
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:00:41.735 ID:nmiLrMr50
- 小学生のうちから勉強ばっかりやって私立中学いく意味ってあるの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:01:47.033 ID:wGt1umsOa
- ない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:02:10.424 ID:nmiLrMr50
- なんかあるだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:03:04.504 ID:NVoe4UWu0
- ないですわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:03:56.183 ID:nmiLrMr50
- めっちゃ金もかかるのに?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:06:09.440 ID:nzvmszaF0
- >>5
今は中高一貫の賢い公立も有るよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:07:24.923 ID:nmiLrMr50
- >>8
知ってる
近くにもあるけど妻曰くそこはよくないみたい
勉強の進み具合が普通の学校と変わらないから進学の実績がいまいちだとか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:08:56.550 ID:wGt1umsOa
- >>11
なんか縛りの強そうな親だな
別に学歴が全てじゃないのに - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:10:52.894 ID:nmiLrMr50
- >>13
子供は子供で修学旅行海外いけるところがいいと言ってる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:12:32.280 ID:wGt1umsOa
- >>14
なら子供に選ばせよう - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:14:38.885 ID:nmiLrMr50
- >>15
子供は受験したいと言ってるがなにをもってそう判断したのかが分からん
小3から塾通い初めてその流れで言ってるだけの気がする
今小5だけど毎日勉強ばかりでこんの小学時代でいいのかと心配になるわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:16:52.635 ID:wGt1umsOa
- >>18
小学生のうちに勉強しまくってたら後々楽になるよ
子供が望んでるならそれでいい - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:18:20.396 ID:nmiLrMr50
- >>20
勉強の習慣がつくからみたいな? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:13:11.305 ID:nzvmszaF0
- >>11
そうか
じゃあ有名私立の附属で楽して大学行くとかかな
でも国公立以外は大学じゃないって感じ?
それなら高校から進学校でも良いかも - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:16:38.516 ID:nmiLrMr50
- >>16
そういうことは行ってなかったな
普通の中高では6年かけてやることを私立では5年未満でやってそのあと学校で大学受験対策をしてくれるから塾にいく必要ないから結局金銭的にもそう変わらんみたいな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:05:29.389 ID:wGt1umsOa
- 若い時くらい遊ばせてやれよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:06:04.698 ID:nmiLrMr50
- >>6
俺はそう思ってるけど妻はそう思ってない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:06:38.461 ID:Bg8mnZOHd
- >>1
命を守るためうちのエリアはマジでいじめ自殺多いから
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:07:04.759 ID:Bg8mnZOHd
- いじめ自殺どころかリンチ殺人もあったし
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:08:31.659 ID:nmiLrMr50
- >>10
治安の悪い地域だとそういう目的で受験する人も多いみたいね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:14:06.344 ID:Bg8mnZOHd
- >>12
とはいえ「あんた一中なんか言ったら殴り殺されるのよ!」と殴って勉強させる両親も如何なものかとw結局殴られっぱなしの人生
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:17:49.689 ID:T5lihmHJ0
- 地元の中学めちゃガラ悪いから子供は私立行かせるつもり
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:19:26.102 ID:FY0lWsNn0
- 大学までの一貫校いったら高校大学受験をしなくてよくなる
これはでかい - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:24:56.257 ID:9nXj99wZ0
- >>23
マジでこれ
少なくとも中高一貫なら理系科目できなくてもいいから楽 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:19:27.902 ID:nmiLrMr50
- 偏差値も微妙なんだよね
どこかしらにはいけると思うけどいわゆる難関校は厳しそうだし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:26:22.560 ID:nmiLrMr50
- 内部推薦で大学までいけるところも多いけど、実際は受験して他の大学いく人がほとんどらしいね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:35:29.661 ID:Bg8mnZOHd
- >>26
そもそも私立中御三家なんか大学受験前提だもんな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:39:11.657 ID:nmiLrMr50
- >>28
どの私立中学も内部進学はおすすめポイントとしてあげてないしね
あるよ、ってくらい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:36:43.783 ID:lNPiFkZe0
- あ、子共はすでに大学を卒業して就職しちゃってるので、それなりの昔話ね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/25(水) 08:40:58.790 ID:PKMohHbM0
- 小学校の卒業直前まで中学受験の存在自体知らんかった(´・ω・`)
コメント