磁力を使った永久機関を昔から考えてたんだけど

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:37:16.353 ID:72/Qv3k5M
どうかな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:37:48.741 ID:/OMt0tkd0
たぶん永久っぽく見えるだけで永久にはならん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:38:24.435 ID:1fXPtVKjd
割りといいんじゃないこれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:39:09.057 ID:72/Qv3k5M
>>4
ずっと逃げ続けるんだよこれ
でも土台が壊れちゃった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:39:42.387 ID:1fXPtVKjd
>>9
実際に作ってるのかよ、、やっぱダメなのか…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:41:26.033 ID:72/Qv3k5M
>>11
もっと丈夫で柔軟な素材だったら永久だったかも
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:55:28.149 ID:jahh3eP00
>>19
なら早くそれで作れや
行動がとれーんだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:38:33.888 ID:BrzsHhmK0
毎日くそしょーもない永久帰還すれ立ててるよな、君
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:38:53.418 ID:j+SMhNcCr
永久機関は存在しない事が証明されてるから、今では考えてる奴なんていないぞ。
お前は存在してないんやで。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:42:20.572 ID:7S/X5eFGd
>>6
ソースplz
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:38:54.506 ID:Yg4EMIw2p
足場もっと固定しないと
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:44:28.786 ID:HNPNIfoP0
>>7
毎日張ってそれ言ってんの?君w
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:39:01.160 ID:SCmjmq2s0
磁力って実は無限に続かないから永久機関には使えないんじゃないっけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:39:16.150 ID:3xhag+VV0
第一種永久機関にならなるよ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:39:59.541 ID:bWCKIQJ+d
引き寄せる力と同じだけ引き剥がす力が必要だから無駄
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:40:17.816 ID:5+zBffTbd
現在発見されてる物質では永久は無理じゃね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:40:31.853 ID:m93Ampr00
回った先にも極があるなら結局どこかで止まりそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:40:41.299 ID:EzwkCkq20
やっぱ磁力か引力だよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:40:42.767 ID:7Lxic10ad
モーターの電磁石を永久磁石にしただけではないだろうか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:40:55.938 ID:Nu28e393p
動かなさそうに見えるけどどうなん?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:46:32.309 ID:72/Qv3k5M
>>17
最終的に?最初から?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:41:00.445 ID:3xhag+VV0
一種じゃなくて二種か
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:43:01.310 ID:m93Ampr00
そもそも反証可能であることが科学の大前提だし絶対に存在しないとも言いきれないような
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:43:23.415 ID:P61ilP790
丸い磁石の同極の反発方向ってなんか変な方向に掛からないか?
引き付け合う力もはみ出してるというか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:43:56.448 ID:72/Qv3k5M
俺が>>2のあとやった事もあるよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:44:25.978 ID:C4d+DtZ6p

/  ——-

 \

こんな感じで釣り合って止まる

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:45:08.151 ID:LWw1XH3T0
そもそも磁石だからな
いつかは磁力も切れるし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:45:10.111 ID:ol/O3dn5H
モーターいらなくなっちゃう?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:45:15.855 ID:72/Qv3k5M
まず本棚みたいな囲いを作って上と横側にも磁石埋め込んでみた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:45:32.312 ID:kwTU7TKC0
磁石の時点で永久機関じゃない
そもそも磁石を使った半永久機関なら動画とか転がってるぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:45:36.818 ID:6hU29fiSM
でもこういうの考えるの楽しいよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:45:44.182 ID:1fXPtVKjd
思ったんだけど磁石の強弱とか関係ないかな?
全部同じ磁力の羅列じゃなくてなんかこう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:46:12.136 ID:leFMjvMH0
一本目を乗り越えても二本目の磁力の反発力を乗り越えられないで止まるだけ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:46:24.263 ID:FytMrO34a
永久機関というのは外部にエネルギー取り出せなきゃいかんしそもそも磁力は永久じゃないし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:46:40.944 ID:P61ilP790
噛み合った形になって上下に何回か動いて止まると予想する
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:48:03.338 ID:m93Ampr00
>>35
一緒
100円玉回して最後の暴れる感じになって収束しそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:49:36.465 ID:72/Qv3k5M
>>35
俺が作ったのはかなり隙間があるチープな奴だし
もっと細かく作ればよかったな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:58:57.384 ID:72/Qv3k5M
>>35
それってあなたの感想ですよね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:50:21.007 ID:yZeXiaEa0
くっつくなら離れる時に
反発なら近づくのに力がいる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:51:04.147 ID:CqFSEK6+d
重力からエネルギーを作れ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:51:49.866 ID:1atqwUAW0
永久機関って言うから悪いんだよな
超高コスパ機関とかならできるだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:53:04.619 ID:KZqCNYjM0
のちの次元連結システムである
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:56:53.523 ID:wvsY7BqYH
磁力はくっつくのと同じだけ離れる時に力を必要とするから無理だぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 16:59:21.689 ID:o6vktKBY0
磁力を「変化」させないとエネルギーにはならない
熱も同じで冷やさないとエネルギーは取り出せない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:02:36.211 ID:72/Qv3k5M
デンキのいらない扇風機って形で売り出したいな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:04:13.642 ID:72/Qv3k5M
一応、外側に埋め込む磁石を工夫すれば無重力みたいにはなるんだよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:07:01.570 ID:jahh3eP00
だったら工夫しろよ
なんでやらねえんだ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:08:11.776 ID:72/Qv3k5M
>>51
俺そんなに精度ある機械ないしな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:09:30.421 ID:nNEtnJFuM
俺は水中で得られる浮力で永久機関作れないか夢想してる
自重で沈み何か工夫して重さを失わせて浮力で浮上するサイクルな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:10:44.159 ID:P61ilP790
物理エンジンで再現してみて
磁力も再現出来たはず
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:13:59.538 ID:72/Qv3k5M
>>54
ずっと回るけどこの木端の重量だって
コンマ数分の一狂いもなく同じのなんて作れないんだよね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:14:34.657 ID:72/Qv3k5M
しかも接着剤使ってるし・・・
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:15:34.021 ID:wK9KPvdg0
気合だよ気合で作れ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:16:42.846 ID:+77U/tnRM
この手の永久機関スレはたまに建てられるけど、一応でも自作して試した人は初めて見た
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:16:58.426 ID:BWoMz00x0
ネオジム磁石使った永久機関なら既にyoutubeにいっぱい上がってる
"free energy"で検索すれば出てくるから勉強するよろし
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:18:58.507 ID:69k8NYb0r
磁石屋さんだけど磁力って永久じゃないよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:22:17.924 ID:72/Qv3k5M
>>61
うるさいワン
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 17:24:20.484 ID:o6vktKBY0
実際ずっと回るものは作れる
それは地球の自転を利用したもの
でもエネルギーが小さすぎて役に立たない
太陽光発電のほうが遥かにマシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました