- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 19:53:23.346 ID:0qWeiybqr
- どーせ完全版出すんだし体験版有料で売ってるようなもんじゃん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 19:54:44.256 ID:n1akkUBl0
- その度に新ハードを買わせるビジネスモデルだからな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 19:54:46.757 ID:ziWU0AalH
- それな
マジでそのせいで購入意欲無いわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 19:55:16.977 ID:ukPewops0
- 元が3枚だし
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 19:58:04.216 ID:0qWeiybqr
- >>4
一本だろうがよ
枚数かんけーねーよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 19:56:48.600 ID:1tFnOXTO0
- やったらわかるけどあれを一気にやるのしんどいわ
リバース100時間越えてるのにまだクリアできてない - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 19:58:17.435 ID:vBZUOy6p0
- やってないだろ
やれば分かる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 19:59:12.151 ID:0qWeiybqr
- >>8
完全版出るまではやらないし買わないよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:00:00.812 ID:+LeHG/RQ0
- 1枚目で手に入れたマテリアとか道具は2枚目に持ち越せるの?
毎回盗まれたり道具落としたりするの? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:00:41.732 ID:CHaS6QYS0
- FF8のリメイクはRE3みたいにはしょりまくって一枚に収めるから勘弁してくれよw
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:02:14.075 ID:1tFnOXTO0
- この謎のこだわりマジで理解不能
余命一年とかで次回作まで待てないのかと - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:05:40.644 ID:2EUiD20K0
- むしろ今更FF7て…ってなってる
PS1のときインターナショナルクリアしてるからもうやる必要ないよなぁ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:09:37.557 ID:2itvu9h40
- 元のFF7ってDISK2以降ってそんなボリュームないからRの3作目だけでも残りは終わりそうよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:10:48.410 ID:imSeblYZ0
- 10をシステムそのままに超絶グラフィックで作れば1000万本は売れるだろうにな
リメイクティファみたいに顔面整形に300万円掛けた韓国人みたいなのは辞めてな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:19:53.056 ID:3wRLiyE+0
- >>15
神格化したFF7を満を持してリメイクしてこれなんだから10がそんなに売れるわけないだろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:14:48.176 ID:2EUiD20K0
- むしろなんでFF7Rを好意的に見れるのかのほうが不思議だわ
過去作こすってるだけならピクリマのほうが俺はいいとおもうよ
ライブアライブもロマサガ3も買ったし - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:21:57.152 ID:D7ziz1Jvd
- このシリーズの最大の失敗はどう考えてもPS5専売
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:25:22.848 ID:y/tG9azD0
- >>19
FF7だから3分割にしても売れるだろう
5専売でも売れるだろうという
驕り高ぶりが見え隠れするなマーケティングが下手くそなんだよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:26:30.115 ID:rk+brEiE0
- 原作を越える超大作にせねばならんみたいな変な思考のせいよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:29:37.549 ID:D7ziz1Jvd
- クソ意地の悪いミニゲームとかサブクエも多いしよくも悪くも制作側の自己満足ゲーム
それ故に作り込みも凄まじいけど非常にイライラするポイントが多い
ちゃんとテストプレイしたか?と疑いたくなる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:31:31.859 ID:rwVt94a70
- ファミコンジジイが叩いてるだけだった
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:33:53.447 ID:kJpPk/wBr
- >>23見るとわかるけどFF7は宗教化が激しいね
唯一神FF7を崇めよってノリ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:31:50.850 ID:ylMD+YlV0
- プレイしてないけどプレイ動画ちらっと見た辺り
グラはすごいのに二桁ダメージをちまちま出し続けてる姿が滑稽というかなんかアレだなというか - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:34:02.102 ID:IYhaIndU0
- >>24
とはいってもあれで桁増やしても分かりにくくなるだけなのが悲しい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:34:51.602 ID:kJpPk/wBr
- >>29
コマンド選択式ターンバトルRPGが時代おくれって話じゃないの? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:36:02.009 ID:D7ziz1Jvd
- >>30
ターン制じゃないんだが… - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:33:20.659 ID:SlTOELsid
- 噂のオープンワールドの出来がスマホソシャゲ以下と聞いて
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:34:01.268 ID:D7ziz1Jvd
- >>25
それはエアプネガキャンにも程があるわ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:33:27.822 ID:D7ziz1Jvd
- モーグリコープ何回やらすんじゃ!
