大学4年だけど就活する気分になれない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:17:47.948 ID:H432BrFha
まだ10ヶ月先のことよ?
よくそんな先を見据えて行動できるよね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:18:26.789 ID:8e21Whaa0
ワイ就活ちゃんとすればよかったって後悔してる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:18:42.221 ID:H432BrFha
>>2
そっか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:12.126 ID:8e21Whaa0
>>3
そうだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:18:45.035 ID:EOsVXjIO0
経団連の言う事を守ってるのか?
いいことしてる、って感じてるんだろうけど一般的に見れば馬鹿だぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:18:58.493 ID:H432BrFha
>>4
経団連ってなに?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:00.104 ID:GmLezfQf0
4ねカス
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:09.240 ID:H432BrFha
>>6
なんで?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:05.481 ID:hu9muppB0
人生でいちばん重要な時期なのにw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:15.099 ID:H432BrFha
>>7
そうか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:34.322 ID:8e21Whaa0
>>11
そうだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:07.269 ID:92Z0Csqx0
早めにやっとけよ
俺も最後までだらけて結局親のコネで入社したわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:28.463 ID:H432BrFha
>>8
うーん
ニーとなるかも
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:47.921 ID:8e21Whaa0
>>13
そうだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:20:08.687 ID:92Z0Csqx0
>>13
コネがないならちゃんとやっとけ
俺はそのうちどうせ親の会社継ぐからなんでもいいけどお前は違うだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:20:36.590 ID:H432BrFha
>>20
働くより生活保護のほうが魅力あるよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:20:51.946 ID:8e21Whaa0
>>23
そうだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:27.427 ID:LdtNxr8i0
就活なんて来年やればいい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:49.576 ID:H432BrFha
>>12
それもある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:58.134 ID:8e21Whaa0
>>17
そうだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:19:32.841 ID:4x3g/Ci20
この先40年が決まるんだぞ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:20:06.390 ID:H432BrFha
>>14
考え方古くない?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:20:14.211 ID:8e21Whaa0
>>19
そうだよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:20:45.708 ID:43v55zDm0
>>19
いい加減に現実を受け入れろよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:21:06.748 ID:H432BrFha
>>24
明日のこともわからないよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:21:14.960 ID:8e21Whaa0
>>28
そうだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:20:13.404 ID:+9Km/jcP0
気分になるならないじゃないんだよハゲ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:20:46.883 ID:H432BrFha
>>21
みんな強いね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:21:01.246 ID:8e21Whaa0
>>25
そうだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:21:41.827 ID:H432BrFha
卒業してから考えようかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:21:53.718 ID:8e21Whaa0
>>31
そうだね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:21:45.515 ID:LukpvgtM0
あと10年くらいはしなくてもOKだぜ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:22:00.560 ID:H432BrFha
>>32
それもあり
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:22:09.632 ID:8e21Whaa0
>>34
そうだね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:22:10.823 ID:3Bodb3T3a
大学4年の今で決まってないってやばくね?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:22:22.307 ID:H432BrFha
>>36
そうなの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:22:33.275 ID:8e21Whaa0
>>37
そうだよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:22:59.929 ID:3Bodb3T3a
>>37
普通かは知らんけど、この時期には就活終わってた
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:23:07.686 ID:H432BrFha
>>40
へー
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:22:37.586 ID:t4jBB6QSp
全く同じや
今4年やけど全く就活してない
ちな2年留年してる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:23:00.865 ID:H432BrFha
>>39
よくみんな地獄に向かって努力できるよね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:23:14.390 ID:8e21Whaa0
>>41
そうだね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:24:19.243 ID:t4jBB6QSp
>>41
特に目標もないしな
出世欲とか皆無だから余計興味わかない
最低限生活できる給料貰えればそれでいい
責任ある仕事したくない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:24:51.977 ID:H432BrFha
>>51
全く同じ
親がゴタゴタ言わないならべつにフリーターでも全然いい
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:25:22.764 ID:8e21Whaa0
>>52
そうだね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:23:02.612 ID:qZQXg1sm0
院試受ければいい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:23:14.411 ID:H432BrFha
>>42
院はだるい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:23:44.409 ID:8e21Whaa0
>>45
そうだね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:23:27.298 ID:1R4QMzyJp
大学院行きたくないんだけど今からでも就活って間に合う?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:23:50.124 ID:3Bodb3T3a
>>46
間に合うけど大手は無理
中小零細企業くらい
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:23:54.880 ID:H432BrFha
>>46
間に合うと思うよ
どこかしら
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:24:09.000 ID:8e21Whaa0
>>49
そうだね
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:25:03.298 ID:BG/UKRQR0
夏終わるとブラック企業しか残ってない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:25:38.719 ID:H432BrFha
>>53
8時間勤務の時点で全部ブラックにしか思えないよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:25:53.196 ID:8e21Whaa0
>>55
そうだね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:27:51.572 ID:H432BrFha
就活する人のモチベーションが知りたい
煽りではなく
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:28:18.526 ID:8e21Whaa0
>>57
そうだね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:28:28.765 ID:tCUPayDB0
この時期が人生の大きな分岐点の一つだぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:28:54.322 ID:H432BrFha
>>59
そうかな?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:29:02.348 ID:8e21Whaa0
>>60
そうだよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:29:07.566 ID:IgVK48Fm0
大学入試頑張ってその集大成だぞ
変な企業に勤めることになったら親に申し訳なく思わんのか?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:29:25.335 ID:H432BrFha
>>62
え、べつに
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:29:33.570 ID:8e21Whaa0
>>63
そうだね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:29:58.145 ID:H432BrFha
就活ってそんな大事なんだ
へー
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:30:07.172 ID:8e21Whaa0
>>65
そうだね
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:30:32.452 ID:ZFmIuNEHa
>>65
就活ってか新卒が貴重
スキル何も無いならこれほど強い武器はない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:30:10.307 ID:H432BrFha
よくわかんないや
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 21:30:19.084 ID:8e21Whaa0
>>67
そうだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました