モンハンさん、新規用の武器種がなくなり終わる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:40:33.57 ID:6Uk/5m5I0NIKU
どれも難しくて草
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:41:39.98 ID:IY82v7TddNIKU
太刀って使用率高いけど武器種としては難しい方よな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:42:21.18 ID:qH6M6IKm0NIKU
お前もランサーにならないか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:42:32.42 ID:vETvdnAm0
ライトボウガンでええやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:44:03.71 ID:6Uk/5m5I0NIKU
大剣だけはせめて簡単にしてほしかった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:44:37.41 ID:J5ncJ7n6MNIKU
また増やすタイミングになったらリセット来るで
流石に毎作15種くらいの武器に新アクション入れるの限界やろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:45:08.20 ID:p/0jyW2WdNIKU
難しくした結果体力増やすだけのクーゲルマンヴァーチマン大量発生してるのわかってるんかな開発
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:46:51.00 ID:10awVBPQrNIKU
ランスはいいぞ~
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:49:19.04 ID:u42lNLptdNIKU
スラアクだろ
変形という見た目に騙されなきゃやってる事はボタン連打だ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:49:26.41 ID:liYCtuKMaNIKU
弓とライトボウガンでしょ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:50:43.90 ID:u42lNLptdNIKU
>>12
弓は今でこそスタミナ管理必要ないが
本来はスタミナとの兼ね合いどうすんだって武器種なのでそこそこ敷居高い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:50:22.57 ID:Wr7QSfC20NIKU
マグスパ使わせて
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:58:53.44 ID:Q0cVGHfLMNIKU
>>13
割と攻撃の種類多いんだよな
強さは初心者向けやが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:51:19.13 ID:ZHNznxeE0NIKU
超高出力とかいうモンスターが見てから避けられる技なんとかならんか
翔蟲があるからなんとかなってるけどそもそもの問題としてか動きについていけないのも苦しい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:56:19.35 ID:J5ncJ7n6MNIKU
>>15
後隙やばいのも終わってる
確定怯みあってもええやろアレ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:16:22.12 ID:OniEOEOhdNIKU
>>15
フルヒットした時の火力と爽快感は他に無いけど流石に命がけ過ぎてな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:18:20.25 ID:T80q6lhsdNIKU
>>15
超出とか呵成みたいな長いモーションはTA動画のタイミング丸パクリするしかないわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:51:29.34 ID:g3cGgsasMNIKU
ライトボウガンはええわ
2Gでティガを一回も狩れずに引退したド下手でも使えるくらい簡単
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:51:46.07 ID:Bbma/e7zdNIKU
RISEで初モンハンとか言ってた実況者(片手剣)が、最初オサイズチ相手にキャーキャー言ってたのに、1~2週間後には間合いを意識した立ち回りが出来てて、鉄蟲糸技まで使いこなしてたからなんやかんや慣れるもんだと思うよ

一見覚える事が多くて難しいようで、カプコンは体感操作を意識してUI開発してる

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:52:04.27 ID:u42lNLptdNIKU
fpsのように
武器種は昔と変わりありません(ARやSGなど)
その代わり武器個別で大きく個性異なります
ならモンハンも苦労なかったろうに
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:52:35.67 ID:DNBjw4sgpNIKU
4で2つも武器増やしたの明らかに調子乗っちゃってたよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:55:43.67 ID:SJFL0HOo0NIKU
>>19
というかtryで武器の統廃合というごく当たり前の行為やったら
ボコボコに叩かれ大炎上したからな
結局もとに戻さざるを得ずグダる路線に
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:57:27.62 ID:J5ncJ7n6MNIKU
>>28
太刀とかいう優遇枠が悪い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:52:50.88 ID:z40eDHc90NIKU
克服シャガルすら楽勝になるランス使え
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:53:07.54 ID:JbhH9JDGaNIKU
アクション増えてるのに携帯機で展開してたころの操作引き継いでるからどの武器も煩雑過ぎてな
ワールドで操作体系も一新してくれればよかったのに
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:54:43.96 ID:HNgVY8g/0NIKU
ランスなんてタックルするだけでいいのに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:54:47.65 ID:qzx8hpFuaNIKU
ランスはなんとガードしてるだけでもダメージが出るんだ😁
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:55:21.60 ID:gtpyQxPKdNIKU
双剣とライトボウガンやろ
とりあえず攻撃してるフリして姫プしてればいいしうまくなれば火力も出る
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:55:33.79 ID:ZtvgYQBsaNIKU
拳で殴れよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:55:37.39 ID:Z8yJeQsBrNIKU
ランスのシールドタックルやっけ?

あれだけで下手くそなワイでも簡単にクリアできた

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:56:02.16 ID:mVG6Lw6xdNIKU
ランスて流転ジャスガ使いこなさなきゃ人権ないみたいな空気がだめやったわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:57:38.21 ID:/Z1Ti8IjdNIKU
最近のカプコンは新規常に意識してる感じやからあんまり新規が取っ付きにくそうな事はしなそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:58:19.84 ID:W+mASKIh0NIKU
最近のモンハン知らんけど大剣もあかんの?
前は抜刀斬りとたまに溜めるだけだったのに
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:00:11.51 ID:SJFL0HOo0NIKU
>>33
一番複雑まである
一応昔の抜刀溜めからの真溜めって簡易なコンボもあるが
火力でなくてソロでも15分、20分とかかるので現実的じゃない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:58:58.40 ID:kp+XkOp80NIKU
ランスはガードしたから死んだみたいな攻撃多いけどな
ジャスガできると楽しいけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:01:24.92 ID:z40eDHc90NIKU
>>35
ないない
なんならジャスガしたから死んだのほうが多いわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:02:06.72 ID:XEVbSqO1dNIKU
>>35
ガ性と煽衛MAXまで積めばカチカチやで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:04:30.24 ID:DgYryZCU0NIKU
>>35
今作はやろうと思えば威力値の上限まで完全ガードできるぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 12:59:44.96 ID:X1etgAJx0NIKU
新規用の武器種ならランスやろなあ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:00:37.65 ID:Q0cVGHfLMNIKU
ブラキディオスとかいうランスの敵
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:00:59.76 ID:+sxTopWSpNIKU
双剣とかもうゴッドイーターより動き速くない?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:02:26.00 ID:YfoDulZG0NIKU
ライズの太刀は初心者向けの
優遇武器
サンブレイクでなんか弱体されたんやっけ?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:09:53.95 ID:X1etgAJx0NIKU
>>42
クッソ弱くなったけど太刀使いは死ぬほど弱い時期でも使ってたからそんな気にしてなかった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:02:41.56 ID:SJFL0HOo0NIKU
スラアクは攻撃面でやる事はB→B→ZR→B→B→ZR→
だからな
操作的には一番簡単かも(セミなどは趣味の域)
あとは敵の行動よくみて根性で回避しろだから防御面もシンプル

一応最近はカウンターもつようになってはいるが

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:04:00.45 ID:i2B8f9Kg0NIKU
スラアクは移動と定点攻撃とモード切り替えて操作するのが楽しかったのにもうボタン連打してゲージ貯めてボタン連打してブッパしてって糞みてぇな武器に成り下がった
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:05:14.48 ID:SJFL0HOo0NIKU
>>44
言うて昔の縦ギリループどりゃあああよりは楽しいと思うぞ
高出力モードなんて所詮自動で貯まるものだから意識してどうこう
ってもんでもなし
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:08:28.70 ID:TC1QpDfU0NIKU
>>53
どこがやねん
自分でループだけだから簡単って書いてるやん
ワイは移動と定点攻撃を分けてって書いてるやろ
縦ギリループなんかせんかったわよう読めアホ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:11:34.63 ID:SJFL0HOo0NIKU
>>66
昔のスラアクなんて斧モードなんて出番なし!
全部剣!別名スラッシュソードだ!
んで移動はコロコロ転がるから回避距離1以上必須
んで縦ギリシュババババって武器じゃんか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:04:09.12 ID:qzXE2N6b0NIKU
フロンティアのトンファー
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:04:27.61 ID:YM1B2Rcc0NIKU
今こそFの穿龍棍を逆輸入するべきや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:04:43.83 ID:HCL4VjVGdNIKU
ハンマーあるやろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:04:46.07 ID:j4q1tX5laNIKU
3の組み立てボウガンみたいなシステムまたやって欲しいわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:04:59.20 ID:6Uk/5m5I0NIKU
操虫棍さんだれも使ってなさそうで草
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:05:10.76 ID:JKDnLtbG0NIKU
抜刀術つけて抜刀斬り繰り返して隙ができたら溜め3ぶち込む
これだけでどんなモンスターでも狩ることができたあの大剣はどこにいったんや…
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:06:16.95 ID:6Uk/5m5I0NIKU
>>51
敵のモーションも覚えやすいしこれで火力も出る大剣に戻してほしい
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:07:30.13 ID:SJFL0HOo0NIKU
>>51
今回も一応出来る
というか自分が大剣使うときの戦い方がまさにそう

ただ今回は初動が蟲技による抜刀斬りとなるから
これには抜刀系スキルが全部適用されないという地獄

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:05:12.50 ID:GWHABDihdNIKU
ワイ大剣使い
モンスターのスピードについていけず死亡
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:05:54.84 ID:5eIDvbsu0NIKU
チャアクなら脳死エアダするだけやから余裕よ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:06:02.78 ID:7kNKE4Dv0NIKU
あーあワイが散々犬夜叉の神楽の飛来骨みたいなブーメラン実装しろって言ってたのに無視するから
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:06:19.25 ID:yiyIxUhq0NIKU
ライズで笛が使いやすくなったように
次回作でも簡略化される武器種あるんかな?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:06:51.41 ID:Q0cVGHfLMNIKU
ファンターシースターにあったよなブーメラン
使わんかったが
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:09:37.53 ID:6bNH/E0h0NIKU
>>58
スライサーな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:12:49.65 ID:Q0cVGHfLMNIKU
>>69
調べたら飛刃やったわ
火力低くてな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:17:53.23 ID:6bNH/E0h0NIKU
>>77
シリーズにもよるけど有能な場合は結構あるで
PSUだとチッキオンラインって言って一時期スライサー祭りだった時期もあるし
ただしポータブル2のチェインのシステムとはめちゃくちゃ相性悪くてクソ雑魚武器だったケド
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:06:54.02 ID:bKQj6da20NIKU
爪と牙を早く出せ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:07:25.11 ID:F63qUke90NIKU
わかばシューターがええで
シールドも強化入ったし
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:07:55.00 ID:Q0cVGHfLMNIKU
新規登場用と新規ハンター用の2派に別れとるな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:08:09.88 ID:TqzqHCjRaNIKU
太刀やろ
他のクソださブサイク武器種と違ってかっこいいし
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:08:18.71 ID:gXsydS7k0NIKU
サンブレイクならガンランスでええやん
ガード出来るし意外と機動力もある
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:09:31.56 ID:yoCACcHJ0NIKU
>>65
ガンランスはどこ見ても合気前提で話してるから諦めたわ
あんなん無理
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:08:36.14 ID:4NuTl8rW0NIKU
適当にライト撃ってりゃええやろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:10:17.87 ID:Lv0P6lYN0NIKU
投げ槍
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:10:28.29 ID:uYqe/YcI0NIKU
っぱ昇天してるだけで勝てるランスよ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:11:29.15 ID:rmNSLzDYaNIKU
そもそもほとんどの人がアプデを待たずして辞めてるゲーム
🦀が1位でルナガロンが2位だから明白
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:13:41.37 ID:XD7LHMrK0NIKU
>>74
無印で自分の中である程度納得いく装備整えたらそのまま満足して止めるのが一番健全やとは思うわ
それ以降は突き詰めるために不毛不毛不毛感がどんどん増していく
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:12:50.49 ID:dxplNSZ90NIKU
そろそろ新武器欲しいわ
フロンティアのトンファーでもええぞ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:13:06.17 ID:iZfzWULd0NIKU
ゲージ貯めたり減ったりするのやめーや
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:14:03.48 ID:SJFL0HOo0NIKU
>>79
新要素に困ったらとりあえずゲージっての大嫌いだわ
武器によっては個別に2つ以上ゲージもってるのもあるし
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:13:22.86 ID:Z7+DHTVP0NIKU
このスタイリッシュ時代にひたすらバフだけかけて殴る狩猟笛が一番硬派な武器になるとは思わなかった
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:13:29.20 ID:7yTVAZ1edNIKU
次回作は買わんかもしれん
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:14:19.38 ID:lypnQD0z0NIKU
初心者枠はそれこそ双剣ボウガンでしょ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:14:24.02 ID:7kNKE4Dv0NIKU
ライズ系というかX派生のジャスガランスやっぱ面白いわそれ以前もずっと使ってたけどジャスガなしはもう考えられん
弱くても気持ちよければええ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:15:04.58 ID:Lv0P6lYN0NIKU
>>85
ワイはストランスが好きや
突進Fでブスブスしてスクリュースラストぶっ放すんや
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:18:58.51 ID:7kNKE4Dv0NIKU
>>88
スクストって賛否両論やったな
ガガガって多段入るの気持ちよかったわよく被弾したけど
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:14:54.38 ID:VZ3UE7nB0NIKU
弓だけは残してクレメンス
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:15:41.96 ID:6Uk/5m5I0NIKU
>>86
君なんかいつも強くない?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:15:02.86 ID:ej2eZo2i0NIKU
トライのカスタムボウガン好きだったからまたあれやって欲しい
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:15:28.38 ID:lypnQD0z0NIKU
必須スキル多すぎてスキル自由度ないチャアクをどうにかしろ😡
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:15:29.74 ID:50RWtWkm0NIKU
下手糞だけどサンブレイクはなんでもやりやすくね
この勢いでアイスボーンやったらライトボウガンですら癖があって使い辛い
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:15:46.83 ID:TqzqHCjRaNIKU
操り虫棍って虫要素いらんよな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:16:14.74 ID:yoCACcHJ0NIKU
虫棒は弱いし面白くない
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:16:36.17 ID:SJFL0HOo0NIKU
最近は発売(アプデ)でプロハンがわっと飛びかかって即日全部詳細に検証されちゃうから
単純にしちゃうとゲームとして三日もたないって感じなのかもな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:16:43.29 ID:XAj55y9VpNIKU
ライズやってたフレ7人中2人しかサンブレイクやってないんやがそんな魅力ないんけ?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:17:38.43 ID:dxplNSZ90NIKU
>>96
普通におもしろいよそもそも長いこと同じゲームやり続けるやつなんか少数派やで
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:17:43.15 ID:SJFL0HOo0NIKU
>>96
サンブレはおもろい
ただその手前のライズがな
特に百鬼夜行が地獄
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:16:46.12 ID:0deDG4GcaNIKU
サンブレイクの太刀は強い弱い以前にクソつまらん
アイスボーン時代のが動かしてて楽しかったわ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:20:27.03 ID:lcJp9wwY0NIKU
>>97
カウンター武器枠はランスがいるからもう太刀は廃止でいいと思うわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:16:56.50 ID:dxplNSZ90NIKU
そろそろ遠距離系一個増やして
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:17:04.78 ID:qzXE2N6b0NIKU
双剣の打撃属性みたいなのでグローブ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:17:21.35 ID:7kNKE4Dv0NIKU
G級商法→ウンチ💩
変わり映えしない点→良くも悪くも
でもなんだかんだボリュームあれば不味くてもそれなりに満足出来るわ激安の食べ放題というかなんというか
なおライズ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:18:45.19 ID:coJ4x8GzMNIKU
>>100
サンブレイクでボリューム不足解消されたのにいつまでグチグチ言ってんねんこういうやつって
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:20:54.35 ID:7kNKE4Dv0NIKU
>>107
だからサンブレイクやなくてライズって言ってるやろがい
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:18:11.34 ID:50RWtWkm0NIKU
カプコンは解析やリークでアプデの内容が丸わかりだから
何が来るかなんて期待もできないし
カプコンのアプデなんてしょうもないよな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:18:17.95 ID:5Fh2d3PJdNIKU
次回作をまたSwitch系列で出すなら簡単にしてくるやろ
層もライトユーザーが多いし新規も獲得しやすい
それ以外で出すなら新規あんまり見込めなそうやしヘヴィユーザー多そうやから難しくしそう
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:19:28.35 ID:BP4g98STpNIKU
ソロで笛やってるって言ったら同僚にめっちゃ笑われたわ
何がおかしい😡
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:19:33.55 ID:SJFL0HOo0NIKU
百竜は当時マルチで消化できたから良かったが
過疎った状態でしかたなく全部ひとりでやれとなったら
投げるかもしれんわ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:19:44.54 ID:3F9n58DLaNIKU
難しいけど奥深い武器なんだばかりになったよな
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:20:20.27 ID:jjY8zn0MMNIKU
PS5の4月DLランキング一位がバイオRE4抑えてライズだったのほんま爆笑した

