスターが強い
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:52:02.348 ID:gwuZaS4z0
マジンカイザーの登場シーンしか覚えてない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:52:04.826 ID:/W2A5c1g0
後半になると常に隣接援護防御し続けるボスしか居なくなるとこ嫌い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:52:09.199 ID:B4MYxYMr0
・ただでさえ暗い雰囲気なのに、仲間同士で喧嘩したりして更に辛気臭い

工事くんと哲也さんがガチ喧嘩したりゲッターチームがピリついてたり
主人公がいないから誰をメインに見るのか視点が定まらず
出番の多い哲也さんが喧嘩してるからなんか気分が滅入る

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:53:21.501 ID:oK7xvhM00
批判スレなのか…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:53:31.610 ID:B4MYxYMr0
・熟練度獲得に攻略サイト必須

αのような隠し要素ではなく堂々とパラメータに表示される熟練度の獲得条件が謎すぎる
攻略サイト見なきゃ絶対ムリ

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:54:06.023 ID:SKt3GedCd
延々くるみ割り人形眺め続けるゲーム
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:54:06.845 ID:YKR7X4FE0
御大将とアムロやクワトロとのクロスオーバーはスパロボの中でも一番好きだわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:55:24.213 ID:B4MYxYMr0
・武装の一括強化は革新的だったし機体強化がパーセンテージ強化になったのは評価できる

これにより雑魚すぎて改造せず一度も使わないような武器がなくなり
戦闘の幅が広がった

機体のパーセンテージ強化のおかげで
マジンガーZはより硬く、ガンダムはより回避をというように個性が生きるようになった

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:55:27.235 ID:j8W9GZgq0
(´・ω・`)難易度としては面白いけどαが出た時ほど感動も爽快感もなかった印象
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:57:33.435 ID:B4MYxYMr0
・難易度高いのはいいが、移動や戦闘カットの簡易表示が全体的にもっさりしてる

αからあまり進化せず、今やると微妙にイライラする
ユニット移動はFとかのほうがずっとサクサクしていたなぁと

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 08:58:50.635 ID:yMfOdG9d0
異世界のBGMがかっこいい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:01:40.090 ID:B4MYxYMr0
・初登場のガンダムXと∀がいまいちぱっとしない

Xはたくさんのフラグを立てて頑張ってティファ乗せてビット使えるようにならないと本当に使いにくい
サテライトキャノンはターン重いし威力そんなでもないし
マップ兵器でも割と残るし
 
∀は月光蝶実装が遅すぎる
残り10話切ってからようやく搭載される
それまではハンマー振り回したり腰からビームしたり使いにくいし地味だし

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:02:32.953 ID:B4MYxYMr0
クリア時の難易度により2周目にお金を持ってスタートできるようになったのは素晴らしい試み

まぁこんなもんかな評価は

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:03:00.916 ID:SO5wJj9n0
やる手段はもう中古屋で買うしかないよな
VITAのストアにあったスパロボはだいぶ消えたし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:04:09.681 ID:6XfIJ1kj0
Xとターン∀はα外伝をプレイする理由みたいなとこあったから使いにくさはそんなに気にならなかったな
気になったのはロラン下ろした方が強いことくらいか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:05:02.014 ID:DO68QDw30
アーカイブス無くなってたのか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:06:18.093 ID:ZVlVoY++0
ゼンガー登場のインパクトは凄かったよ
まさか次回作で主役になるとは思わなかったけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:06:40.787 ID:8K+vQL+90
セリフが大量に新録されてるので
乗せ換えが楽しかった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:07:05.566 ID:21zxcLxma
とりあえず∀にアムロ乗せる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:07:19.493 ID:n2s/YrcI0
ターンX強すぎるだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:07:40.592 ID:pCA3WAn60
α外伝はやったはずだけど記憶がないな
Fとインパクトの記憶が強すぎる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:10:33.735 ID:B4MYxYMr0
>>26
インパクトは面白かったな
PSに移行して新時代感あった
速解きによるレア特殊技能とか立体マップのせいで見づらい敵とか

ダメージ表記もあの荒いフォントでジリジリ加算していくのがカッコよかったし

なによりグリグリうごくGガンダムが最高だった

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:09:35.551 ID:8K+vQL+90
ネオグランゾンがちゃんとボスキャラとして2回もでるのに?印象薄いはねーだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:10:57.956 ID:pCA3WAn60
ネオグランゾンってSの頃のクソボスイメージつよすぎるしなぁ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:11:18.035 ID:vh47OshN0
ハードルート月光蝶で詰んだ記憶がある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:12:36.749 ID:P6Papxl50
全体的に難易度高かったような覚え

後スレードゲルミルの動き過去一ですき

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:12:55.086 ID:B4MYxYMr0
スパロボXもそうだけど

やっぱ舞台はちゃんと地球じゃないと駄目だわ
荒廃した未来の地球とか魔法世界とか馴染みのない舞台出されてもあんまり楽しくないし寂しい

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:13:05.033 ID:yMfOdG9d0
10話でネオグランゾン出てくるの凄い
普通に毎ターンHP回復も付いてて精神コマンドショボい序盤で削るのしんどいし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:15:42.387 ID:RudpilQJM
ステータス周りが一気に見直された

パイロットステータスには反応が無くなり防御が追加
運動性が命中に加算されない、限界反応撤廃

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:15:57.554 ID:CqB4O8Qa0
出演作品が1番好きな作品
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:16:54.517 ID:8K+vQL+90
ブライガーとかよく知らんかったからいらんかったな
カーメンとかも邪魔だったし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:19:45.920 ID:OvgbsooY0
援護攻撃のオンオフも武器選択も出来なかったから勝手にサテライトキャノンで援護される罠
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:20:30.994 ID:B4MYxYMr0
>>37
まぁ援護攻撃のオンオフできるけどな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:22:00.849 ID:OvgbsooY0
>>38
あれそうだっけうろ覚えだったわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:28:04.444 ID:ByvdZK4T0
熟練度獲得結構シビアだった記憶ある
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:31:34.067 ID:bg24Fpkc0
戦闘デモオフにしても時間かかるのが玉に瑕だった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/30(土) 09:34:02.283 ID:B4MYxYMr0
>>41
もっさりしてるよなぁアレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました