- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:01:53.763 ID:S787TgdS0
おれクラフトめんどいから好きじゃないんだが
クラフト好きじゃなかったら買わない方がいい?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:03:05.601 ID:sSkDduwg0
フレとやってるが楽しいぞ
お前にフレがいるかは知らんけどな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:03:24.609 ID:WfIZb4HR0
おれはクラフトもポケモンもモンスター殴ることも全部嫌いだけど
そこそこワクワクするしおもしろいしよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:03:58.666 ID:S787TgdS0
>>3
どういうところがおもしろいんだ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:05:37.933 ID:WfIZb4HR0
>>4
モンスターに追いかけられて頑張って逃げてるのにやっぱりやられるところ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:10:45.149 ID:S787TgdS0
>>7
モンスター襲ってくるのか
サバイバル死にゲーか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:04:25.971 ID:E+hUR7TNM
もう同接右肩下がりのクソゲーだよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:06:13.885 ID:WfIZb4HR0
>>5
1900万本突破したばかりですよ
嘘はいけませんな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:05:20.665 ID:zJnRwCEC0
ポケモンじゃないんだ、arkじゃないんだってなると冷める
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:11:18.426 ID:G2Au0uPaM
まあ事実100時間くらいやればだいたい頭打ちになる、追加要素待ちだな
現状でも面白いし3000円にしてはめちゃくちゃコスパいいゲームだけど
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:14:01.706 ID:VOMdDmCr0
対人ゲーでもなければ一本のゲーム100時間もやったら十分じゃね
龍が如く7をサブシナリオまで全部やって100時間くらいだったわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:15:35.063 ID:/Um5QfzA0
CONAN好きだったからやりてー
ゲームPCもXboxもない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:15:40.958 ID:d4yVBSxo0
友達がいれば楽しい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:18:37.149 ID:S787TgdS0
>>16
いなかったら?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:19:48.633 ID:d4yVBSxo0
>>18
作業ゲー
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:27:38.500 ID:S787TgdS0
>>21
そうなのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:18:36.085 ID:rF+Ke10/0
ポケモンとかデジモンみたいなモンスターとイチャイチャするのが好きなら面白い
目立つから暴力的な要素ばかり取り沙汰されるけどモンスターと一緒に生活や冒険してる感が他のモンスター系ゲームより遥かに高い
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:19:13.971 ID:S787TgdS0
>>17
クラフトしなくてもモンスターとの冒険だけで
楽しい?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:20:23.476 ID:rF+Ke10/0
>>19
楽しいよ
特にVR環境あると最高
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:28:54.913 ID:S787TgdS0
>>24
じゃあやってみる
酔うからVRはできんけど
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:31:05.442 ID:alIgpwOPr
>>24
VRは公式では非対応だから
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:19:21.295 ID:Byah7nyz0
面白いよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:20:05.568 ID:/sxn/DpL0
楽しいけど友達とやらないとあきるの早いかも
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:20:17.951 ID:G2Au0uPaM
気になるなら買っとけ
プレイ時間が2時間以内なら返品できるから合わなかったら返金申請すればいいだけだぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:28:18.304 ID:S787TgdS0
>>23
たしかにそれはそうか
試しにやるのもありか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:21:29.666 ID:LcAzczr80
くやしそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:30:50.694 ID:M2KJyOu50
パクリゲームだから
元ネタのゲームの方が面白いよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:41:10.936 ID:G2Au0uPaM
>>29
実際にやってみると上辺のパクリだけではない
ちゃんとゲームとして色々作り込まれてて面白いぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 11:55:32.254 ID:w1CwiU/n0
面白いねぇ
バグ凄まじいのと戦闘ターン制バトル気味なのが気になる
コメント