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:35:01.319 ID:D4SRgO040
- やたら7目の敵にするおじいちゃんいるからね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:36:38.637 ID:9LkD2XWa0
- これがff5や6だったらなぁって思うわ
7にはそもそも思い入れないんよ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:36:48.676 ID:DAQr36NO0
- FFは7と10以外が微妙だから仕方ない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:38:07.616 ID:jF++K+/90
- 老害は5,6神格化してそれ以降のFFずっと叩いてきたから
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:48:47.906 ID:MuMzh8aY0
- >>35
マジでこれだな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:38:51.616 ID:yaGArIxS0
- 途中で挫折してオリジナル買った
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:39:45.257 ID:g9BD/bTr0
- 5と6ってそんないいかなー?(´・ω・`)
普通につまらんかった(´・ω・`) - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:41:58.884 ID:iJ232SSN0
- >>38
普通にクソだよ
声でかいゴミが持ち上げてるだけ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:40:32.767 ID:2YR/Lja80
- スッチムで3本セット3000円で出たら買うは
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:40:33.314 ID:kJpPk/wBr
- レビューは入れ込みすぎすにちゃんと冷静に判断してちゃんと正当に評価するべきもんだと思う
それを人を叩いて矛先曲げるのって誠実さがないだろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:41:32.120 ID:9LkD2XWa0
- 7ばっかりひっぱるのはよくないよ
元がクソゲーなんだから - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:41:57.329 ID:ylMD+YlV0
- 5は様々な低レベル縛りプレイができるバランスが評価されてる
6は世界崩壊後の自由度(といっても誰を仲間にするかの手順が決まってないとも言うが)が評価されてる - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:42:20.095 ID:kJpPk/wBr
- FF7で一番やったのバイクとスノボだぞ正直
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:42:30.114 ID:XBGlteyS0
- リメイクを早々にフリプ落ちさせたのは悪手だったんじゃないか
リバースもすぐフリプ来るだろってなっちゃう - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:49:46.369 ID:0X8FTzvk0
- >>46
これは本当にそう。高級感がなくなっちゃったよね - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:43:53.873 ID:fT+bnPgu0
- 7大キライおじいちゃん悔しすぎだろw
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:44:37.031 ID:kJpPk/wBr
- >>47
そういう煽りしかできない時点で負けなんよ
FF7Rのいいとこ褒めたってや? - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:45:18.516 ID:HJX9sz//d
- PSでさんざんやったからなぁもういい感がありすぎる
でもP3Rは買っちゃったが - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:46:20.744 ID:tQZ67MrW0
- せめて半分だよね
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:46:27.810 ID:kJpPk/wBr
- お前らのFF7Rの褒め方が良くないのはね、やりたくなるようなことを言わないことなんよね
ちょっとやってみようって思わせようとしないあたりがとても良くない
ただの盲目な信仰に見えちゃう
あ、ブランドで買ってる馬鹿なんだなって見えちゃう
それが良くない - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:47:16.962 ID:kJpPk/wBr
- プレゼンしないと
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:47:20.836 ID:THeyRPJU0
- でも森羅倒す編
ユフィ編
バレット海兵編の三作出したからもう終わりだろ?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:49:04.026 ID:2EUiD20K0
- はいはいセフィロスにちょうきゅうぶじんはざんでホーリーホーリー
オチまでわかってるから映像がどうの言われてもなー - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:58:02.526 ID:UzF5MHug0
- 実際あんだけ待たせて三部作とかマジでセンスないと思うよ
今時の人間は簡単に飽きて次のコンテンツに向かうし
当時のユーザーで未だに最新ハードでゲームやる人間の割合いくつだよって感じ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 20:59:01.597 ID:XBGlteyS0
- リバースの売上数かなり少なかったんだろ?
次出せるのか? - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:00:03.437 ID:UzF5MHug0
- やりたくても完全版まで待つ人間も多いだろうしな
何故ならリメイクだから - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:02:50.607 ID:1tFnOXTO0
- >>59
いねーよそんなやつ
その頃にはもう誰も覚えてない - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:04:22.285 ID:2EUiD20K0
- >>60
それはないわ
FF7ってだけでおぼえてるだろ
この手のリメイクってのは値崩れ待っても問題ないから余計買われないわけよ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:07:56.531 ID:1tFnOXTO0
- >>61
ないない
スクエニは出してもそんな良心的な値段で出さない - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:06:28.291 ID:l8BwO4Vg0
- 原作覚えてないけど3作目の部分で何やってたっけ?
スカーレットとティファが殴り合うとこしか覚えてない - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:06:40.071 ID:UzF5MHug0
- リメイクのクセに三部作だぜ
知ってるし終わってから買おう
あ、終わってたの?完全版まだかな
へーやっと出たんだセールまで待つか
くらいの熱量になっちゃうんだよ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:09:31.207 ID:l8BwO4Vg0
- 未だに中古の値段が新品と変わらないという
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:10:19.415 ID:UzF5MHug0
- 内実じゃなくてモチベーションの話な
これが一本だったら少なくとも俺は発売日にダウンロード版をワクワクしながら待ってたよ - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:11:32.115 ID:1tFnOXTO0
- >>66
これがマジで理解できない - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:16:22.281 ID:UzF5MHug0
- >>67
だってクリアしてもまた年単位で待つことになるじゃん?
再プレイって結構重い腰を上げる感覚になるのよ
時間経って精神的に間延びするし最新情報も昔やったから気にならないし
だったら完全版まで待って一気にプレイしたいなってなるのよ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:18:19.142 ID:1tFnOXTO0
- >>69
いや普通にただのシリーズものだろ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:14:56.370 ID:STzZhYjI0
- 普通にリメイクして、普通に一本だったら絶対に買ってた
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:18:30.613 ID:VLnLIPr60
- 今どきのゲームは300時間くらいかかるのもあるから100時間じゃ普通かやや少ないだよな
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:18:44.767 ID:l8BwO4Vg0
- リバースやればわかるけど一日数時間のプレイじゃトロコンするのに3ヶ月はかかる
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:19:30.937 ID:1tFnOXTO0
- 漫画とか完結してから読むタイプなんかね
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:21:57.129 ID:2EUiD20K0
- >>73
漫画で例えるなら文庫版くらいの価値しかないだろ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:24:34.552 ID:1tFnOXTO0
- >>74
まあやってないならそう思うよな
それはしゃあない - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:24:25.448 ID:UzF5MHug0
- 全然違うけどもドラゴンボールのフルカラー版が3つに分けて発売されて後々オリジナルBOXフルセットが売られる感じか
内容知ってるしBOXまで待つよって - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:26:28.049 ID:DUOc9zWX0
- ビジネス的にも悪手だよな
2作目は1作目より絶対に売れなくなるし
3作目はもっと売れなくなる - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:28:49.096 ID:IF52olN6r
- てか誰かFF7やってる人間にFF7Rの魅力を語ってくれよ
キレイになったとかなしで
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:29:01.095 ID:UzF5MHug0
- 時間が空く方がモチベーション下がると思うけども
これは個人の趣味だろうな
ただ時間が空くのならトロコンまでやろう!ってプレイヤーは少数派だと感じているが - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:31:01.559 ID:IF52olN6r
- なぁ、誰かFF7RはどうFF7から進化したのか語ってくれよ
キレイになったとかは無しでさ
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:31:36.179 ID:BymQrUOn0
- 分割でいいから年1本ずつ出せ
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:32:12.075 ID:IF52olN6r
- なぁ、誰か教えてくれよFF7やった人間がFF7R買う理由を
キレイになったとかは無しで
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:32:39.050 ID:IF52olN6r
- 語れってんだよ魅力を
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:33:51.083 ID:1tFnOXTO0
- >>86
君、ハナから否定する気しか感じないから語りたく無いわ
レスバする気マンマンやん - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:33:52.685 ID:IF52olN6r
- ないんかい
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:35:00.825 ID:tV5kWpBj0
- FF7RはFF7のリメイク作品ではない
FF7の続編です - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:35:48.577 ID:IF52olN6r
- >>89
ほーん?じゃあ話違うの?どんなゲームシステム?新キャラいるの? - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:37:54.007 ID:tV5kWpBj0
- >>90
新キャラはいるし、ストーリーも違う
極論、FF7の別世界線だ
システムはアクション - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:39:18.201 ID:IF52olN6r
- >>93
で、それはどういうふうに面白いの?
どう魅力があるの?
FF7やった人間にやる価値はあるの? - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:40:53.576 ID:tV5kWpBj0
- >>97
まぁFF7をやった人間にプレイする価値があるかと言われたら興味があるならやれば程度だ、絶賛するほどじゃない
ただ、FF7をプレイしてない人間にはやる価値がないとは言える、オリジナルのストーリーが分かっててこそだからな - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:38:53.830 ID:D7ziz1Jvd
- >>90
さすがにそれぐらい知っとけよ
調べたら腐る程ある情報なのに
知ってていってんのかこの人 - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:39:51.898 ID:IF52olN6r
- >>96
説明できないやつがなんかいってら - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:36:19.768 ID:qNm23V060
- FF7を当時プレイしてFF7Rをプレイした感想
ペチペチ攻撃するのがかったるい - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:36:39.444 ID:IF52olN6r
- 画層がきれいになったとか言われてもACとかで散々更新版見てるから絵に魅力はないんよね
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:38:20.865 ID:IF52olN6r
- んで、俺はFF7やってるしFF7ACも見てるからFF7Rってゲーム性はどう変わったの?ってことにしか興味ないわけよ
グラフィックは他社と大して変わらないしな - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:38:52.919 ID:UzF5MHug0
- まぁ確かにアドベントチルドレンや他タイトルだったりゲストだったりでよく見るから懐かしむ感覚は無いな
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:41:02.778 ID:UzF5MHug0
- 魅力の感じ方や楽しみ方は人それぞれだと思うけどね
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:41:20.099 ID:IF52olN6r
- 俺はノスタルジーに浸るだけのアルバムみたいなゲームをFF7Rにもとめてないし、そういう卒アルみたいなら買わない
そうじゃないなら買おうか考えてるんだが
俺を客にできないならほかも客にできないぞ - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:42:04.380 ID:qNm23V060
- >>102
魅力ないからやらなくていいよ
あともうレスしなくてもいい - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:41:49.567 ID:p0xM2xJhC
- リバースのために同時にPS5買ったけど買ってよかったと思うくらいには面白かったよ
BGMも全体的に良い
ジュノンのお祭り騒ぎが1番良かった戦闘はリメイクよりもなめらかだよね
ATBは時間経過では溜まりにくくなったけど - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:43:52.100 ID:IF52olN6r
- >>103
で、その面白かったところを言えっての
FF7のストーリーは知ってる - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:53:59.101 ID:p0xM2xJhC
- >>107
ストーリーは原作の補完てか掘り下げ多いし分岐した世界故にオリジナル展開とか織り交ぜられてるからそこを面白いと俺は思ったけどこれは人によるかリメイクもリバースも特別最高に面白くて絶対やった方がいいとは俺も思ってないけどやらない理由を探す必要も無い感じ
俺は懐かしくて買った感じだし - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:50:12.018 ID:STzZhYjI0
- >>103
じゃあ尚の事PS6かPS7の完全版待った方が良いじゃん
だって良い所はストーリー的な面白さは無くてBGMとかグラフィックなんでしょ
PS5よりPS6の方が処理速度も良いに決まってるし - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:51:45.994 ID:1tFnOXTO0
- >>115
別に待つ必要もないな
やりたいときにやるのが一番だから - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:43:01.735 ID:IF52olN6r
- やったくせになんで語れないんだよ
ホンマにやったんか? - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:44:48.022 ID:IF52olN6r
- やってないなこりゃ
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:45:23.904 ID:IF52olN6r
- がっかりだよ
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:47:02.281 ID:ciZyKLy60
- PS5が足を引っ張ってるのは事実だけど
逆に言えば持ってるならなんで買わないのってレベルだぞ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:47:49.599 ID:IF52olN6r
- >>110
ほう、その魅力を語ってくれよ
内容をよ
やったんだろ? - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:48:44.266 ID:IF52olN6r
- FF7とFF7Rの違いくらい言えよ
楽しかったんだろ?やったんだろ?ゲーム内容語れよ早く - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:49:39.027 ID:IF52olN6r
- 俺にやらせたいと思わせろなんて言わないから
違いがあるんだろ?
楽しいんだろ?
内容を語ってくれよ - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:49:57.344 ID:IF52olN6r
- 俺おかしなこと言ってる?
知りたいだけなんだよ? - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:52:16.649 ID:IF52olN6r
- もうこれみんなやってねーんじゃねーかな
思いのたけをぶちまけてくれればいいのに
そうしたら俺買うかもしれないのに - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:53:10.960 ID:IF52olN6r
- 中身
話の中身をくれよ
やらなくていいよじゃなくてそれを決めるのは内容次第なんだから - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:55:03.799 ID:IF52olN6r
- 何に感動して何がたのしかったんだよ
言ってくれよ
どのシーンがFF7と違って面白いとかさ
内容を書けって - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:56:12.570 ID:tV5kWpBj0
- ザックスが生きて運命を変えようとするストーリーラインは個人的に一番ヒットしてる部分だな
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:57:34.547 ID:IF52olN6r
- >>121
それはインターナショナル版と展開が違うの? - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:58:04.560 ID:tV5kWpBj0
- >>123
インターナショナル版でザックス死ぬだろ
そもそも死ななかったストーリーなんだよ - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:59:26.030 ID:IF52olN6r
- >>124
いや生きようとして死んだのかなって思ったから
でも生きてるんね
じゃあエアリス生きるのもあるんね - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:00:58.191 ID:1tFnOXTO0
- >>126
無いよ - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:01:27.945 ID:IF52olN6r
- >>129
背中から刺されるのかわらんのかい - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:01:23.814 ID:tV5kWpBj0
- >>126
FF7のインターナショナル版では明確にザックスは死んでる
これはスピンオフのクライシスコアで肉付けされたストーリーだから絶対だ
その上でFF7remakeでそれを覆し、reverseでその後を描いてる - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:58:28.006 ID:IF52olN6r
- ID:tV5kWpBj0
お前しかプレイしてないんだ
ほかはみんな答えてくれない - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 21:59:38.101 ID:THeyRPJU0
- この伸び具合はレスバしてるのかと思った
- 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:00:55.947 ID:IF52olN6r
- 内容違うなら買う気が少し出てきたわ
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:02:21.364 ID:IF52olN6r
- んじゃあザックス以外なんもかわんねーの?
ザックスに思い入れないから希望が絶たれつつある - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:02:22.415 ID:tV5kWpBj0
- 背中から刺されるのはクラウドが防いだぞ
でも死んだけどな - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:03:02.763 ID:IF52olN6r
- あー展開だけ差し替えて結果変わらない感じか
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:03:31.412 ID:1tFnOXTO0
- ザックス生きてるって言ってもそれは別の世界線の話
本編のクラウドパートの合間に別世界のザックスパートがある - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:03:48.094 ID:tV5kWpBj0
- ゲーム中の世界のエアリスは死んだな
でもほかの世界のエアリスはまだ分からないな - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:03:49.054 ID:IF52olN6r
- てかもうそこまでパート2でやるなら3じゃなくて上下で良かったような気がしてきたわ
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:04:17.916 ID:IF52olN6r
- えー……
なんか目新しいことはないんか - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:05:50.882 ID:1tFnOXTO0
- >>138
ほらお前否定したいだけじゃん
こんなやつ説明したくもないわ - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:09:03.365 ID:IF52olN6r
- >>139
いや買う気にさせた分成功だぞ? - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:10:29.176 ID:1tFnOXTO0
- >>142
何様だよお前 - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:12:16.796 ID:IF52olN6r
- >>143
質問者
答えてくれてありがとう
FF7R3つ目出たら買うと思うわ - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:05:51.074 ID:tV5kWpBj0
- 3作目のために余白を残してるからな
エアリス復活のパターンも有り得るし、セフィロス一人勝ちも有り得る - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:11:27.209 ID:tV5kWpBj0
- あとは黒マテリアの生まれが語られたな
あれリバースで回収しないまま終わってるから3作目で解決するしかないな - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:12:37.868 ID:p0xM2xJhC
- リバースも所々ぼかされてるし続きがまだ出てないのに結果とか展開なんてはっきり言えないよな
ミッドガル出たあとは一応原作を大筋で沿ってるけどメインの世界かというとそうでもなさそうだし
クラウドだけ宙ぶらりんだし - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:13:09.848 ID:IF52olN6r
- そういうの聞きたかった
- 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:13:28.802 ID:tV5kWpBj0
- クラウドだけエアリスが死んでないと認識してるからな
その辺をどう解決するのか見当もつかない - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:13:29.959 ID:q3TV8WYz0
- 世にいう完全版商法だよ
- 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:14:35.468 ID:IF52olN6r
- >>149
それよ
おまけにFF7のリメイクだから知ってるものもう一度やるの意味なくね?ってなって渋ってた
やってる人間の意見がほしい。具体的な話が - 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:15:55.334 ID:1tFnOXTO0
- >>150
ここでレス乞食する暇あるならグーグルで検索しろ
すぐ出てくる - 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:16:48.294 ID:IF52olN6r
- >>152
出てこないんだなーこれが - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:18:24.643 ID:1tFnOXTO0
- >>153
FF7リメイク 原作との違いこれで腐る程ヒットする
- 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:19:06.081 ID:IF52olN6r
- >>155
バイアスかかりまくりじゃねーか!!!!! - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:20:20.394 ID:1tFnOXTO0
- >>157
何を言ってんの?それならここの書きこみのほうがもっと信用できんわ - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:21:25.522 ID:IF52olN6r
- >>161
だから違いを喋れないの?って煽ったんだよ
お前ら素直じゃないっしょ?
イライラしたら本当のこと言うじゃん - 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:38:53.788 ID:q3TV8WYz0
- >>150
こうなる事が解ってたからやってないわ - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:15:41.261 ID:tV5kWpBj0
- FF7リメイクはFF7がリメイクされるストーリーで
FF7をリメイクしたゲームではない
タイトル的なミスリード - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:17:25.515 ID:IF52olN6r
- >>151
余計なミスリード點せやがって - 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:19:16.516 ID:p0xM2xJhC
- >>151
これ
FF7のグラ綺麗版だろうって感覚でやると全然違う - 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:20:09.093 ID:IF52olN6r
- >>158
俺も騙されてた - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:19:37.124 ID:tV5kWpBj0
- FF7リメイクは
FF7のストーリーを軸にして、それを忠実に守らせたい存在
そのままでは自分が負け、死ぬから運命変えたいセフィロス
それを止めるために無理やり運命を叩き込まれてるエアリスと巻き込まれたクラウド
らの運命書き換えバトルゲーム - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:21:54.859 ID:IF52olN6r
- 正直ありがとうな
買う気にはなったよ - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:24:58.672 ID:1tFnOXTO0
- >>163
買わなくていいからろくに調べもせずにネガキャンやめような - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:27:23.873 ID:IF52olN6r
- >>164
ネガキャンなんか一つもしてないよ
FF7やった俺がFF7Rやる意味はあるの?ってずっと言ってただけだよ俺 - 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 22:32:25.958 ID:1tFnOXTO0
- >>165
ID:kJpPk/wBrもお前だろ
わかってるから
それと調べたらすぐわかることをしつこく聞くな
匿名だからってむちゃくちゃやりすぎ
コメント