- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:19:00.575 ID:TCY4PqCe0
- マジでちょっとあたまおかしいとおもう
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:19:42.833 ID:rlGrykH90
- ゴーストが囁いたことないとかw
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:20:21.109 ID:BaKl/oR20
- ↓根拠を求めるヤツ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:20:56.807 ID:CwV5dF6Sd
- たまに夢でお告げが来る
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:21:48.099 ID:TCY4PqCe0
- >>4
それはただの夢でそれ以上でもそれ以下でもないと思うんだけど - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:21:11.813 ID:TCY4PqCe0
- 実際霊感あるとか言い出す奴ら大抵アレじゃん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:24:11.951 ID:s+zX6KYWd
- >>5
これにつきるわ実際 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:21:19.077 ID:rdawv2sm0
- 世の中が物理的なものだけだったら人はなぜ特定の行為を罪だとして罰するのだろうか?
法律は人が自由意思を持っていることを前提としてるし
その直感はあっていると思う - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:22:22.305 ID:xbLqi/3q0
- なんでも100%信じてないし
半信半疑でそうなのかな?くらいの気持ちで見てるよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:23:45.690 ID:TCY4PqCe0
- >>8
まぁそんくらいなら分かるんだよ
占いもおみくじもなんだかんだ大人気だもんな
単純に面白がってるような感覚かな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:23:03.770 ID:fCyaHj3f0
- でも実際に幽霊希望だよな
ボーナスステージあるんだぜ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:23:36.888 ID:v7d/hYKm0
- リアリストを気取るのがクール、ってのも実に香ばしい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:24:00.299 ID:ZuqVtmzXa
- でもお前怖がりじゃん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:24:55.505 ID:TCY4PqCe0
- >>12
不良とか泥棒とか強盗とか通り魔とかすげー怖いけどおばけはこわくない - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:24:40.893 ID:IsGredKpa
- ブスって人と妖怪の狭間にいるから霊感があるらしいよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:24:44.015 ID:amzMGFIK0
- 死体を気持ち悪いという感覚はあるけど霊を信じるとはまた違うよな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:26:23.833 ID:TCY4PqCe0
- >>15
死体に親しみ持てるやつはそれこそやべー殺人鬼とかになりうる異常者なんじゃなかろうか>>17
だからそういう理屈で論理的に考えられないからバカなんじゃないかなって - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:25:07.227 ID:JrRCgT6za
- 身体の機能でしかないものが身体が無くなった後もあると思うのは難しいなあ
そういう人は壊れて捨てられたPCの演算能力が何処かに漂ってると思ってるのかな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:26:32.860 ID:2bjt9KQdM
- 若い頃はおばけが見えて本当に怖かった
今は見えないから楽しくちんちんシコれる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:27:27.034 ID:TCY4PqCe0
- >>19
睡眠時間足りてなかったんじゃねーの - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:28:46.859 ID:6sc8dZPn0
- 霊を信じる事は非科学的とは限らない
いると信じてそれを証明しようとする行為が科学だど理科の先生も言っていた - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:30:12.619 ID:TCY4PqCe0
- >>21
文系の俺が浅い知識で科学的どうのとか言っても薄っぺらくなるしそもそもよくわかんないからそこはあんまり触れないけどさ
ちゃんと証明しようとしてるか?あいつら… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:30:53.225 ID:+1lfMqG1a
- そもそもいないと証明されてないぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:33:36.062 ID:TCY4PqCe0
- >>23
どうでもいいけどこれのこと悪魔の証明っていうの誤用らしいな最近知ったわ>>25
満たされてないからそう走るとは限らないんじゃない?
突然痛いこと言い始める恵まれた大学生とかいっぱいいるじゃん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:31:09.351 ID:SXzFnORvM
- 人は闇の中に捕食者の影を見て怯えるのよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:31:49.018 ID:hdxiYrOX0
- 最近わりとマジで尊敬してた創作の人が霊が見えるとか言い出してんおお……ってなってる
なんなんだお前は、承認欲求なら既に溢れるほど満たされてるだろ…… - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:37:28.147 ID:ZuqVtmzXa
- 夜中、廃虚巡りしてから言えよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:37:33.373 ID:JdS3Fj7n0
- 信じたいけどあんまり信じられなくなった
拷問動画見てると神様とかいねーなってなるし、
太陽系が動いてるgifあるけど、あれ見たら幽霊とか座標そのまんまで宇宙空間に置いてけぼりじゃんとか思ったり - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:41:40.071 ID:CqIA/ORS0
- 霊的なものはまだ信じられるけど霊媒師は絶対インチキだと思う
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/20(金) 09:42:45.347 ID:rdawv2sm0
- 唯物論が正しいとすると世の中は科学法則的な必然か量子論的な完全ランダムしかないけど
多くの人は「人の自由意思によって未来を変えることができる」と思っている
でもこれ現代科学的に考えるととんでもない事で「自由意思」というよく分からないものが科学法則を捻じ曲げるか量子論的なランダム性に偏りを発生させるということになる
でも多くの人が持ってるこの直感は個人的には正しんじゃないかと思っていて物理界とは違う「魂」的な存在が物理現象に干渉することもあるんじゃないかと思う
霊的なもの信じてるやつって正気か???

コメント