中卒のくせにIQ高いやつってどうして高校大学にはいけなかったのかな?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 18:58:07.227 ID:GQUNqf5b0
wais-4で115あったんだけど中卒
なんで平均よりやや上なのに中学で詰むの
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 18:59:07.725 ID:teMjeZhOa
中退ど128やで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:00:02.128 ID:GQUNqf5b0
>>2
そこまで頭いいと多分ほかに頭良い仲間がいなくてお友達出来なかったんだなって
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 18:59:14.195 ID:rMwZkDCV0
それはIQが高いのになんでマラソン完走しないんですかみたいな質問と同じ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 18:59:31.034 ID:GQUNqf5b0
>>3
どゆこと
おしえて
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 18:59:30.238 ID:SQT3LNQT0
友達が出来ないから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:00:10.788 ID:GQUNqf5b0
>>4
何故
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:01:34.150 ID:SQT3LNQT0
>>8
理由は色々よ
IQが高杉とか顔が不細工とか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:02:41.112 ID:GQUNqf5b0
>>11
どっちもそんな酷くなかったのにね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:00:10.148 ID:howS/4c3M
親が貧乏だからじゃね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:00:43.753 ID:GQUNqf5b0
>>7
他の兄弟は大学まで連れてってるのに
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:02:08.423 ID:howS/4c3M
>>9
なんだそりゃ
なんで高校行かせてもらえなかったの?
詰んだって具体的にどうなったわけ?受験しなかったの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:03:40.187 ID:GQUNqf5b0
>>13
受験しなかったね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:06:02.476 ID:howS/4c3M
>>18
じゃあ自分の意思じゃねえか
どこに疑問持ってんだ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:06:53.267 ID:GQUNqf5b0
>>27
分かんない
なんで誰も俺の進路に疑問を持ってくれなかったのだろうと
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:10:37.190 ID:howS/4c3M
>>29
自分の進路は自分で決めるものだからだろ
もちろん親が高校出とけ大学出とけって言う場合もあると思うけど放任主義の過程なんて珍しくない
そういうところで育ったやつは自分で決めて生きてるんだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:01:11.038 ID:WhvcDgu20
人と話すときはちょっと先を考えるのをやめて
他の事考えながら位が丁度良い
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:02:10.203 ID:GQUNqf5b0
>>10
そんな事したら何の話してるか分かんなくなっちゃうじゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:03:53.529 ID:WhvcDgu20
>>14
IQ115程度じゃ頭良い内に入らないから気にすんな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:04:07.136 ID:GQUNqf5b0
>>19
たしかに
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:02:03.580 ID:USvkuqM8d
頭よすぎて必要ないと判断したんじゃない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:03:14.947 ID:GQUNqf5b0
>>12
それはない
高校で後の人生がほぼ決まる!って考えの元中卒になった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:02:15.970 ID:rMwZkDCV0
IQていうのは主にパターン認識力を測り
パターン認識力が平均より高いということは出席日数の多さや暗記力に関係がない
IQも部分的には学校生活に影響があるが
逆に頭が良すぎると退屈な学校の勉強に飽きやすいという傾向もある
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:05:21.714 ID:GQUNqf5b0
>>15
でもみんなは学校生活に飽きないために何かしらの対策を自らしてきたわけじゃん
そっちのほうがよほど頭良くね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:06:18.484 ID:rMwZkDCV0
>>24
卒業したところで初任給18万なら意味なくねと達観しているのかもしれない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:04:37.929 ID:N7XsHVil0
IQは調べたことないから分からんけど高校辞めた理由はめんどくさかったからだな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:05:50.101 ID:GQUNqf5b0
>>21
かっこいい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:04:50.885 ID:X1ToXTLVa
学校行かなくても頭いいから建設業で人使って稼いでるよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:05:36.604 ID:GQUNqf5b0
>>22
それお前じゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:05:07.926 ID:UYjx/Mwb0
>>1がIQ低いことだけはわかった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:08:23.724 ID:GQUNqf5b0
>>23
115といいつつ動作の方は105くらいしかないからね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:06:54.299 ID:8XLB3Euza
IQテスト自体に興味がなかったら判定低く出るしな
普通に勉強に興味が持てなかったんだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:07:29.373 ID:GQUNqf5b0
>>30
たしかに
じゃあ俺はIQテストには興味持てたのか…
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:07:34.265 ID:m+XynBFG0
とんでもなく頭がいいのに辞める奴とか居たな
多分、賢すぎて学校でて就職してって価値観で生きてない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:09:02.341 ID:GQUNqf5b0
>>32
たしかにそういう奴居たけど今何してるのか気になるよね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:08:12.540 ID:teMjeZhOa
IQいらんから飯くれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:09:20.030 ID:GQUNqf5b0
>>33
わかる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:09:02.293 ID:teMjeZhOa
言語性優位か

お達者で

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:09:32.161 ID:DllRpSpO0
IQが高い=優秀ではない(´・ω・`)
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:09:43.090 ID:teMjeZhOa
ワイ
言語性100
動作性130

ですたよ

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:10:07.414 ID:GQUNqf5b0
>>39
えちょう頭良くね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:10:13.379 ID:buPtfURB0
中卒でもいいけど頭の良さを活用できてるのかね
普通に考えたら大卒の方が人生捗るだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:11:20.007 ID:teMjeZhOa
>>41
どうやろ
底辺肉体労働は一日で作業覚えるで
それで3ヶ月経つ頃には部下ができるで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:11:58.454 ID:GQUNqf5b0
>>46
すごい
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:13:07.866 ID:teMjeZhOa
>>47
うーん

給与変わらんのに書類仕事が増えると嫌になるワシ、クソワロス

転職回数うなぎ登りやで

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:15:13.297 ID:buPtfURB0
>>46それで親方になって二十代のうちに年収1000万超えるとかなら優秀だけどさ
中卒後の
時間を活用できているのかね?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:12:08.221 ID:N7XsHVil0
>>41
頭良いの自覚してるなら経営学部出て起業した方が良さそうよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:10:16.355 ID:xt56CYZIa
そんな奴ごくごく僅かでほぼいないよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:10:19.307 ID:QO0Awt570
教師の質が悪いとなんぼIQ高くてもだめだね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:10:47.891 ID:8XLB3Euza
IQテストが人間として生きる上での基礎の部分を診断しているかというと全くそうではない かなり限定された部分の能力を測ってる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:12:16.106 ID:GQUNqf5b0
どんな簡単なことでも俺覚えるのに一週間は掛かる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:14:16.956 ID:teMjeZhOa
>>49
1回目 大雑把に覚える
2回目 詳細を覚える
3回目 連携を覚える
4回目 何故か頼られる泣
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:13:01.601 ID:j5tgsb/l0
盗んだバイクで走りだしたから
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:13:04.426 ID:xt56CYZIa
高卒ならそれなりにいる
実際俺のタメでもIT企業作って成長させて
もう20年も社長やってる奴いるし
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:15:17.117 ID:5O56bKhP0
学歴はバカを騙す為の手段であることを分かってたら学歴は手放さない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:16:01.726 ID:xt56CYZIa
中卒でIQ高い奴なんてまずファンタジーで
いたとしてもヤーとかの金儲けが上手い奴らだけ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:17:06.798 ID:vg4YO5bUH
ルフィになるしか無かったんだよ
生まれたときから恐喝と詐欺で食ってきたから
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:18:11.678 ID:mIIjWixH0
大卒以下で頭いい人現実世界で一人も見たことないわ
自称してるけど実際は頭悪い人なら何人かいた
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:20:08.487 ID:c8NoBk1Gp
>>58
それはお前の基準でないか?
卑下してたら肯定的に捉えられないでしょ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:21:34.507 ID:8/aCWZYc0
>>58
大卒以下ってことはお前院卒なん?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:28:48.960 ID:RuAnunvmH
>>58
おまえに見えるわけないだろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:19:29.813 ID:buPtfURB0
知り合いの中卒社長は周りが高校や大学行ってる間に現場経験積んで起業した
頭良いなら目標から逆算して時間の使い方考えるものじゃないのか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:19:40.332 ID:t/omgqZlM
IQ高いせいで周りに馴染めず不登校って割とありそうだけどね
アメリカみたいにIQ高い子だけ集めて学習させる学校作ればいいのに
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:19:55.756 ID:yF7OK32Ad
俺は世の全てが無意味無価値に思えたから
鬱とかではないと思う
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:20:32.473 ID:t/omgqZlM
あーそういえば中卒だけど独学で英語とプログラミング学んで楽天に入社してバリバリ働いてる知り合いいたわ
そんな奴なかなかいないだろうなあ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:21:25.886 ID:SEVS7iYBa
日本の平均IQ115くらいだよね?
100以下の自信あるわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:24:28.703 ID:c8NoBk1Gp
中卒社長って結構多い気がするのは取り上げられるからなんだよね
俺もその一人だけど、バカ高校に推薦入学して夏に辞めたわ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:24:41.376 ID:GOJPG/4p0
継続だけしか勝たんよ
争うなIQなんかで
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:31:49.257 ID:sU2pzglP0
犯罪指向が強い高知能は弁護士になりやすい傾向にあるんだろうけど
発達障害や家庭環境etcでそのルートから炙れた高知能が今日の組織犯罪を支えてるんだと思う
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:33:41.777 ID:gX1Nr3egd
中卒だけど遊び呆けてたな
今は年商15億の会社役員
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:33:53.481 ID:F7aq1iTQH
特殊詐欺うまいやつはみんな低学歴で頭の回転早いぞ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:35:43.869 ID:ERQvgfJ10
IQみたいな何の役にも立たない数字が精神の拠り所になるやつは大概ダメだろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:36:47.015 ID:zAWlFZvyd
IQ調べた事あるけど130ちょっとあったよ
でも俺勉強も出来ないし中卒
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:41:15.922 ID:t3TAEOVCH
中卒で130ってのがもうあり得ないウソ付きなんだよ
IQテストには知識を問うものがある
高卒以上、大学の一般教養程度は身に付いてないと130超えることなどあり得ない
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:44:18.968 ID:3nw1a6d5M
学歴に必要なものはIQだけじゃないってことでしょ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:44:37.334 ID:jChzLgoe0
中卒は低知能しかいないぞ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:44:48.624 ID:11vsa4LQd
>>1
どういう理由で高校行けなかったの?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/24(土) 19:51:19.881 ID:KdAPmmffH
中卒はIQ測定できない

コメント

タイトルとURLをコピーしました