
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:29:35.593 ID:hDivygzO0
- オリジナル版→古代種が作った究極の魔法メテオを封じたマテリア
リバース版→ギ族が作ったが危険性を憂慮した古代種が奪い去り隠した
ギ族自体も設定大幅に変わってる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:30:18.348 ID:GFr4xpqC0
- 結構やってるけど全然終わりが見えない
最近のゲームってもっとあっさりクリアすると思ってたのに - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:30:48.523 ID:5rso7W9S0
- エアリス死ぬとこまでやんの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:31:12.043 ID:hDivygzO0
- >>3
やるらしいぞ
そこも大幅に変わってるらしいけど - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:31:33.709 ID:wPt0djGm0
- ギ~は~マ~テ~リ~ア~を~も~と~め~た~り~
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:31:46.916 ID:NWTLDO6R0
- エアリス刺されないけどなぜか死んだらしいなw
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:31:54.231 ID:V1B+cRp/0
- 星を守る話がウータイ新羅の戦争になってるしな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:32:24.737 ID:hDivygzO0
- ウータイとの第二次大戦が避けられなくなりそうではある
社長が過去にやらかしたせいで - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:33:05.699 ID:eLsgAxXh0
- ギ族とかいうアメコミに出てきそうなキャラが急に出てきて笑ったわ
いまニブルヘイムまできたけどニブルヘイムの探索楽しい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:34:00.768 ID:gMI63dFx0
- オリジナル版ギ族あんまり触れられてない(そういう民族がいた的な扱いだった気がする)けどリメイクは結構触れられてるん?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:37:43.602 ID:hDivygzO0
- >>10
かなり掘り下げられてる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:34:02.368 ID:stDGsckJ0
- ギ族自体はオリジナル版からいただろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:38:15.062 ID:7vF7Zw1R0
- >>11
いたけどコスモキャニオン勢と戦って倒れたみたいな昔話みたいな感じだった気がするんだよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:34:53.153 ID:XGIJdQTg0
- 今リメイクの方やってるけど全然話進まなくてイライラする
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:41:41.647 ID:QUv32fOy0
- くっくっくっ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:42:09.822 ID:/foWxP9f0
- 古代種も異星人じゃなくなってるしな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:44:27.804 ID:wPt0djGm0
- 古代種って元々異星人じゃなくね?
ジェノバは宇宙から来たやつだったけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 11:46:49.561 ID:KncBU0oEd
- ジェノバは古代種の姿に返信してただけだしな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:11:51.999 ID:VHBAqDWg0
- ギ族は掘り下げというか改変だな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:15:03.348 ID:1TUElVtx0
- 古代種が作ったなんて設定あったっけ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 14:30:33.721 ID:XQmgWuj80
- >>21
すべてのマテリアって古代種の知恵から作られてるみたいな事言ってたと思うで
せやから黒マテリアも古代種か作ったことになる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:20:40.181 ID:uWRxekd90
- ギ族とか存在自体忘れてた
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:22:33.439 ID:DxYX6QE70
- リバースってミッドガルからどこまでなん?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:23:50.921 ID:1TUElVtx0
- >>23
忘らるる都まで - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 12:26:03.741 ID:DxYX6QE70
- >>24
まじか
三作目で本当にラストまでいけんのか? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 14:40:43.031 ID:SCoWIJc40
- >>25
ラスボス前まで紙芝居にすれば余裕よ😎 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 13:19:38.379 ID:JF84fDBp0
- 忘らるるみやこまでてこたぁエアリス死ぬ直前までなの?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 13:54:56.764 ID:/3ngA+0O0
- オリジナルかなりやったけどギ族とか全く覚えてないわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 14:19:34.986 ID:wNIZrYVz0
- あれでしょナナキはお父さんが逃げたと思ってたけどナナキのお父さんが洞窟の奥で戦って村まで入らせないようにしてたやつ
フェニ尾一発で死ぬやつ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 14:24:41.300 ID:gLz8I34VF
- フェニックスの尾の代金を払えなかったために死んでしまった悲しい物語
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 14:36:14.209 ID:jl2Uyp/Z0
- なんかコスモキャニオンでやたらギ族との絡みがあるとおもったら原作と設定大幅に変わってた
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/27(水) 14:36:57.418 ID:mLTvBBcKM
- それならリバースのもおかしくないな
ギ族は無垢なるマテリアを願いで黒く染めたって設定だから元となった無垢なるマテリアはセトラの知識から出来たんだろう
コメント