- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:01:47.382 ID:7Ue8vncH0
ナンバリングで語れ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:02:16.937 ID:NN+hjwVpa
これはビルダーズ2
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:02:25.115 ID:S5qRwmrm0
かといってドラクエ1とか言われても困るくせに
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:02:38.779 ID:5cv+KlXG0
DQMしかやったことない人間多いからなぁ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:03:24.797 ID:P2aRuxvb0
まぁⅤだろうな
Ⅴ以外を挙げるやつは感性が劣ってる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:03:35.600 ID:UsGpCPYl0
789あたりをあげられても困るだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:04:59.059 ID:5cv+KlXG0
>>7
7で困るな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:03:42.924 ID:sunnmM8G0
まあ6だしな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:03:46.160 ID:BSn5AE3l0
PS2の5
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:04:40.655 ID:sunnmM8G0
5をあげる奴って、パパスとか主人公が必死こいて探してた勇者がマーサ助けに行くために特に必要無かったことに気付いてないんだろうな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:05:03.376 ID:WHKiNot/0
3と5と9
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:05:17.784 ID:W87NCHr90
ナンバリングなんか11以外挙げる奴ただの懐古ジジイで終わりじゃん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:06:41.857 ID:sunnmM8G0
>>14
11こそ懐古に媚びすぎてグチャグチャなんだが
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:21:52.066 ID:W87NCHr90
>>17
お前が個人的に11嫌ってようがそれ以前のシリーズを11以上に評価するの無理あるだろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:24:35.640 ID:5cv+KlXG0
>>36
ド正論過ぎるけど古参的には過去作オマージュ多すぎて癇に触る気持ちもわかるのきつい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:05:28.007 ID:WcBCDF4p0
剣神でした😉
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:06:02.537 ID:mgUNuYXm0
スーファミの6
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:07:13.503 ID:sunnmM8G0
>>16
だよな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:07:02.713 ID:GoPM+FM/0
個人的には7を推すけど単純に出来だけ見ればビルダーズ2が一番ゲームとして完成度高いよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:07:07.614 ID:j23+FJ2x0
12789Xをあげたら文句言い出すw
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:07:14.776 ID:jBQw9EGU0
ファミコン2だよなぁ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:07:29.821 ID:iEP/UtIF0
9は困るけど7と8はむしろ当時めっちゃ良かった思い出あるぞ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:07:41.341 ID:O7N13jzB0
ダイの大冒険かなぁ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:08:33.828 ID:hXQhRb5v0
三国志じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:09:00.303 ID:QUgxAR92d
SFCの6は1番革命だったろ
家から出た時の日の光に感動して、敵が動いて感動する
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:10:38.924 ID:sunnmM8G0
>>25
マジでそれ
色々粗いとこはあるけど、あれが最高到達点だわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:11:16.827 ID:O7N13jzB0
キングレオってUNOのパクリゲーは面白かった記憶
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:13:16.384 ID:WcBCDF4p0
>>28
説明書の漫画が面白かった😌
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:15:53.658 ID:TW03E7Tv0
>>1
テリーのワンダーランド
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:16:00.759 ID:vHWdooJy0
説明書のやつって
AとBとワシだったっけ?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:17:23.294 ID:1gJSnftn0
まあ実際ビルダーズだからしょうがないね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:19:13.343 ID:tR/kWo1v0
プロデューサー引き戻してビルダーズ3早く作れ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:20:18.118 ID:qVw7JrAg0
ここ5年で3から全部やったけど11Sが1番楽しかった
他は古いけどストーリーはまあまあだなって感想
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:20:38.547 ID:wIczbVUn0
4コマ漫画劇場
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:21:53.867 ID:2BRaXRnO0
ファミコン4の限界突破した感
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:27:56.752 ID:ro5Db3Vq0
ナンバリングと言われたら7と答えるけど個人的に1番やりこんだのはヤンガスや
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:31:19.608 ID:CmmTdPTE0
ビルダーズは妥協がないというか
制作者か魂を込めて作っているのが伝わってくる
一方のナンバリングは手抜きだらけ
特にPS版ドラクエ4以降はやっつけ仕事にしか感じない
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:32:21.821 ID:7YmG/tMer
ビルダーズ不自由過ぎて何も面白くなかったわ
マップの手抜き凄いし
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/25(木) 21:33:48.351 ID:vHWdooJy0
SFCの5は好き
リメイクの5は嫌い
コメント