37歳だけどようやく大学卒業した結果WWWWWWWWWW

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:41:37.205 ID:EyHB7uiad
大学1年のとき生まれた甥っ子がもう17歳になってた
俺より身長デカくなっとるし…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:42:50.065 ID:x0+EPKXA0
博士号取ったとかだろ
まさか学士じゃないよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:42:59.501 ID:63vHe2ZU0
通信か夜間とかでしょ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:43:51.205 ID:XTQ/Yjnd0
そしてこどおじ生活に戻る
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:44:24.963 ID:EyHB7uiad
筑波大学附属駒場高校と慶應義塾中等部に受かって共学がよくて慶應に進学
慶應義塾高校と慶應義塾志木高校は男子校で高校も共学がよくて
わざわざ慶應義塾湘南藤沢高等部に進学
しかし高2で留年が決まり自主退学
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:44:33.760 ID:j43Z+Xf1a
大体の大学は5留ぐらいすると追い出されるんじゃなかったけ 留年なのか知らんけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:45:52.758 ID:EyHB7uiad
高校中退後は最低でも一橋か大阪大というわけわからんしばりを作ってしまい
2浪したが受かったのは立命館の文学部だけ(しかも無勉の小論文で高得点を稼ぐという)
そんときに7つ上の京大医学部卒の兄に甥っ子が生まれた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:46:19.947 ID:j43Z+Xf1a
読んでるぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:47:11.045 ID:EyHB7uiad
立命館大学文学部英文学科に進み真剣に英語を勉強して
通訳案内士とトイックL&Rで840点を記録
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:49:12.822 ID:A+j44rB/r
>>9
大学一緒で草www俺法学部だけど同じ衣笠かよ。もしかしたら顔見たことあるかもな。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:48:32.946 ID:EyHB7uiad
立命館大学文学部を4年で卒業しかけたけど3年次に法学部司法特修に転部
弁護士になれば疎遠になってしまった両親に認めてもらえるかもわからんと思い
8年間かけて法学部で法律を学ぶも中退
予備試験落ちを3度経験してあきらめてしまった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:50:29.075 ID:63vHe2ZU0
>>10
卒業してからロースクール行けよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:48:54.388 ID:caFSO/AV0
いつもの嘘松
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:48:55.017 ID:x0+EPKXA0
言い方悪いけど、そんだけの高校受かっていてポテンシャルありそうと思ったが、大学で頑張ってもTOEIC840て低いな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:49:12.994 ID:IuHfLr/e0
そんなに学問がすきなのか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:51:14.117 ID:EyHB7uiad
30歳で東京に来て翻訳アプリのチャットオペレーター会社に就職
そのころに国立コンプと高卒コンプが爆発してしまい
今は知らんが当時は筑波大学人文学類の後期がセンター3科目の二次は英語と小論だけだった
また東京外国語大学の後期もセンター3科目の二次は英語1科目だけだったので
その2校だけを目指して1年間は死ぬほど働いて金稼いで
家では狂ったように大学受験英語を詰め込んでいた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:51:39.716 ID:j43Z+Xf1a
両親と疎遠てじゃあ学費はどうやって出してたんだ 実家関東なら家賃生活費もかかるだろうし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:56:05.166 ID:EyHB7uiad
>>17
立命の学費は7つ上の医者やってる兄貴が全部出してくれた

上京の費用と筑波大の学費は自分で稼いだ
日本だとまだまだ通訳系の仕事は稼げるぞ
時給2500円以下で仕事したことないし

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:58:35.140 ID:j43Z+Xf1a
>>25
質問答えてくれてありがとう 話を途中で折ってすまない お兄さんすげえな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:53:18.812 ID:EwyzEctnM
なにがおかしいの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:53:30.711 ID:3G2fS+rZ0
日本語へたくそすぎる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:54:07.831 ID:EyHB7uiad
東京外語の後期に出すにはセンター3科目で87パーくらい必要で
俺は83パーくらいだった

ひよって筑波の人文学類後期に特攻して
なんとか合格を果たす(またもや小論で高得点をたたき出した)

人文学類は言語学者か文学者の2つしかなく
それ以外は出版か教員か公務員事務職に行く

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:54:12.270 ID:Exys+aVU0
生涯学習だな
よし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:54:18.246 ID:L2CAAwgjd
大学って8留までじゃないのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:55:42.339 ID:1swaehHd0
知らんけど、
なんかいちいち勉強することに「死ぬ気で」とか「真剣に」とか、勉強することを苦痛に感じて無理してやってる時点で、そっちで身を立てるに向いてねえよ

まあコンプレックスってそういう考え方でどうにかなるものじゃないけどな

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:56:02.924 ID:R2eSZWTg0
大体8年かそこらだな
それ以上居座ると除籍される
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:57:49.352 ID:EyHB7uiad
>>24

在籍4年
留年4年
休学4年
の計12年

これに裏技で成績にかかわらず転科したり転部することで
さらに休学や留年の期間をリセットしたり加算したりできる

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:00:33.420 ID:tkwOfpNK0
>>28
ワロタ
リセットされるのは知らんかったわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:07:02.280 ID:9RSci97Pd
>>36
東大は有名だぞ
怠惰な学生で1浪してるのに33歳まで東大に居たやつもいる
1浪で文Ⅲ→文学部で4年過ごす→法学部に転部(法学部は東大の学内転部のみのため面接試験しかない)
法学部で8年過ごす
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:09:32.813 ID:tkwOfpNK0
>>41
そんなホイホイ転部が出来るのか
したことないから分からん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:56:28.971 ID:grVso6Uia
親ガチャ大成功してんじゃんww
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:57:37.018 ID:EwyzEctnM
ドカタや高卒をバカにしたりするのは、こいううだつの上がらない、夢ばかり見てる駄目なやつなんだろうな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:59:54.258 ID:EyHB7uiad
>>27
まじでそう
稼いだ金よりも職業で人を判断する

たとえウーバーイーツ特派員が
月収60万とかほざいてても
負け組ランドセルやんって思う

たとえ俺が塾講師の非常勤バイトで週2で月12万円しか手取なくても
心底バカにする
職業で人を判断するから稼いだ金じゃなく
ユーチューバーも心底見下してるね
金稼いでてもあんな恥ずかしいやつら認めない

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:58:57.023 ID:R2eSZWTg0
ちょっと待て絶妙に読みにくいんだが
意味はわかるけどなんか引っかかる文章だな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:59:17.964 ID:EwyzEctnM
現実を見つめ直し、ドカタやれよ。高卒にこき使われろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:59:22.670 ID:TQu2pUm/M
大学で何をやりたいとか卒業後にこれをやりたいとかはなかったんか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:59:41.425 ID:3G2fS+rZ0
猛虎弁がキモすぎ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/11(金) 23:59:43.031 ID:z1QCjEJu0
YouTubeに出てよ
面白い人生だね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:05:06.031 ID:tkwOfpNK0
お前らって人がいなきゃ何も出来ないくせして人を見下すよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:06:35.153 ID:tkwOfpNK0
ドカタ見下すってんなら自分でビルなりマンション建ててみろや、今すぐに
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:08:49.122 ID:cLitk9xSM
>>39
それはドカタでも出来んだろ…
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:08:14.936 ID:05m+l+J1a
大学卒業ってのは院卒だったのか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:15:45.137 ID:tkwOfpNK0
いかに頭がいい奴だろうがエリートだろうが頭がいいだけであって万能じゃないからな
自分でできることは限られてる
高学歴なんかはそこを履き違えてる奴が多いし、自分だけでなんでもできると思ってる
だから見下すんだろうな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:16:06.822 ID:9v7ylkKm0
環境ガチャはSレアとまでは言わんがかなり良いな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:17:47.864 ID:c4PgRTXo0
弁護士ってそんなにむずいんか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:20:26.086 ID:9RSci97Pd
>>51
簡単だと思う
俺は暗記が苦手だから無理だった
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:21:58.868 ID:9RSci97Pd
まぁ全部ウソなんですけど
実際は東京理科大学の夜間部中退の
倉庫作業員(仕分けピッキング)
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:23:13.877 ID:9v7ylkKm0
年齢もウソ?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:25:13.066 ID:05m+l+J1a
家族の話も嘘?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:27:32.177 ID:gB2Ot/Q60
ちゃんと卒業しただけ偉いな
ただ本人に真面目に働く気は無いんだろうなwww
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:28:01.855 ID:hmf1yPD30
えー
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 00:55:46.852 ID:o9Yvo1G40
34で卒業し10年教職についたよ だがもう体力の限界……

コメント

タイトルとURLをコピーしました