- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:45:34.383 ID:h+8rPH4wd
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:46:15.943 ID:eYBRGEM20
多分こいつ工場で働いてる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:46:44.335 ID:yWoNYHpzd
障害持ち
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:47:03.868 ID:AOHNX51I0
懐かしすぎる
ここまで遊ぶとか開発者も喜んでくれるだろうな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:48:05.032 ID:h+8rPH4wd
>>4
一生新しいのやってくれんから開発者としては嫌やろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:47:17.329 ID:h+8rPH4wd
ちなみに昨日の時点でこれ。発売してからずっとやってるらしい

- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:48:00.621 ID:2nlKqq/Q0
継続は力なりだけどなんの力になっているのか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:49:35.292 ID:h+8rPH4wd
>>6
クイーンランゴスタ戦5000回目にして麻痺対策覚えたんだから力にはなってるだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:48:16.964 ID:1CgQP/Pq0
飽きないのか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:48:23.961 ID:tjIPLk/30
やばいな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:48:36.625 ID:HFRi+RK90
達成感のコスパ悪すぎる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:49:01.602 ID:JXuNYbVF0
MHFのどの廃人よりもやばい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:49:43.795 ID:78tYe4Sp0
これ何台のPSPが潰れたんだろう…
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:49:50.649 ID:uBeuBP0/p
発達じゃん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:50:45.613 ID:MmLlhp0Oa
確か2008年頃に発売されて当時15歳ぐらいだったとして29歳くらいかな?
14年もやり続けられるゲームが魅力的なのかコイツがヤバいのか()
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:58:22.078 ID:h+8rPH4wd
>>16 無限に遊べる神ゲーだぞ

- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:59:25.690 ID:Tt6Kxlqva
>>39
何がおもしれぇんだよw
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:51:15.786 ID:FA2S+3eU0
病人を馬鹿にするな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:51:22.754 ID:hm+HyFnj0
モンサン廃人はん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:51:34.020 ID:Tm9v6RZQ0
変える必要あんの?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:51:36.668 ID:eEKevxux0
本人が楽しんでれば良いけどさ
何のスキルも身につかないよな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:51:47.707 ID:hdWacGZwa
少なくとも実はUMD使わずにCFWでメモステ起動にしてそう
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:52:38.632 ID:h+8rPH4wd
2ndGだけじゃなく3rdもちゃんとやってるぞ

- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:53:04.948 ID:E3Kfd9yed
よくやってられるな
アカムトルムで詰んで友達に悪魔ネコもらって瞬殺してたわ懐かしい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:53:28.120 ID:NsolSYKad
障碍者の子が最初の街付近でスライムばかり倒してるって話と通ずるものがあるな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:53:32.381 ID:TyyANdl70
本人が充実してるなら良いんじゃない?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:53:54.455 ID:tg8+RgMZ0
アリアハンから出ない障害持った子供の話思い出す
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:53:58.130 ID:rnnWxMOt0
何も知らない人が見たらチートって思われるんだろなぁ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:54:02.504 ID:PT02pSE90
こんなんじゃモンハン女子は釣れない
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:54:24.847 ID:50ehqTfz0
稀にいるよな
同じゲームを延々とやる奴
初代トルネコをずっとやってる奴思い出したわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:55:16.166 ID:MmLlhp0Oa
悪魔猫懐かしいな。バグってデータ初期化されてショックだったわ
今もいるのかな悪魔猫
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:55:25.465 ID:hm+HyFnj0
こういうやつはMMOすればいいのに
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:55:41.427 ID:1CgQP/Pq0
日常会話でもどっかしらおかしいところありそう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:55:41.851 ID:h+8rPH4wd
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:55:56.312 ID:q93RD2Eo0
すごいけどこうはなりたくない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:57:41.351 ID:Tt6Kxlqva
つーかこういうのどっから見つけてくるんだよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:01:08.417 ID:h+8rPH4wd
>>36 別の人のだけどこのツイートバズっててちょっと調べたらそう言う同じモンスター倒し続ける流行りが有るらしい

- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:58:12.352 ID:vAuUd6Fs0
オンゲとかの辞め時がわからないってののマジで辞め時失った状態
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:58:13.727 ID:79yFu1gBa
素直に凄い
俺なら頑張ってもせいぜい30かな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 20:58:51.140 ID:niNPlLaOa
MHF終わってドスベースでモンハンやりたい勢とかいるのかな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:00:57.096 ID:kumB8Iz4d
モンハンする機械だな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:01:28.962 ID:T0NqWoFd0
無限に遊べる熱意と時間はどっから出てくんだ()
コメント