- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:18:28.805 ID:X+aDzlqkp
- 宇多田ヒカルも野田洋次郎もそうだけど
実際、アメリカ出身の日本ミュージシャンの楽曲的に優れた人が多い
というのも多分向こうで音楽観が培われてるからだと思う日本で培われたミュージシャンの最高峰があいみょん 米津玄師だと思うと
いかに日本の土壌がいい音楽を生み出さないかわかる - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:19:17.532 ID:6XWijdPK0
- 最高峰www
それしか知らんのかい - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:20:00.941 ID:X+aDzlqkp
- >>2
人気は最高峰でしょ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:20:30.201 ID:nfskI2y9r
- あいみょんはぱくり
音楽って別に歌ってる人だけじゃないし - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:21:58.560 ID:lY6tZvDy0
- 久石譲
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:23:47.153 ID:d1I8Uz1V0
- >>5
せいぜい久石譲くらいだねプロは - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:24:06.047 ID:jB/qKXsr0
- 中田ヤスタカ好き
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:24:14.737 ID:kiyq8cBnM
- さだまさし先生を忘れてるぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:25:04.758 ID:BhvJD00v0
- すぐれてる優れてないって何が基準なんかほんとに分からん
音楽なんて聞いてて気持ちいいかどうかだろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:25:58.597 ID:jB/qKXsr0
- 髭男爵とキンググヌーはミーハーしか聞いてない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:26:04.116 ID:d8W16FOtM
- 今は色んな国の音楽簡単に聴けるから特に問題ないわな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:27:19.072 ID:huVE6iz8p
- こんなの感性でしかないからな
ギターが上手いとかはわかるけど日本の音楽が云々はなら聞かなければいいんじゃねとしか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:29:37.025 ID:+hVf6AFcp
- 大衆ウケの良いありきたりな応援ソングばっかりで尖った曲が聴きたい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:37:10.582 ID:d1I8Uz1V0
- >>13
それなみんな聞いたようなフレーズやリズムばかり
取り敢えず無難にパクって売れとこみたいな
音楽やめろと - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:30:41.244 ID:jB/qKXsr0
- オリンピック開会式に嵐とか絶対出てほしくないわ恥ずかしすぎる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:38:59.422 ID:FjrwGJoxd
- >>14
POPアーティスト出していいのはアメリカとイギリスだけだぞ
なんで昔からEXILEやAKBジャニーズが出る心配するやつが絶えないのか謎 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:41:37.495 ID:cMkC6Vic0
- >>24
長野オリンピックにV6でたやん - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:34:53.185 ID:UB4K/kBP0
- 米津玄氏ってレモン以外いまいちだわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 05:43:01.202 ID:JvpSPjz/0
- 芝青やな。
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 06:10:43.907 ID:lTx7FHuL0
- こういうこと言うやつだいたいポップスくらいしか聴いてない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 06:28:49.700 ID:0yJItd5jd
- 洋楽だって似たようなフレーズの繰り返しだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 06:36:28.848 ID:V5bYnCm9d
- 日本の音楽全部じゃないだろそういうのが今世間的に売れてるってだけで
何が言いたいかっていうとクロマニヨンズ聞け - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 06:50:26.402 ID:kmtkpx4Wp
- 昔はアーティスト個人の資質の問題だと思ってたけど最近才能を引き立たせるだけのプロデューサーやエンジニアがヘボなんじゃないかと思い始め
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 07:12:10.719 ID:Io2UCg1n0
- こういうこと言うやつ中学の同級生にいたわw
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:10:15.654 ID:uqCFkdyK0
- あいみょんみたいな曲は割と簡単につくれるけど米津の曲はたまにどうやったら思い付くんだっていうのがある
コメント