東大京大卒で無職って周りにおる?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:47:27.19 ID:4EO1CTfM0
実際みたことないわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:48:35.69 ID:bYnue2I80
京大卒無職は周りにけっこういたが
どいつも30半ば位までには卒業してったな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:50:07.98 ID:4EO1CTfM0
>>2
30代職歴なしから就職できるんか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:03:01.81 ID:Wrt2XbDz0
>>4
やりようによっては学歴あればね
ただし営業や
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:05:10.87 ID:bYnue2I80
>>4
一念発起して公認会計士試験受かったり
ロースクール行って弁護士になったり
変わった所だと地方議員になったのとかもいる
あと半分は職歴あった人らよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:07:22.29 ID:4EO1CTfM0
>>20
みんなすごいな…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:12:00.49 ID:bYnue2I80
>>21
そら、一度は京都大学に受かったわけだしな
資格試験は激強よ
とはいえそれでも公認会計士は最速2年、最長4年かかってたな
で、ローから司法試験も1人は1回落ちたし
そもそも公認会計士は東大京大で受けるのはドロップアウト組だし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:15:55.36 ID:4EO1CTfM0
>>27
燃え尽きずに勉強継続できるのすごい
>>28
まじ?ワイもや三鷹寮があかんかったわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:26:55.88 ID:bYnue2I80
>>30
寮はあかんわな
俺の知り合いの京大卒ニート達はだいたい吉田寮やったし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:48:41.71 ID:Kdg+tSVx0
中核派のデモ参加したらそういうやつ割とおるで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:50:45.83 ID:4EO1CTfM0
>>3
面白そうやな
法政大のイメージ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:53:08.65 ID:Kdg+tSVx0
>>5
関東は法政大やね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:54:15.51 ID:4EO1CTfM0
せやな駒場キャンパスまで遠征来てたわ
てかワイがまさに無職なんや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:57:07.14 ID:hCMlxqwj0
いたとしても無職なら知りあいようもないやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:58:01.11 ID:4EO1CTfM0
>>8
ツイッターで観測するくらいやろな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:58:09.88 ID:w45Oe6qE0
俺の知り合いで京大入ってギリギリの8年間までいて、その後卒業できなくて学部
理点して30以降に卒業した奴いるわ
京大ってマジでそういう雰囲気あるらしい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:00:17.60 ID:4EO1CTfM0
>>10
それなんかユーチューブでみたわ

>>11
ほー

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:58:55.45 ID:JhDnfTibr
ポスドク、専門誌ライター、シンクタンクで定期ペーパーで食いつないどるのは多いわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 00:59:40.35 ID:jgjLEs5Ja
日本一有名な元ニートphaさんやろな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:00:51.90 ID:4EO1CTfM0
>>12
フリーランスは結構おるな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:01:32.08 ID:jgjLEs5Ja
>>14
フリーランスの無職ってこと?w
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:02:30.59 ID:xvBCu4NC0
>>16
大門美智子や
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:01:04.27 ID:JhDnfTibr
でも地道に留学したり食いつなぎの時顔繋ぎはしっかりやって自分を売る(迫真)したりするとあとから仕事に繋がるやん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:02:06.71 ID:8mz2aVrf0
とんとんは京大で博士課程行ったけど無職になったらしいぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:08:47.95 ID:u79Vinzz0
そーゆーのって大体金持ちの息子やろ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:08:55.72 ID:Udoz2qjB0
わいメルボルン大卒無職
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:09:03.36 ID:1BzwV2pu0
学生起業して会社売ってネオニートしとるやつなら知ってるで
職業:旅人や
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:09:59.14 ID:jgjLEs5Ja
>>24
中田さんと同業者やね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:13:51.44 ID:Kkh35kGHH
わい東大中退無職やわ
卒ではない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:16:54.17 ID:3zxhO7sw0
>>28
なんでやめたん?ホリエモンか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:24:37.65 ID:Kkh35kGHH
>>31
単位取れなくて中退やね
3留決定してアウト
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:27:11.90 ID:M/3ukyhh0
>>36
ワイも東大卒やけど、単位なんて可ぐらいならちょっと勉強すれば取れるやんけ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:28:16.11 ID:Kkh35kGHH
>>39
語学で出席取るやつはもう出席してないとアウトやったで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:15:01.45 ID:3zxhO7sw0
40でまだポスドクってのはいるな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:19:16.54 ID:kwGP3X5u0
研究室でアカハラに遭って鬱になって休学中のやつなら知り合いにおるわ
交通事故みたいなもんやから普通にかわいそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:20:00.86 ID:M/3ukyhh0
東大の建築学科の卒論っぽいの見たことあるけど
なんか建築と関係ない政治闘争っぽいの書いてる人いてやばかったわ

彼はどうなったんだろ

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:22:44.60 ID:p2NOvgbU0
東大卒8年ニートしてたおっさんが職場におるわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:23:54.00 ID:4EO1CTfM0
結構おるんやな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/25(水) 01:26:38.84 ID:SDJgpQvy0
東京一工は近しい知り合いにはおらんけど慶應法で博士までいって親の脛齧ってるやつはいるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました