学生「授業のノート取るのメンドクセ。前の奴のノートをiPhoneで撮影してテキスト変換しよ(パシャッ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:27:20.15 ID:aCj0q4mG0

juan@juanbuis
students are starting to steal each other's notes with iOS 15 and it's… kind of genius
https://twitter.com/juanbuis/status/1448686889158983681

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1448686859773693954/pu/vid/296×640/7xJHJY1EIxxIbGqb.mp4

2021年7月25日 12時28分
【検証】iOS15新機能「テキストの認識表示」は日本語環境でどこまで使える?

iOS15の新機能「テキストの認識表示」は、iPhoneのカメラで捉えた画像に含まれる文字を自動認識し、コピー&ペーストや検索に利用できます。
残念ながら日本語に非対応ですが、iOS15のパブリックベータ3でどこまで使えるか、試してみました。
https://iphone-mania.jp/news-384920/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:27:45.86 ID:dFmg3jCo0
黒板取れよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:29:02.69 ID:tz5K04cBM
録音してyoutubeに限定公開して字幕取ればええやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:29:21.84 ID:8C8VJig90
>残念ながら日本語に非対応ですが、

日本語さぁ・・・
キミフォント開発も馬鹿高だよね・・・?

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:31:03.96 ID:+wPTR7hIH
>>1
これって黒板の写真とりゃいいんじゃね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:45:53.04 ID:9crqrmVu0
>>5
板書するとは限らない
しゃべったことをノートにとっている場合もあるから
特に大学では
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:59:58.38 ID:3wn5RX0Dd
>>9
だからこそ黒板はさっさと写真取って、話している内容をメモ書きした方が良いじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 19:12:58.48 ID:+IPhn+up0
>>11
もう動画撮ってたら良くねる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 19:13:46.43 ID:VGticLjvM
>>13
リモートでよくね?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:35:07.99 ID:KobBzURd0
黒板の内容をノートに書き写すとか
なんで未だにアナログなことやっているんだろうな

黒板をデジタル化して内容を児童生徒の各端末に転送
その上から各児童生徒が個人の範囲で好き好きにメモできるようにすればいいのに

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:41:24.92 ID:ulDi5L1o0
>>6
積み木とかパズルとか手でやるのとアプリでやるのじゃ明確に使ってる脳の領域が違う事が分かってきたらしい
手書きってのは結構意味があるみたい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:35:38.03 ID:d5YMiFhw0
手書きだと誤爆するんだろう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 18:52:46.58 ID:sQdwrc/pM
無駄だよな
最初からPDFでも配布してくれた方がいい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 19:05:22.57 ID:ZldcdfUz0
無駄言ってるやつもいるけど
自分の手で書くことによって物を記憶するってあるからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 19:15:26.30 ID:fdvrD46x0
>>12
事前に配ったやつ見ながら書けばいいよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 19:16:25.68 ID:VGticLjvM
>>15
たいてい教科書に書いてあるだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 19:17:35.69 ID:fdvrD46x0
>>16
講義っていうほど教科書通りか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 19:16:53.43 ID:3wn5RX0Dd
昔予備校の数学教師が黒板に書く内容をノートに書いておいて、それを印刷して皆に配ってた 一番効率良いなと思ってたね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 20:03:15.76 ID:5LH+vMgt0
こんなの言い出したら結局もう授業録画したらいい→オンラインのアーカイブで良いってなる。
日本の教育システムには無駄が多過ぎる。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 20:05:02.65 ID:5LH+vMgt0
究極はYouTube動画有れば学校要らね、テストだけやらしてくれとなる。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 20:08:37.51 ID:ugypo8yGa
電子黒板の板書をデジタルデバイスでダウンロードできるようにすれば良いのに
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 20:15:32.44 ID:H/m9sEHJ0
黒板に書かれた事を自分で書き写す作業そのものを美徳としてるのが滑稽だよな
頭にインプットするために書くのは理解できるけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 20:16:29.53 ID:T3cwDYV20
エンヤ懐かしい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 20:32:58.31 ID:A6B+v3mD0
自分でも勉強すればノート取るの最小限で済むだろう
提出とか無ければだが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 20:44:24.47 ID:dD3Q2WPsM
手を動かすのも大事だけども一からやる必要ないじゃんとは思う
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 21:00:10.57 ID:5LH+vMgt0
自分で勉強するから学校は要らんってなる。
しかも最近は勉強以外で人生の為になるような話をしてくれる教師も少ない。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 21:21:16.19 ID:fPJgWfdz0
google lensは?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 21:22:22.76 ID:7Idhn8AC0
自分で書くことが記憶を助けるのにな
これは合理的なようでまったく合理的ではない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 21:25:45.57 ID:UdA0SIVx0
書き写すって行為自体が脳で一度音声化して文字に戻してって過程を経てるからな
単に聞くだけとか読むだけとかより記憶の定着しやすくなるんだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 21:32:14.23 ID:wcWb3n/od
効率的バカ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 21:36:03.59 ID:l8KUqX0r0
めんどくさいならその場で覚えたらいいだけだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 21:36:55.95 ID:ew0rxF8cM
板書したところで大半がそれで記憶してるわけじゃないしなあ
意味ないよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/15(金) 22:00:26.88 ID:GbX1fWLcM
かえってめんどくさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました