家紋研究者「最近、自分の家の家紋を知らない人が多くてヤバい」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:49:56.87 ID:6/iuMXM40

 知ってますか? あなたの家の家紋―。バリエーションも含めれば2万種近くもあるといわれる日本独自の紋章「家紋」。
戦国武将や有名大名のみならず、世界的に見て名字が非常に多い日本には大半の家に存在する。
しかし、研究者によると、自分の家の家紋を知らない人が増え、このままでは一般社会から消えてしまう恐れもあるという。
日本固有の文化に危機が迫っている。そもそも家紋とは何か。危機の原因は何なのか。

地図から消えた村 祟り恐れ、住民ら毎年墓参り

 「家紋の発祥は平安後期とされます。まず、世襲する領地や財産ができ、ほかの家と区別するために名字が増えた。
そして、公家の西園寺家が自分の乗る牛車がすぐわかるように印(巴紋)をつけた。これが公家の間で“流行った”わけです」

 そう話すのはネットサイト「家紋ワールド」を運営する研究者で、日本家紋研究会理事の田中豊茂さん(66)=兵庫県丹波篠山市。
田中さんに教えを請いながら家紋の歴史をひも解いた。

発祥は公家の間の「ブーム」
 平安後期に流行した家紋は牛車だけでなく、衣服や調度品にも使われるようになる。

 そして平安末期から武家が台頭し、鎌倉時代に入って武家社会になると、武士たちは戦場での武功をアピールすることや敵味方を識別するため、
武具や旗などに家紋を入れるようになった。そして、武功に対する恩賞として領地が与えられたり、また、領地替えがあったりしたことで、
武家とともに家紋も爆発的に全国に広まった。

 ちなみに公家の家紋は雅な印象。武家は武骨で目立つものが多いそう。

 江戸時代になると何といっても「この紋所が目に入らぬか」でおなじみ、徳川将軍家の「三つ葉葵」が家紋ヒエラルキーの頂点に立つ。
権威の象徴でもあり、同時に憧れでもあったようで、庶民の中でも歌舞伎役者や遊女、浪人など元は武家の流れを汲む人々も家紋を使いだした。

 そして明治。武家は衰退したものの、庶民も名字を名乗ることになり、特に禁止されなかった家紋が再び浸透した。
家紋は常に日本の歴史とともにあった。

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00010001-tanba-l28

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:50:27.29 ID:dIZH6sss0
下がり藤
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:55:27.75 ID:+GKZG4SB0
>>2
うちまさがり藤
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:50:43.46 ID:1nEHhqqu0
カモン、ベネット!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:51:55.83 ID:Pcw1EgSO0
丸にボケじゃ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:05.07 ID:FofOLN7m0
井伊直弼?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:10.32 ID:sYddhUU60
自分の代で途絶えるから知る必要ない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:12.12 ID:fxtUjuDH0
庶民の家紋なんて意味ねーじゃん
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:35:40.03 ID:E4Yv7hDz0
>>7
それな。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:15.43 ID:uwYAQMqy0
武田菱に穴が空いてるやつだわ
きっと長篠で武田をボッコにした末裔に違いない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:59:54.97 ID:1aT2UMds0
>>8
コアがなくて周辺だけ=武田家の外縁というか下っ端だったのでは?
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:40:28.53 ID:4vXJV/Wd0
>>8
佐々木さん?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:15.84 ID:A1wV9/fB0
同じ名前の紋でもバリエーションがたくさんあるんだよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:17.13 ID:B4pLn/4M0
水のみ百姓だが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:20.54 ID:OqVlKCMN0
カモンBJ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:30.90 ID:jysZ+0Cv0
別にやばくないんじゃない
結婚しなくて家断絶するし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:31.46 ID:CMxZm7FG0
じいちゃんの墓に掘るとき知ったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:33.25 ID:rFEoXGoq0
>>1
今は学校でやんのかな?
子供のときは家紋を調べてくる授業あったけど。
通名は家紋ないやろ。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:56:49.82 ID:TonxWR+g0
>>14
別につけたけりゃ勝手につけるだろ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:14:44.26 ID:i/GDZhrr0
>>14
それ関西でも同じ事言えるの?
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:19:09.04 ID:jysZ+0Cv0
>>14
たぶん外国人増えてきたら無理
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:35.56 ID:8pgNZY5U0
うちのご先祖さん大工だし家紋もここ150年くらいじゃないかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:55:12.76 ID:U+6wae+b0
>>15
町民でも農民でもよほど貧しくなければ結婚式とか葬式のときに紋付きは来たと思うけど
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:03:55.59 ID:8pgNZY5U0
>>25
江戸時代とか武士階級以外が家紋を自由に作ることを許されてたのかな
姓なんかも豪商とか以外駄目だったわけでしょ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:05:43.07 ID:0yhfWrUf0
>>72
一般人こそ家紋が名字みたいなもんだった
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:07:33.75 ID:8pgNZY5U0
>>80
なるほど
そういう歴史も含めて知らない人が多いってことか
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:07:46.53 ID:uWyxIg300
>>80
それは屋号
家紋が庶民に普及したのは明治以降
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:44.35 ID:28uIPrI60
家紋ベイビィ 亜米利加!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:55:28.93 ID:qfNWxD2J0
>>16
うわぁ、おもしろーい
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:15:10.64 ID:i/GDZhrr0
>>16
こいつ嘉門達夫だろ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:17:07.51 ID:viFRxNdZ0
>>16
やっぱ大阪人はおもしれーなぁ
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:19:26.55 ID:mUbJFm320
>>16
遺影!
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:53:37.81 ID:5n3JXDfV0
巴紋ぽいのだったかな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:53:56.26 ID:zjyKk2SY0
あんなもん勝手に作ってもいいんだろ
価値ねえよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:53:59.35 ID:QYHik89h0
墓に彫ってあるもんじゃないの?
初めて知ったのは戦前に撮影された曾祖父の紋付き袴姿写真を見てからだけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:54:17.30 ID:DOLLeDlN0
重ね鷹の羽なのは知ってるけど、細かい種類は知らん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:54:50.34 ID:pjGzaAjI0
丸に違い鷹の羽
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:56:09.13 ID:qfNWxD2J0
>>21
あれ、小判みたいだよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:54:56.08 ID:scv33Ivh0
爺ちゃん家に飾ってある家紋は何故か徳川と一緒なんだけど
あれ何なの?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:11:25.29 ID:9h1B4bY40
>>22
うちも三つ葉葵だけど徳川とは関係ない
先祖が一般に家紋が普及した際に選んだのが三つ葉葵ってだけ
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:31:55.77 ID:rZecY9MT0
>>99
浄土宗なんじゃない?
三つ葉葵って元々浄土宗の紋で徳川家は使ってもいいよってもらったって聞いたことあるわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:54:58.31 ID:7Wy9Rowi0
ウチは由緒正しい農民なので
でも本家は庄屋だったからあんのかな?まあ興味もねえや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:55:03.59 ID:Y02f3S1E0
剣と花菱の奴だけど由来はわからん。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:55:14.26 ID:px4Mmf7g0
知らんよそんなもん
先祖はここのみんなと同じ武士だけどな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:55:46.63 ID:NMXW3sOL0
紋付着る機会も庶民には滅多にないしな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:55:50.71 ID:Sv0PW3Ao0
カモン・マイロード
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:56:03.25 ID:nKSkGl3W0
安定の片稲穂
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:56:04.25 ID:Xk+TbMsk0
丸に三つ並び鷹の羽
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:56:05.16 ID:x2vB1I4i0
上り藤だけど百姓だ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:56:23.16 ID:malQKaqB0
俺も知らん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:56:24.13 ID:1BiF3NGm0
あれって後半はもう庶民が勝手に作りまくってただろ
ゴチャゴチャうるさいデザインの家紋はだいたいそれ
由緒なんかねーよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:56:29.36 ID:mD5p/Jb/0
左三階松
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:56:43.33 ID:GdWS8bww0
一応あるけど、分家の分家の分家の分家くらいんだから別に意味ないだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:56:56.92 ID:cQF/JEAJ0
最後に見たのどこでだろ?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:57:00.97 ID:flyBJWSK0
うちの家紋なんて何百年も歴史ない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:57:04.73 ID:ln6HfVUR0
ルーツを探るのに必須だぞ
自分が何者か知る、または一族として何をすべきかを指し示すものだ

お前らの嫌いな朝鮮人が自分の子供と付き合いだしたらどうするのって話

126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:20:17.69 ID:jgQRJ0030
>>42
でも今の家紋て明治期に平民とか新平民が勝手に付けたのが殆どだろ?
このスレにも三葉葵が家紋なんて奴もいるし由緒正しい家系を除いて今の家紋には権威とかルーツとかそんなもんないよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:57:12.70 ID:oposnL0Z0
丸に違い鷹羽
どーせ曾祖父さんあたりが適当に家紋にしただけだろう
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:06:03.82 ID:Wrq5rP4F0
>>43
あー俺のも多分同じやつだわ
三つ葉葵とかだったらカッケーってなったけどこれ微妙だよな正直
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:57:19.75 ID:1J6RhJQz0
うちは剣片喰だぜ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:57:21.16 ID:QYHik89h0
ムカデの家紋はカッコいいと思う
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:57:21.71 ID:kuK61g0s0
丸に片喰
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:57:24.55 ID:JpmDINnT0
由緒正しき落人の家系なので丸に三つ引きです
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:57:28.79 ID:L2C147FN0
瓦に家紋が入っているだろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:57:51.17 ID:2rrb7Pq10
こんなんだけど被ってる人たくさんいるだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:58:21.58 ID:malQKaqB0
先祖が帯刀も許されていた商人だったらしい。ヤマクニノイエモンと爺ちゃんが言ってたけど、調べても全く検索にかからない。
中々の金持ちだったらしいけど、目立った活躍してないんだろうな。
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:58:33.45 ID:HkRGF4PV0
こんなん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:00:41.12 ID:MMKCVQaq0
>>51
三茎橘か?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:05:01.89 ID:HkRGF4PV0
>>59
三茎橘見てきたけど違うなあ
植木鉢みたいなのあったし
実家から出てきて長いからうろ覚えですまぬ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:59:13.56 ID:xYqDZsBc0
墓を作る時に必要になる。
ないなら自分でデザインしておけよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:59:52.19 ID:8mS7EfCh0
母方の方しか知らねーわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 13:59:59.18 ID:malQKaqB0
今俺がいるってことは戦国時代も平安時代も弥生時代にも先祖がいて苦労しながら生きてたってことか。しみじみ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:00:26.52 ID:tRVQRBcr0
うちはググれば名前の出てくる武士の家系だったけど、自分は家紋は知らないや。
そういうのは親の代で終わりだな。
自分は歴史とか興味ないし。武士の家系とかどうでもいい。(´・ω・`)
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:00:32.43 ID:3B0qna9G0
丸に横木瓜
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:00:37.46 ID:miLSMKpS0
羽がバッテンになってるやつ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:00:44.68 ID:U6b1JjrF0
知ってはいるけど大した家柄じゃないし、家紋もどうせ適当な武家の物をパクっただけだろうから何の価値もないわ。
朝鮮人がSONYや三菱のロゴを勝手にパクっているようなもんだ。
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:01:07.89 ID:r5zDivdr0
うちは揚羽蝶はいっとる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:01:22.62 ID:e74XGUjd0
うちにもあるけと
正直いまいちなデザインでした
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:01:25.81 ID:rZecY9MT0
うち丸に山桜でちょっと校章ぽいな
まあ自分の行った学校は全部校章桜じゃないけどw
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:01:41.50 ID:6c8UW6OE0
丸に剣方喰
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:01:56.83 ID:eDWkEyRj0
鷹の羽紋とかいうやつ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:02:03.50 ID:ln6HfVUR0
うちは並び矢
吾妻鏡にも登場する桓武平氏
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:02:14.10 ID:h1X3ahdr0
タモリマーク知らない人も居るもんな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:02:26.43 ID:19tpDVF50
日本人の教育の問題なんだよね
日本人としての文化や歴史をしっかりと学ぶ機会が無いのは何故だろう?
日本人としての教育を邪魔する団体でもいるのかな?

