結局いい音楽ってなんのことかわからない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:01:20.538 ID:M3sPS4Cf0
アーティストはみんな悩んでそう
pretenderみたいな曲になるんかな?結局
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:02:30.073 ID:YuXwkIxZ0
今楽しめてるならあんま考えすぎない方がいいよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:14:25.825 ID:M3sPS4Cf0
ひとつわかることがあるとするなら
熱量を技巧と捉えるなら
技巧にも人やジャンルそれぞれの種類があるってことなんだとは思う
追究する部分が異なるなら…まあ千差万別にはなるはずよな

>>2
>>10
自分が好きなのはこんなんよ
https://music.youtube.com/watch?v=uMAC0XB3qAM&feature=share

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:19:07.580 ID:eZX0z6DD0
>>11
いい趣味してんじゃん
PSYQI好きとかいいね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:24:13.499 ID:M3sPS4Cf0
>>12
ありがとう🤢さいきさんは人柄も好きなんだ
個人的な推しは豆湯豆腐とユキヤナギさんだけども

Suchmos懐かしいね
あんまりちゃんと聞いてなかったけど
割と好きだったし気になってたんよな
雰囲気重視の音楽としては魁だった気がするけど
それで終わるには惜しい人材だったよな…

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:02:53.130 ID:eZX0z6DD0
suchmos改めて聴くとなかなかいい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:02:55.766 ID:fnwgcwaS0
事前情報なしで聴いて多くの人が評価した曲だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:03:03.277 ID:8woeiu5wM
マイナー調メジャー調リズムも色々あるけど結局は顔
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:03:50.191 ID:jQ9lukINM
えっ?顔?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:05:01.310 ID:hS2hb/JF0
聴いてんほおおってなったら何でもいいと思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:06:43.066 ID:ra8tBwksd
この曲きいて元気になりました、てのは個人的には虫酸が走る
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:09:23.045 ID:M3sPS4Cf0
適当にアルバム聞いて
これは捨て曲だなーってやつあるじゃん
あれはわかるんだけどさ
熱量ってことなんかな
そら適当に作った曲がいい作品である道理なんかあるハズはないんだけど

結局作品って考え方ではあるから
技巧を凝らした方がそれはいいだろうし
テクニックだけじゃないのもまたアートだとは思うんだよ
シンプルさ故の良さもあるし

音楽で食っていくってそう考えていったら恐ろしいよ

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:11:57.227 ID:TUexpUUU0
そんなもん自分の好きな音楽が答や
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:24:05.174 ID:EcxPP1uk0
自分が好きな曲が自信を持って良いと思えないのか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:32:23.445 ID:M3sPS4Cf0
>>13
正直futurebassというか
自分もポップからバンドからヒップホップ電子音楽と色々変遷は経たけど
いま聴いてる音楽こそ至高という考えは今や拭えません
けど自分の聞いてた好きだった世代のバンドの音も知ってるからこそ
自分の聴いてる音楽がどういう目で聴かれるか
親がポップス好きだからすぐ伝わるし
まあだからそういう考えが結論って考えが安牌なのは重々理解しているのだが…まあ沼よな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:28:24.469 ID:ji+9IlfuM
きっとすぐに転調しまくっててダサい古臭い曲って言われるようになるよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:41:39.914 ID:M3sPS4Cf0
>>16
futureだけに自分は未来の音楽なんて思ってるんだけど
今の感性でもダサいとかって感じる人の気持ちは結構わかるんよね
futurebassに関しては色々煮詰まりすぎて
これもベースだけにだけど
ある程度このジャンルの音楽の下地というかベースは仕上がってると思うからこそ
さいきさんも言ってたけどこの音の流れにはこういう上がり方しかない、みたいなやつ
音楽が生まれれば生まれれるほど
逃げ道は塞がれるような感覚に陥る
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:28:50.541 ID:ePaziYPH0
日本では名曲とは4536の曲だよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:54:59.216 ID:M3sPS4Cf0
>>17
結局勉強してまいがしてようが
研究してればいくつく先は同じのようにおもえる
箱に入れられてることに気づいてないだけで譜面でいくら暴れまわっても
いい曲は産み出せないことに結局気付く
>>27
アーティストにそういった気概のない人は寧ろ少ないはずだからね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:38:39.356 ID:GZjU/MzR0
ワイはクラシック以外の音楽はゴミカスだと思ってる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:43:41.742 ID:M3sPS4Cf0
>>24
ごめん
もっと音楽きくよ(邦楽しか聴いてこなかったなんて言えない)
もはや縛りプレイの領域だよ
>>23
いい加減聴き専期間長すぎてそろそろ作るべきなんじゃないかと思ってないこともない(トラックメーカーじゃないです)
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:53:36.940 ID:YuXwkIxZ0
>>26
聴くだけなら聴くだけで全然いいと思う
ギターやってるやつなら分かる良さとか、作ってるやつならわかる良さとかはありっちゃありなんやけど、身内ネタでうすら寒いと思ってもらうくらいじゃないとなんのために作ってるのか分からん。

聴き専でも自分がいいと思った音楽をなぜ良いと思ったのか考察することと、自分が全然分からん音楽でなんで他の人たちが熱狂してるのかとかを考察するだけで人より数倍楽しめるし詳しくなってると思うよ

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:58:11.492 ID:M3sPS4Cf0
>>31
少なくとも絶賛してる声があるのに
自分が良さを理解できないのはそういうことなんだと僕らは自覚するべきなんやろな
いまも聞いてないだけで今改めて聞いたら良くなるものも沢山あるんだろうか…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:44:01.750 ID:bG5TlDyLr
とりあえず量産型の曲ではないな
良い意味で期待を裏切った曲には勝てないから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:48:00.727 ID:M3sPS4Cf0
>>27
futurebassの話しかできないというかしてなくて恐縮たけども
このジャンルだとお馴染みの付箋のなかに如何に奇抜で耳を引く音をぶちこめるかみたいなゲームなんじゃないのかな…
やっぱメジャーなメーカーさんはそういう意味で毎回裏切ってくれるよね
>>28
興味ありますね😃
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:46:44.896 ID:YLv+R8gT0
おれは日常から場面からロケーションから剥がれない感じのテクノ音楽がすきだ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 21:51:07.462 ID:YLv+R8gT0
カッコつけてテクノとはかいたけど実のところただのゲーム音楽だよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/17(火) 22:01:26.344 ID:IkHGetaV0
俺曲作ってるけどかなり悩むこと多いよ
いい曲作りたいと思っているけどそれって人によってかなり変わるしね
転調が多い/複雑なコード/変わったコード進行=いい曲ってわけでもないし、ポップで聞きやすければいいってわけでもない
結局自分が良いと感じられる曲を作るしかないんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました