- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:06:24.75 ID:BUsE4Kat0
https://www.bcnretail.com/research/detail/20201106_198909.html
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:07:20.24 ID:cCiKA61gM
- ポータブルやん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:08:32.87 ID:U3XdhO12M
- パッシブのスピーカー語ってよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:08:44.56 ID:JGTyr5x2r
- 音質こだわらないならどうぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:09:12.87 ID:UsV6Mhhh0
- サウンドバーが欲しいsonosのarcとかいうやつ買えば良いんだろ?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:09:34.84 ID:/7/eP2yY0
- たまに浴槽に持ち込んでる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:10:40.73 ID:BYDQTPIV0
- JBLのアクティブスピーカーならQuantum Duo気になってんだよな
ポータブルはやっぱ電池が気になってどうにも - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:10:51.74 ID:NhhOFWnf0
- ホームオフィス用にDENONの1万くらいのパッシブスピーカー買ったけど、1万にしては上等。低音が良いからジャズが映える
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:19:24.41 ID:mH/NJHQw0
- >>10
アニソンしか聴いてないクセにジャズとか言ってるよw - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:10:51.82 ID:LPyhqBgs0
- ワイヤレスのサラウンドシステムがすっきりして良い感じ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:10:52.21 ID:ROaDpfdk0
- これすごいドンシャリで気持ちいいぞ。
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:12:33.71 ID:A90vInxZ0
- 釣りに行くとき車に積んでいくけど使ったことない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:13:00.44
- 今のスピーカーってヘッドホン出力がついてないんだよなあ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:13:14.75 ID:nBcd7/SZ0
- ケツに入れられるサイズなら欲しい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:14:32.99 ID:ROaDpfdk0
- 自転車のドリンクホルダに挟んでクルージングだ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:15:13.22 ID:FbYKQSelr
- JBL持ってるけどこれ糞だよ
あくまで屋外用な - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:16:26.87 ID:9uB6rXidd
- このタイプのならソニーの一番小さいやつあるじゃん球のやつとか立方体くらいの小径フルレンジのやつ。
あれを20個くらい同時に使うと結構いい音になるんじゃないかと思ってる。試そうとしたら8万くらいするからそれなら普通にブックシェルフ買えって話になるかもしれんか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:16:46.79 ID:s8C31Pgm0
- 風呂用にExtreme2買ったけど全然駄目だわ
野外用に作られてるからだろうけど抜けが悪すぎる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:16:52.88
- ポータブルスピーカーって無音時間が数秒続いただけで省電力モードになるのムカつくわ
リスニングの使い物にならん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:17:18.70 ID:548qoGPe0
- B&O
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:17:47.76 ID:tKgsqPiz0
- 風呂で音楽聞く時に使ってる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:18:44.59 ID:ZiyP8dat0
- 最近・・・?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:19:29.51 ID:xfYZleAG0
- Boseのポータブルホームスピーカー買ったけど、ええよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:20:36.29 ID:zLwdDj9Q0
- バブル時代のスピーカーの方が質がいいんじゃないの
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:21:40.73 ID:2T2ghco30
- ポータブルなのに低音すごいでるよな
でも音のクリアさとか音質もとめるなら違うのかったほうがいい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:21:44.50 ID:u+Qzuzj10
- 意外とiMacのスピーカーが良かったから内蔵だけ使ってる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:22:33.04 ID:CslsLn6X0
- オウムガイみたいなやつ買えよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:22:34.32 ID:dNw8VoSD0
- 仕事場で作業中邪魔にならないヤツ欲しいんだけど
再生するにも色々ありすぎて結局どれ買っていいのかわからんまま - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 13:22:51.47 ID:5epx6KIv0
- >>1
使ってる
AVアンプ外してからこればっかり使ってる
電気代も安いしね
【オーディオ】最近はこういうスピーカーが人気らしいぞ おまいら使ってる?

コメント