- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:19:53.86 ID:f1w9+6070
- 高すぎやろ 慶應の時代は終わりか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:20:29.52 ID:LGEmYAG30
- そらそうよ
商と文の差が凄い - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:21:09.73 ID:G1kKnhIo0
- >>3
文が上がったんか? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:08.59 ID:LGEmYAG30
- >>6
慶應の文学部がしょぼすぎるから差がついてきた感じやな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:20:43.85 ID:w/Y8N0g7d
- もとからやろ
露骨になってきただけ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:21:31.83 ID:f1w9+6070
- >>4
2教科水増しで勝てんやったら総SFC化するしかないやん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:30.96 ID:w/Y8N0g7d
- >>8
まあそうするわけにはいかんし終わりやろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:20:45.16 ID:f1w9+6070
- 最近は異常な難しさらしいな 今年落ちた奴らはしゃあない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:21:40.05 ID:Pl3OgBOAM
- >>5
商落ちたわ
しゃーないんか? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:15.29 ID:f1w9+6070
- >>10
しゃあないやろ どこ行くんや? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:35.09 ID:Pl3OgBOAM
- >>17
マーチ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:23:36.81 ID:f1w9+6070
- >>21
マーチでもええやん おめ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:21:19.62 ID:4dGAfGega
- 定員絞り作戦を早稲田がさらにやるようになっただけ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:21:52.65 ID:f1w9+6070
- >>7
受からせる人数が減ったらしいな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:21:39.55 ID:LGEmYAG30
- 偏差値
早稲田商学部 70
慶應商学部 65凄E
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:09.53 ID:G1kKnhIo0
- >>9
まじかよあのチャラ商が偉くなったもんやな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:54.64 ID:f1w9+6070
- >>15
社学 商 政経 法 70やろ確か すごすぎ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:18.12 ID:Pl3OgBOAM
- >>9
草
馬鹿みたいやな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:23:05.53 ID:LGEmYAG30
- >>18
お得感は消えたけどまあ世界的に経営学人気だし仕方ない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:23:02.22 ID:sOOlJyVX0
- >>9
慶應環境情報 72.5 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:23:25.40 ID:w/Y8N0g7d
- >>24
1科目なの草 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:07.31 ID:qMI7X9f4d
- 最近はマーチも高いぞ、特に明治立教青山
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:08.92 ID:oMSRZwVm0
- 逆に偏差値下がってるのはどこや?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:24.27 ID:qMI7X9f4d
- >>14
お前 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:14.38 ID:c8On0flP0
- 一橋やけど早稲田行きたかった
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:22:48.97 ID:CgyAgrM2M
- 今まで定員の1.2倍まで入学してオッケーだったのが
去年から1.1倍になったからな
そりゃ偏差値も上がるわ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:23:07.49 ID:HMykxsHh0
- 早稲田に限った話じゃなくて私立はニッコマですら上がってきてるから
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/04(水) 20:23:23.90 ID:sA6MsQE7a
- じゃあ文構のワイでもすごい!?
最近の早稲田の偏差値www

コメント