日本の歴史の研究が邪魔されて小説家が専門家面しているよね

94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:09:23.98 ID:fUR4iX6E0
>>68
戦前戦中の実態が知られると
右翼も左翼も都合が惡い
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:03:02.48 ID:1XWFSFM80
なんかの葉っぱ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:03:26.99 ID:DGr+zLbd0
うちは丸に立ち沢瀉とかいう定番品だよ。
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:03:40.93 ID:3aK5i41E0
柏だけど幾何学的なのがかっこいいから墓立てるとき変えるつもり
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:04:24.41 ID:mcSMBVcO0
丸に隅立て四つ目だが由来はわからん
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:04:58.28 ID:faRRY8Kx0
○に橘
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:05:27.86 ID:uqxpfewj0
墓にでかでかと彫ってあって何これ、墓建てた業者のマークって思ったわ
まさかうちの家紋だったとは
たまたまなんか気になったから父に聞いて産まれて30年は過ぎてたのに初めて知った
そのとき聞いてなかったら一生聞けなかったかも
父ももう亡くなったし
普通の家紋っぽいマークの真ん中に漢字一文字あるから本当に分からんかった
一般に見る家紋ぽくないし、その漢字もうちの名字と関係ないしそんなの家紋とは思わないもん
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:05:29.17 ID:7mXSPuDZ0
名字はトップテン圏内
家紋は片喰なんて糞面白くもないので
知る気にもならんわ
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:58:08.35 ID:i7E95mD00
>>78
うちは下がり藤典型的な藤系の家紋
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:05:34.49 ID:L5khbBYp0
○橘
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:05:48.72 ID:K4JL8KfE0
丸に剣かたばみ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:06:26.85 ID:faRRY8Kx0
分家は好きなの付ければいいよとか言われたが
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:06:50.01 ID:F01LPSRs0
丸に茗荷
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:07:20.15 ID:GPJaAsyE0
二重亀甲に花菱
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:07:27.83 ID:fUR4iX6E0
知らん
あたらしい家紋作るわじゃあ
猫と山でいいわ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:07:53.07 ID:W7rs7mGX0
すごいね
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:08:20.98 ID:4Yhmk1Sd0
畏れ多くも、菊花紋 で有ります!
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:08:22.12 ID:W7rs7mGX0
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:08:29.76 ID:tI1Nebn40
うちの家紋は知ってるけど
由緒正しいのかと言われるとねw
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:09:30.91 ID:gifXObNY0
小さい頃から知ってるけど
特に何か意味があったとは思わない
ウチだけって紋でもないしな

母方がどうたら
女がつけない紋だとか
細えことは知らん

96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:10:18.80 ID:F01LPSRs0
墓よくみないとみんな知らんや炉な
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:10:30.89 ID:Rlm78RHg0
田舎くらいしか残ってないんじゃね
都会に出てきたら家紋はおろか家文化すらあやふやな感じの連中いっぱいだぞ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:10:58.52 ID:lXmRN0vP0
○に橘
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:12:18.54 ID:L8WJdInz0
うちは日の丸扇
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:13:12.65 ID:aCALKl0p0
|゚Д゚)ノ 紋付見ればわかるはずだけど、それが何処だかわからない
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:13:36.27 ID:p4vnyNFt0
丸に桔梗
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:13:51.27 ID:OYP9mjlV0
庶民は大体、鷹の羽違いだろ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:14:07.94 ID:JDvQewAu0
明治以前の墓にでもついてるならともかく
たいてい勝手につけたヤツ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:14:14.22 ID:1ger/tAY0
家紋 家紋 家紋 家紋 アステカイザー♪
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:14:24.61 ID:uWyxIg300
知り合い元アメリカ人は実家が小麦農家だからって2本の小麦がクロスしたやつ作ってた
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:14:51.59 ID:L5khbBYp0
知らないかもん
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:14:55.77 ID:ltHsnBqa0
父方は丸に立ち沢鷹だったかな
母方は丸に梅
空襲後に日本人になりすました家系とかでなきゃ普通は知ってるだろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:15:39.25 ID:e8vn2WwP0
50種類ぐらいじゃないっけ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:15:48.24 ID:DXezCXvY0
キュウリの断面みたいなやつだわ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:16:13.00 ID:H1m+OXDi0
隅切り縁に抱き茗荷
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:16:52.54 ID:MbiNO1mq0

但し横から見た図

117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:17:01.91 ID:foqhl0FR0
家紋どころか自分の肛門も見たこと無い
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:17:07.87 ID:gvcDaGL70
* ←うちのはアナルみたいで恥ずかしい
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:18:20.93 ID:ij0Rii4P0
三つ葉葵の超簡易版みたいなやつらしい
よく知らん
もちろん徳川とは無関係
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:19:03.68 ID:Knh+3a5c0
家紋知らんかったら死ぬんか?シネ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:19:15.68 ID:XY1TqH++0
家紋が庶民に広まったのが明治だから大衆文化としてはまだ歴史が浅いから注目しなくなったら廃れていくのかもな
旧家の方々は頑張って受け継いで行ってほしいけど
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:19:31.04 ID:et1nvEEG0
丸に揚場蝶
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:20:23.33 ID:K1VbHaR70
うちは家紋をやめた
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:21:34.03 ID:KRq8p//F0
どの家にもほんとは家紋あるの?
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:22:31.80 ID:HbqsQ2MA0
>>129
あるよ
お墓や紋付、お仏壇を見てみるのだ