必死に半ライス連呼してたプレステおじさんそんなやりたかったんか😭

122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:24:13.03 ID:5Fh2d3PJdNIKU
>>112
プレステ5はマジでずっと大型タイトルの初動以外はライズで一位を埋め続けてた印象
多分思ってるよりライズサンブレの売り上げ伸び続けてるよな
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:20:33.34 ID:sBM0A8HvdNIKU
ボウガンって全然初心者向けじゃないと思う 攻撃喰らったら即死だし
モンスターの動きを見極められるようになってから担ぐもの
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:21:35.10 ID:jjY8zn0MMNIKU
>>114
今のボウガンはスキルモリモリで即死じゃないぞ
だから壊れてるんや
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:22:17.77 ID:SJFL0HOo0NIKU
>>114
逆だろ
距離をあけてるからモンスターの動きが見やすいってのが利点かと

ぶっちゃけサンブレ最終Verまでくると火力は大したことない
中堅グループに甘んじる事多し

115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:20:36.68 ID:MKfZ1tlGrNIKU
操作複雑すぎてキツイんやが
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:20:43.12 ID:50RWtWkm0NIKU
マルチで笛いたら抜けるわ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:21:01.00 ID:gtpyQxPKaNIKU
弓あんまり上手くやれなかったなーって思っても他の武器より早くクリアできててビビる
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:23:29.73 ID:SJFL0HOo0NIKU
ライトはライズの時点で伸びしろ使い切ってる印象ある
サンブレの壊れ要素の数々の恩恵がすくなく
火力面では弓はおろか、一部の近接にまで負ける所がでてきた
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:24:36.50 ID:dxplNSZ90NIKU
>>121
そもそも最終的な火力はいつの時代もヘヴィやん
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/29(木) 13:24:25.64 ID:RjER0cEZ0NIKU
サンブレイクはスラアクが初心者向けやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました