- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:22:53.709 ID:oYabISp40
- 最後にみたのがブレードランナー2049
ドラマだったらウォーキング・デッドみてたけど
派手などんぱちあってもいいんだけどできればザ・ロードみたいな終わってる世界で地味に暮らしてるのがいい
マッドマックスとかザ・ウォーカーみたいなのも嫌いじゃないが終末世界を舞台にしたアクション映画って感じでちょっと違う - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:23:44.914 ID:0iW4rOg10
- アイアムアレジェンド
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:24:30.945 ID:oYabISp40
- >>2
それは見てるし好きな映画ではある - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:25:57.356 ID:KRMXhp800
- 俺も知りたい
サバイバル感が欲しいよな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:27:42.121 ID:oYabISp40
- >>4
そう
ウォーキングデッドで廃屋に食べ物探しに行くところとかすごい好きだった
人が多くなっていって定住しちゃって食い物の心配しなくなってからちょっと違う感がしてた - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:26:54.547 ID:TyqJIMBkH
- そんな数なくない?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:29:11.116 ID:oYabISp40
- >>5
ないんだよな
演者少なくてすむから作りやすそうだけど地味だから作ってもうけないよな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:27:16.599 ID:eq0pvvp30
- オブリビオン
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:29:56.119 ID:oYabISp40
- >>6
それはみてない 評価あんまよくいんだよな
DVD手元にあるけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:29:32.000 ID:Rt/YlFID0
- メイズンランナー
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:31:54.219 ID:oYabISp40
- >>9
それは見てないんだな
みてみるわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:32:44.006 ID:N2TCnark0
- レヴェナント蘇りし者 はどう?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:36:30.998 ID:oYabISp40
- >>12
予告見たけど史実に基づいてるっていわれたぞ
面白そうだけどさ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:32:45.517 ID:Rt/YlFID0
- ガタカ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:37:56.911 ID:oYabISp40
- >>13
それはみたし主人公ががんばってるとこみて泣いた
ただあれは世界が終わってる感がないな
1984みたいな映画だな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:33:15.220 ID:riu1GyRRa
- マジでポストアポカリプス物はない
ワールドウォーZとかは最後以外良かったけど
そんなわけで俺はゲームのポストアポカリプスに手を出す事にした - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:39:33.341 ID:oYabISp40
- >>14
俺もゲームで満たそうとしてるんだけど
結局ゲームでもキャラクターが強くなって物資揃い出しちゃうとサバイバル感なくなるんだよ
Fallout3 7 days to die Kenshi あたりは楽しめたが
Wasteland2もよかった Wasteland3は買ったけどまだやってない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:34:15.386 ID:odLx45YN0
- うる星やつらビューティフルドリーマーみたいなのもポストアポカリプス?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:39:56.297 ID:oYabISp40
- >>15
違うとおもうな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:38:34.163 ID:yv9+gjGm0
- 映画月5本くらい観るけど
あんまそういう系統のは観ないw - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:42:02.218 ID:oYabISp40
- >>18
このジャンル自体需要がないんだろうなこの映画がポストアポカリプスだとめちゃ好きな部類なんだが地味なんだわ
https://www.youtube.com/watch?v=jxa1bwlW5mY俺は壊滅した世界とか想像するだけでワクワクしてくるんだけどな
ウィルスパニック映画の渚にてとかみたけどあれも世界が崩壊したあとのほうが見たかった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:45:58.684 ID:yv9+gjGm0
- >>23
よさげな映画だねえw私も昔はメタルマックス2っていうゲームが好きだったよw
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:48:32.920 ID:oYabISp40
- >>26
メタルマックスは好きだね
メタルマックスリローデッドを最後にやったけど野良戦車とか突然変異したミュータントが敵なところがいい
イベントも崩壊した世界要素満載で良いゲームだわああいうのを映画でみたいんだよな
しっかりビジュアル作りこんであるやつ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:38:38.356 ID:GI1WpEne0
- 無人のショッピングモールで金銭気にせず好きなだけカゴに商品詰め込むシーンは気持ちいい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:43:09.934 ID:oYabISp40
- >>19
いいシーンではある - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:41:01.150 ID:q7hQ+u1C0
- ポストアポカリプスにコメディ以外良作無し
アニメなら少女終末旅行が他のポストアポカリプス作品が突かない急所を着いてて良かったな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:44:41.722 ID:oYabISp40
- >>22
終末旅行は1話みたわ
なんか血色良い女の子が戦車?のってるところみてサバイバルしてねえなって終わってしまった - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:48:43.014 ID:q7hQ+u1C0
- >>25
食い物とユートピアを求めてかなりサバイバルしてるぞただあの作品が伝えたいのは、いくら荒廃して人類が滅んでいようがそれが当然の世界に生きている人間にとっては、ただの日常の延長に過ぎないってところなんだけどな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:51:18.342 ID:oYabISp40
- >>29
それならみてみるかも
メイドインアビスと終末旅行って同時期に流行ってた気がするが
両方ともスルーしちまったよアニメマンガだとBLAMはすごい好きだな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:46:42.227 ID:eq0pvvp30
- ゲームでいいならsubnautica
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:49:48.328 ID:oYabISp40
- >>27
それepicで無料で配布されてたやつだよな
もらったけどやってねえんだよな
ゲームのパッケージが南国リゾート感あってやってない
面白いならやる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:52:32.898 ID:eq0pvvp30
- >>30
南国リゾートではない
宇宙往還中になんやかんやあって不時着した未知の海洋惑星で脱出目指して生き延びるゲームだ
サバイバル感強いし物資揃っても大して強くなれないから緊張感あるぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:58:53.643 ID:oYabISp40
- >>35
だったらやってみるわ
Wastelan3やったあとに
このゲームは100時間くらいかかるだろうからそうとう先だな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:50:45.871 ID:yv9+gjGm0
- ラスアスはどう?
積んでるだけどw
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:52:18.534 ID:oYabISp40
- >>31
PS3もってないからやれてないんだが
ラスアスはRTAやってる人の放送みすぎて内容わかっちゃってんだよな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:53:12.382 ID:yv9+gjGm0
- >>33
それはもうやったのと同じww - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:52:30.029 ID:yv9+gjGm0
- 少女終末旅行評判いいよねw
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:53:15.931 ID:CTR9cx0r0
- ザ・ウォーカー
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:59:35.980 ID:oYabISp40
- >>37
ウォーカーは最初に猫殺して喰うシーンが良さげだったけど
その後全然サバイバルしてなくて北斗の拳になっちまったのが残念だった - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:57:06.195 ID:CTR9cx0r0
- 地球、最後の男
よくわかんないけど割と好き
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 03:59:58.439 ID:oYabISp40
- >>38
アイ・アム・レジェンドの原作だよな
白黒だからなんかみてない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 04:00:37.697 ID:7py+yCFxp
- そんな貴方にDawn of the dead
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 04:00:53.391 ID:oYabISp40
- 北斗の拳もポストアポカリプスではあるな
あれはアクションもんだけどただ電球を探しに行くだけの地味な回とかあってそういうのはいいなと思ったな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 04:02:27.002 ID:yv9+gjGm0
- >>43
私の中では代表作ww - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 04:02:50.308 ID:CTR9cx0r0
- 渚にて
映画好きおる?最近のおすすめのポストアポカリプス映画おしえてくれんか?

コメント