うちは玄関に飾ってるから
子供の頃から見て育ったなあ

130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:21:41.43 ID:Wkm9hd9b0
爺さんが丸に二の字だろとか適当なでまかせをいう人だったのでさっぱりわからない
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:21:52.95 ID:o8JsSp2F0
うちは中輪三銀杏
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:22:09.15 ID:7B3tw9w90
三柏
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:22:17.31 ID:U/OkXAXX0
うちは菊紋
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:32:43.64 ID:bRgjMyMY0
>>133
(́∀`(⊃*⊂)
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:22:17.97 ID:+pZUUqLO0
表が真向月に星、裏が花菱
まあ、農民だったらしいから、もらいもんなんだろうけど
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:22:38.01 ID:0nxwKIYY0
必要無いものは一般社会から消えゆくだけ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:22:38.57 ID:gb/mK5zG0
着物に入ってるだろ普通
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:24:02.59 ID:kStRKZIt0
丸に橘
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:24:13.35 ID:U/OkXAXX0
百姓と帰化人には無縁だろ
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:35:00.90 ID:x7vFvpi80
>>138
百姓だが家紋はあるぞ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:25:08.15 ID:wqY7750C0
お墓に彫ってあるよ
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:25:40.42 ID:vQk3RFBh0
茗荷
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:26:05.31 ID:uU9oJhff0
父が祖父の墓を建てる時にわからなくて苗字の文字から選んで下がり藤にした
先祖は由緒正しくない東北地方の農家みたいなこと言ってたな
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:26:07.51 ID:q8p4BZHy0
うち茶の実だった
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:26:35.04 ID:aCatCKKb0
俺んちは
三つ巴
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:26:53.41 ID:PvgPTNiv0
確か菱にカタバミだったと思う
あんまり面白くないデザインだな
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:27:26.72 ID:hGR8zs2m0
母方は城近くに武家屋敷も残ってる由緒ある家系なんで百姓らしい父方よりそっちの家紋使いたいと言ったら婆さんは悲しむかな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:35:52.37 ID:X7INS7et0
>>147
父親の名字名乗ってるなら駄目だろ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:27:52.43 ID:tyiIk6B30
こち亀の家紋の話良かった
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:28:04.59 ID:RwhYR3170
下がり藤
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:28:21.60 ID:3lOMyDhV0
善丸に蔦の葉
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:28:32.54 ID:qai1QXIE0
六文銭
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:28:34.56 ID:K1VbHaR70
宗教とか家紋とか親戚とか
ただの重荷

要らないから全部捨てた
楽になったし、金も貯まる

165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:34:08.68 ID:cDzbJhTE0
>>152
そういう捨てたい人もいるだろうし先祖を知りたいと思うやつもいる
自分は子供に伝えたいと思う
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:29:17.11 ID:ta9bBYfB0
三つ巴だけど、右回りか左回りかはいつも忘れる
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:31:17.20 ID:InHT9NU+0
先祖が流れ着いた先の人とめちゃくちゃ意気投合して義兄弟になって、その人の名字に変えたみたいだから本当の家紋がわからん
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:32:08.18 ID:YSkAaBwW0
うちは丸に武田菱だけど、一般参賀のとき天皇陛下の後ろにも丸に武田菱があるのはなんでだ?
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:32:20.28 ID:Ej/VnMuk0
庶民は明治から勝手に好きなの選んだってこと?
そんなん別に語り継がんでもええわ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:32:38.27 ID:WXSGMPEA0
父方は武士の家系で丸に桔梗
明智の子孫とか言ってたけど本当かどうか分からん
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:32:40.19 ID:CDxlcHWg0
我が家には表家紋と裏家紋あるけど使い分ける意味がよくわからん
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:33:07.04 ID:jysZ+0Cv0
まあおれはキーホルダーに使っているが
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:33:29.02 ID:6hjrZ33C0
先祖が信長でも子孫はたいしたことないっての見ちゃってるから・・・
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:47:24.27 ID:jysZ+0Cv0
>>163
あれなwww
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:48:29.46 ID:aMCHl26N0
>>163
あいつ違うだろ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:33:43.33 ID:1k4MOIBO0
家紋なんて最近の話だろう
石の墓も明治以前は一般的じゃなかった
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:34:09.71 ID:kfirtwKz0
織田もっこう
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:35:16.76 ID:lNbuKyPD0
十六弁菊
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:36:19.96 ID:1lSTtTQw0
次男以下だったら分岐するだろ
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:36:21.69 ID:4tJANPw10
江戸時代だってめでたい行事の時は紋付ぐらいは着ただろう、明治以降なんて嘘
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:48:10.66 ID:Wpa2Crur0
大半の日本人が明治以降に
なんの関係も無い家紋を勝手に
自分の家の家紋にしてる訳だが

>>173
当時の日本人の何割がそれ着れたんだろうな
1割以下だと思うけど
明治以降は事実なんだが
大半が○○村の太郎or花子だったんだよ

この手の話「ウリも両班の家系ニダ」っぽくて好きじゃない

202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:51:17.66 ID:4tJANPw10
>>194
ソースは? 脳内はだめよ
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:01:16.58 ID:Wpa2Crur0
>>202
すまん江戸時代に紋付き袴着れたってソースが先に欲しいわw
殆どの人が着れたって意味合いで良いんだよね
もちろん着れるよ持ってる家だけね
時代劇見過ぎだからw
姓も明治になってから住んでた地域の共同体の名主やら本家の苗字名乗ったんだよ
こういうのは古い寺の檀家とかで家系図残ってたりすると一番判りやすいんだが
江戸時代以前の墓が残ってて(一人一基ね)女も姓表記有りで家紋入ってたらガチ
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:02:45.52 ID:i7E95mD00
>>225
地方の農家のほうが墓と家紋がしっかり残ってたりするソースはうちの母方
江戸時代中期くらいからすでに住み着いてたくさん小さい墓がある
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:07:09.04 ID:Wpa2Crur0
>>228
ああ、そういうやつな
うちも数えたら50基近く有って墓参りが適わん
そっちも地主さんだな
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:52:59.75 ID:i7E95mD00
>>194
こち亀でそういう話あったな両津家の法事でみんな好き勝手に家紋をつけてた
とかそういう話でも明治維新の前でもさすがに公式に苗字帯刀してる人は少なくても
苗字じたいは名乗ってる人いるから

一割っていうのは違うよ

174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:36:47.71 ID:GXOwHQ9B0
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:37:20.70 ID:N5ZwdJqk0
話は聞いたことあるけど親が状況組なのもあって見たことないわ
自分がこんな程度にしか知らないのだから自分より下の代には全く伝わらないだろう
こんな風に失われていくのだろうな
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:37:37.52 ID:FWPRO/gk0
横木瓜だわ
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:39:07.73 ID:h+hPfisH0
卍だ
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:39:10.42 ID:x7vFvpi80
神道の二礼二拍手一礼と同じでな、
戦後世代が忌み嫌って一度廃れたものが
ネトウヨ世代に見直されてるねん
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:39:28.75 ID:SCWrOaoH0
丸に桔梗
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:39:40.06 ID:qce8Yy150
しかし、どこの馬の骨かも分からんようなやつの家紋なんてよく使えるな・・・(´・ω・`)
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:40:33.17 ID:Slgx5uoT0
アゲハチョウ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:40:33.56 ID:8XaH5Mzr0
ちらし寿司スレになってないとかマジけ?
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:40:34.37 ID:H2bvcWtg0
自分の家の家紋も知らない人って
結婚相手にしたら、いろいろヤバいことになりそう
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:46:54.06 ID:ivVss+ra0
>>185 が言うように冠婚葬祭で困る 宗派も浄土真宗と思ってたら浄土宗だったとかザラ
留袖の家紋もさあって時に両親死んでて誰も知らず困ったもあるある
別にそれでいいって思ってるなら生涯独身で4ねばいい
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:41:35.43 ID:NeaJxxci0
あるらしいけど見たこともない
ゲリゾウ一味に殺される民族の風習なんぞもうどうでもいい
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:41:53.51 ID:5v9Nl20/0
平四つ目
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:43:24.45 ID:d8O8FN7L0
菊やで
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:47:05.18 ID:465SjiqM0
梅鉢だけど、詳しくは知らない。
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:47:32.90 ID:xGvp1Py50
丸に横木瓜だな
ここ最近葬式ばっかりだしてるから覚えたわ
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:47:35.52 ID:gm4xO8Rh0
家紋は知ってるけど、まあ普通に他家とかぶりまくりの家紋になんか意味があんのか
使い道も知らんぞ
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:48:38.18 ID:m1JCWuCr0
家紋なんて何に使うの?
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:48:51.56 ID:a9Erq1R40
本多立葵。家系図遡ると忠勝に行きつく。
長男の家系ではないのが残念でござる。
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:49:11.03 ID:Jtnw6F4P0
三つ柏
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:50:40.63 ID:aDKzbn/A0
丸に抱き冥加
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:51:10.90 ID:o7fgciqq0
家紋知らなくても困らないし
バカなんでしょうか?家紋研究家
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:51:35.78 ID:i7E95mD00
>>200
そうかな自分の出自の一つだしなあ
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:51:16.41 ID:i7E95mD00
先祖の墓にあるだろ家紋ぐらい
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:52:37.82 ID:F1XBX1GD0
丸ニ
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:52:51.10 ID:LvRr2W1x0
本家だから知ってる
菊っぽいやつ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:53:08.44 ID:2pXleHyj0
明治以降の伝統だとしても軽んじてはいけないとは思うけど、核家族化に少子化じゃいずれ廃れる
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:54:05.98 ID:i7E95mD00
>>207
核家族化のデメリットが出てきてるし
拡大家族に回帰する可能性はある
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:58:04.73 ID:2pXleHyj0
>>208
若い子の地方回帰とかないと駄目だな
都市部で二世帯三世帯が増えると住宅事情で収入面で限界あるだろうし
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:58:55.75 ID:i7E95mD00
>>216
都市部でも結婚してる人は親を頼ってる世帯多いよまじで
地方から来た単身者は結婚できないし
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:00:40.93 ID:2pXleHyj0
>>219
そういう地方の単身者が痴呆に戻らないと無理だよ
地方で安定したそれなりの収入がある仕事がないと
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:01:36.37 ID:i7E95mD00
>>223
地方から来た単身者はそのまま地元にも帰れずってパターンが多いな
江戸時代と同じことになる
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:55:07.35 ID:i7E95mD00
あと移民が増えたら自分が日本人であるということをより意識する
そういうことは増えてくるよ
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:55:11.23 ID:nRptn0+N0
引両紋(丸ニ)
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:55:41.13 ID:0fPOkiIY0
鶴丸
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:57:10.71 ID:/BP5ay8p0
抱き茗荷
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:57:49.83 ID:GRjBNig20
神前式で挙げたけど家紋知らなくて
親も適当でいいんじゃねって話になったから適当なのつけてたよ
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:08:37.43 ID:crico1jA0
>>214
それ在日コリアンだよ
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:26:19.78 ID:HbqsQ2MA0
>>250
選挙権のない人が
政治に興味ない、選挙へ行かないって
言ってるのと同じようなものだもんな
だからこれも潰そうとしてるのかもな
免許証のように
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:57:55.66 ID:vob3SE6U0
ここメス豚菊の門にぶち込んでやる
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:58:07.64 ID:Mmf6T0+s0
藤輪の中にとある模様が入ってる
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:59:42.58 ID:i7E95mD00
核家族化で兄弟が少ないから親の介護もある人が増えるし
こうなると拡大家族の有利さが見直される
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 14:59:43.18 ID:8vxUi7fE0
大割蔦
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:00:27.82 ID:lNBwh4QG0
鶴の丸
創価に使われて迷惑
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:00:54.03 ID:SmAhGIQB0
肛門に付いてるので知ってる
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:02:40.56 ID:aioQeHN00
祖父の墓を建てるときに実際困ったからな

ずっと北海道の生まれだと思ってたけど
調べてみたら京都の神社がルーツでびっくりしたわ

229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:03:58.57 ID:NvqqeYMZ0
なぜみょうがなのかもっと美味しいものでもいいではないか
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:04:18.11 ID:ic4E2Nfe0
庄屋の本家生まれのおかんは自分の着物作る時に本当は違うけど「可愛いから」って桔梗の紋にしたって言ってた
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:04:22.87 ID:zuPYD7lK0
家紋もわからね奴が良い家柄のやつであるはずがねえだろ
知らなくてokだそんな馬の骨w
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:06:01.66 ID:zuPYD7lK0
家紋て良い家柄以外にも家紋持つこと許されたから
ポンコツ家柄でも家紋あるけど価値は0
だからポンコツ家紋なんか見せびらかすと余計恥を晒すことになるのよ
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:06:07.84 ID:QDJI3i2N0
農家のほうが家柄はわかりやすい
街の人はわけわかめ
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:06:13.68 ID:QJ1Zfq/+0
うちは五七桐だったと思うけど由来知らん
父方の実家とも母方の実家とも違うからうちの親が適当に決めた疑惑ある
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:06:22.62 ID:94HZLiES0
うちもおかんしか知らない
ちゃんと聞いとかないと
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:09:40.44 ID:OR+WjR5F0
>>237
わからなくても墓参りのときにわかるんじゃね
墓石に彫ってあるよな?
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:06:41.75 ID:kjmJ1G+A0
○に竹に笹だけど、どの資料も似たのは有るけどピッタリ同じなのは見たことない。
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:06:58.42 ID:81j3uEaC0
>>1
仕事がなくなってヤバいんだよな
先を見通せなくその仕事についたんだから自業自得
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:07:00.57 ID:KykNWbLh0
ヤバいとは思わないけど知ってるわ
結婚式なり冠婚葬祭の時話にも出るし
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:07:01.09 ID:ELVqaj180
そういやうちの家紋知らんわ
うちみたいな下流のド底辺に必要なものとも思えんが
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:07:20.45 ID:OR+WjR5F0
実家は丸に木瓜だった気がする
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:07:45.49 ID:KykNWbLh0
木瓜系は多いよな
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:08:03.12 ID:EFEhNkMQ0
墓に家紋があったけど
あんまり気にしてないw
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:08:06.45 ID:nOd1QcYA0
家紋とか自身の自分に不満があるやつが考える案件www
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:08:13.84 ID:zuPYD7lK0
あのね
本当の良い家柄の家には家紋が隠されることなく
家に飾られてあるの
あんたとこは隠されてるなら
ポンコツ家柄だから家紋なんか気にしなくてよです
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:18:00.12 ID:qce8Yy150
>>248
そういや曾爺ちゃんのウチは家紋飾ってたな・・・
まあ元博徒だったからそういうのが好きだったのかもしれんけど(´・ω・`)
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:08:16.57 ID:wamet2gQ0
知らんわ
じいさんの葬式にも登場しなかったからたぶん無いんだろう
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:08:46.96 ID:gSbIxfjO0
丸に中影蔦
蔦紋はいろいろあるけど、丸付き影蔦は珍しいんかな
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:09:25.54 ID:zuPYD7lK0
家紋なんか適当に作れば良いんだよ
お前がデザインしてなw
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:10:27.18 ID:JTilGjF+0
上り藤だが藤姓じゃない
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:10:28.20 ID:zuPYD7lK0
うちの家紋は丸の中にvとWが入ったやつにしたw
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:10:36.14 ID:q0zKaxZk0
加藤のワイ、桔梗紋。
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:10:53.70 ID:+QiTDk360
島津家の家紋って単純だけど存在感あるわ
すげーよあれ
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:11:25.35 ID:zuPYD7lK0
武家でもあるめいやつが家紋なんか気にするな
馬鹿馬鹿しw
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:12:14.06 ID:IVGwTif20
ネットで調べればすぐ出るから忘れても問題ないよ
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:13:01.87 ID:yFnXddSl0
抱き茗荷だけどここの連中◯茗荷や◯藤や◯菱や◯羽の百姓が名字と一緒に決めたような家紋だらけだろイキるな
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:14:22.21 ID:R/IiBiBQ0
華から牛乳?
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:14:43.92 ID:zuPYD7lK0
安心しろ
日本に立派な人間なんかいねえから
野口英世くらいしかいない
あとはみんな糞だ
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:15:04.63 ID:gcOMDczR0
自分のビジネス
飯の種がやばいだけ
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:17:11.84 ID:xM5MpyBk0
ウチは下がり藤だから藤原氏系の百姓
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:17:17.84 ID:XOjqlKIj0
結婚の時何も考えずに借りた和装がたまたま
実家の家紋だったことを親が教えてくれた
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:17:49.57 ID:8pSkvhw10
一応あるけど紋付羽織袴を着る機会ないし
墓はもうすでにあるからな
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:19:12.21 ID:kSlo1tE70
(屮゜Д゜)屮カモーン
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:19:16.75 ID:zuPYD7lK0
あれま
天皇家が俺たちの祖先じゃなかったのかよ
おかしいな
場面によって天皇の立場がコロコロ変わる
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:26:21.46 ID:q0zKaxZk0
>>272
選ぶがよい
A.百済から来ますた
B.楽浪の方から来ました
C.草木言問う頃からの土民です
D.土蜘蛛ですが何か
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:20:58.57 ID:bZ4EmrIw0
先祖の墓を見に行けばわかるかも
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:21:06.17 ID:/dw8JP2A0
歴史と伝統にやかましいネトウヨは当然知っているよなw
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:21:47.02 ID:rfDOjc7B0
昔は屋号で読んでたな
当時ガキだった俺にはわからなかった
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:24:16.81 ID:qaZ+I0DT0
墓石か古い家なら瓦に家紋ついてるぞ
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:24:54.89 ID:nWwYroZB0
抱き茗荷
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:25:22.70 ID:8mS7EfCh0
家紋って晒したら特定されないのかな
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/24(日) 15:26:29.39 ID:mSRdFKA60
丸に八つ羽車

コメント

タイトルとURLをコピーしました