
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 10:54:40.174 ID:D0PXUtIP0
- 俺「な、なんだこいつらは…」
真の洋ゲー厨「フヒヒ…翻訳したよぉ…英語しかないゲームを日本語化したよぉ…」
真の洋ゲー厨「MODも作ったよぉ…1000時間遊んだよフヒヒ…」
俺「…」
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 10:55:41.360 ID:G40vaoPo0
- ディアブロ4はまだ出来損ないだから早く完成させて欲しい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 10:57:57.880 ID:D0PXUtIP0
- >>2
あれツイッチで外人めっちゃやってたけどまだ未完成なのか - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 10:57:30.860 ID:D0PXUtIP0
- 真の洋ゲー厨は日本人が誰もやってない英語オンリーのインディーゲームのレビューしがち
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:00:29.275 ID:i9JIroun0
- なんかディアブロ4かなりあれな出来らしいね
次のシーズンから色々変えるみたいな事は言ってるらしいけど - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:02:56.600 ID:D0PXUtIP0
- 真の洋ゲー厨はオタク仲間とボドゲカフェでD&D遊びがち
>>5
そんなアーリーアクセスみたいな状態なんだね
金なくてパスオブエグザイルしかやってないわ自分 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:01:13.655 ID:D0PXUtIP0
- 真の洋ゲー厨はPC本格水冷にしがち
あとゲームの元ネタになった外国の小説やら映画やら把握しがち - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:02:35.296 ID:AW2aDc1o0
- 和ゲーでも洋ゲーでも面白いものは面白いし糞なものは糞
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:04:28.771 ID:D0PXUtIP0
- >>7
ほんとそう
洋ゲーも💩多い - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:03:23.655 ID:WhExDbVYp
- 真「ドラッゲン」
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:06:47.990 ID:D0PXUtIP0
- >>9
古すぎてわかんねえ…
でも真の洋ゲーおじさんってその世代多そう
子供時代にセガに憧れて就職シーズンに氷河期に苦しめられてそう - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:04:31.505 ID:Eg17JBPqd
- ディアブロは3の初期もあれだったし1年くらい寝かして置いた方が良さそう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:08:31.829 ID:D0PXUtIP0
- >>11
3も出た時は評価低かったね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:06:55.330 ID:e5jjgiNa0
- ディアブロは2のリメイクが一番面白い
有料FPSはCODをたまに買うくらい
ディビジョン3出たら買うと思う
そういえばPOE2ってどうなったんだろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:08:16.963 ID:e5jjgiNa0
- てか和ゲーで楽しいと思えるのモンハンくらいだわ
和ゲー市場はJRPGばっかりで - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:23:12.928 ID:D0PXUtIP0
- >>14,16
それめっちゃわかる
マジで最近やった国産ゲーはMHWくらいで、和ゲーは値段も高いし全然やれてない
ノベル風ゲームも好きだけど買う前にプレイ動画見て自分に合うか調べたらキャラ同士の会話が結構臭かったりやりとりが寒かったりしてキツいの多いんだよな
パラノマサイトとか夕闇通り探検隊っぽくて面白そうと思ったけどなんか序盤バトルラノベっぽくて全然違ったし洋ゲーは文化的に映画とか小説ベースっぽいから会話シーンもすんなり受け入れられるけど和ゲーはなんでだろうねあれ
最近原神みたいな中華ゲーもやってるけど和ゲーと比べると世界観作り込まれてて精神年齢高いキャラ多いからアニメ調とのギャップにびびる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:11:23.649 ID:d69s+YByd
- 日本のRPGは深夜アニメの延長線
それが耐えられない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:14:46.809 ID:D0PXUtIP0
- FPSは一時期BFとかRSベトナムとかHLLとかやってたけど最近全然やらなくなったなあ
そういやバトルビットが似たようなゲームバランスで一時期流行ってた
PoEは2作ってるのかわからないけど未だに新イベントみたいなのやっててびびる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:15:38.252 ID:e5jjgiNa0
- むしろキャラ育成の手間がある分アニメの方がマシでは
キャラ育成がゲーム進めるための手段になってると途端につまらなくなるんだよな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:15:59.448 ID:8c/vv9HBd
- ソシャゲですら海外製に押されてきてるから
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:19:10.859 ID:e5jjgiNa0
- てかこういうスレでも絶対挙げられないけどmobaやってる奴って日本に存在してるの?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:21:22.290 ID:i9JIroun0
- 育成を楽しめるか楽しめないかでかわってくるわな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:34:24.299 ID:D0PXUtIP0
- >>21
LoLとかやってる人はTwitchにいっぱいいるけど
逆に人口少なすぎてコミュニティとしてはTwitchかディスコードしか彼らの居場所がないように思える
それでもLoLやってる有名配信者には万単位の視聴者がついてたりするけど
>>22
ディアブロ4ってスチームにはないの?独占だっけあれ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:21:24.922 ID:of5iN2bV0
- ディアブロ4ってそのうちsteamに来たりしない?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:26:48.206 ID:e5jjgiNa0
- 中華ゲーはあんま触ってないなじゃんたまくらいか
スマホで遊べるいい感じの軽量ハクスラ出てくれればやりたい - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:30:20.259 ID:EAmprQC60
- 単に高二病引きずってるだけやろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:41:24.667 ID:D0PXUtIP0
- >>25,6
高二病っていうかダンガンロンパシリーズは楽しんだけど、あれは「ラノベや漫画ベースのそういうもの」としてキャラの会話も受け入れられた
でもスクエニセガカプコンみたいなわりとまじめな絵柄や作風の作品ですらキャラクターの言動が見ててキツイと思うやつが多いんだよな
まああの辺は洋ゲーに憧れて絵柄がリアルに向かったってだけで中身はJRPGの延長線だし、逆に海外から入ってくるテキスト主体ゲームは翻訳通すおかげで多少薄められてるのかもしれないけど
セガでもロストジャッジメントシリーズは「リアルな世界観にギャグ要素有り」って感じで受け入れられたし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:31:43.724 ID:80Y/pimEd
- このスレにも和ゲーは~みたいな高二病一杯居るな
確かにモンハンて高校生くらいが丁度好きそう - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:35:47.560 ID:e5jjgiNa0
- ライズの琵琶法師とかの和風()な世界観に拒絶反応示すことが高2病ならそれでいいわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:36:42.996 ID:e5jjgiNa0
- battle.netじゃないっけあの辺
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/22(金) 11:47:54.689 ID:wZAbTt8ia
- JRPG全般に言えることはとっとと全クリさせて世界を蹂躙できるようにしてほしいってとこなんだよな
前提クエ進めないとこの先通しませんみたいなの多すぎて
コメント