今更ブラッドボーンのゲームをやってみた結果・・・

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:09:41.655 ID:v+wq/fOd0
2時間頑張った結果2匹の獣の横すり抜けて先に進めました(´・ω・`)b
しかしその先のでっかいケモノみたいな奴にやられましたよ・・・
体力無駄に多いしこれは勝てるのか・・・?(´ω`;)
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:13:50.530 ID:aqZEBfai0
そいつ倒さなくてもいけるんだがな

まあ練習だと思ってやってみ
火炎瓶を作ってくと結構便利

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:14:57.174 ID:v+wq/fOd0
>>2
え?マジすかぁ・・・
火炎瓶あるんで使ってみますん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:14:09.542 ID:v+wq/fOd0
やっとレベル上げられるようになったけどひょっとしてこれってステータス1ずつしか上げられない系?(´ω`;)
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:15:32.295 ID:ZE+cb7iK0
(´・ω・`)狼は家まで引き返せば入口に引っかかって家の中に入ってこれないから変形させて長リーチで倒せる
通路にいるボスかは火炎瓶が有効
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:16:22.921 ID:YYXJR9cg0
聖職者の獣は後ろに回りこめ
右腕の後ろへの振り払いだけ注意してりゃ楽に倒せる
正面に立って戦いたいのならアイツから見て右前に構えろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:18:12.748 ID:ffKanh0p0
久しぶりにやりたくなるな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:19:04.688 ID:hQoNvsxQ0
聖けもは2ステップくらいの距離をキープして相手が攻撃してきたらバックステップして攻撃終りに突っ込んで斬るのが一番安全だな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:30:16.901 ID:v+wq/fOd0
なんか1/5も減らせないまま死ぬんですが・・・(´ω`)
その前のレンガガシガシ奴にもやられるし結構厳しい・・・
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:31:16.006 ID:v+wq/fOd0
これはちょっとレベル上げるかぁ・・・
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:31:33.605 ID:YYXJR9cg0
レンガデブはパリィの練習だと思え
頑丈なヤツはごり押ししようとすると叩き潰されるから
チート判定のステップ使いまくれ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:36:02.490 ID:vAM9Dg9k0
R3押し込みでロックオン、更にR3のスティックをズラすと一部大型のボスは部位毎にロックオンできる

聖職者の獣は最初に頭部にロックオンして頭を狙って火炎瓶を投げつけろ、何度か当てると致命が入って内臓攻撃チャンス

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:38:22.957 ID:YYXJR9cg0
個人的には聖職者の獣はきっちり見て殴り倒す派だな
火炎瓶も致命もいいけど
DLCのあるボスが動きそのままだから
そいつの予習だと思って戦うべきだと思ってる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:48:02.565 ID:v+wq/fOd0
今気づいたけど防具何も買ってなかったすわw
防具売ってたのか・・・
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:58:41.230 ID:YYXJR9cg0
衣装あるにはあるけど防御力には期待するな
あれらは大抵お洒落かセット効果くらい
ブラボは当たらないもしくは当たってもリゲインで回収が常
一応盾も二つ存在するがほとんど意味を成さない
盾も属性防御に役立つくらい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 15:59:37.504 ID:04TpUklL0
ボス行く道のショートカット開けたか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 16:06:24.937 ID:v+wq/fOd0
>>16
とりあえずでっかいケモノと戦ってます(´ω`)
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 16:09:39.959 ID:04TpUklL0
>>17
何回も挑戦するなら、狼2匹いるとこのそばに階段あってショートカット開けられるぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 16:11:31.723 ID:v+wq/fOd0
>>19
な、なんだってぇー!(´ω`;)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 16:12:22.297 ID:04TpUklL0
>>20
確か階段2個あって、すぐに建物に繋がってる方がショートカットだから間違えないように
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 16:08:51.778 ID:YYXJR9cg0
灯火前のハシゴ下の通路奥に6個
灯火から進んで左に飛び降りたとこに4個
火炎瓶あるから欲しいなら取っとくといい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 16:14:31.350 ID:YYXJR9cg0
黒獣二匹抜けたとこちょっと先に左手に下りる階段あるからな
そこから空けとくといい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 16:20:02.759 ID:t5erDiVO0
そのボスの近くに仲間NPC呼べるところがあったはずだからどうしても一人で勝てないなら連れて行ってみるといい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 16:41:11.848 ID:v+wq/fOd0
なんか勝てないのでそこ無視して別のルート行ったらガスコイン神父とかいうヤベェ奴に無双されて死んだ・・・(´ω`)
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 16:42:43.239 ID:X3bzDVQX0
とにかくHP増やせば戦ってる時間が増えて慣れるのが早くなるから
勝てるようになるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました