カプコンとセガ、どうして差がついたのか。慢心、環境の違い

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 10:55:43.44 ID:UdePXJbF0

カプコンとセガで分かれた明暗。“脱パッケージ化”が分岐点に

中小企業コンサルタントの不破聡と申します。大企業から中小企業まで幅広く経営支援を行った経験を活かし、
「有名企業の知られざる一面」を掘り下げてお伝えしていきます。
ゲーム会社の中で、営業利益率が高い会社にカプコンがあります。2023年3月期の営業利益率は40%を超えました。
任天堂は31.5%、スクウェア・エニックス(以下、スクエニ)が12.9%です。並みいる競合の中でも頭一つ抜けています。

⇒カプコンとセガ営業利益率の推移

一方で苦戦しているのが、老舗のセガサミーホールディングス。2023年3月期は増収増益を達成しているものの、主力のゲームが伸びきりません。

売上規模が近い2社ではあるが…
セガは2003年12月にパチスロメーカーのサミーに買収され、2004年10月に経営統合したセガサミーホールディングスが発足しています。
現在の売上高は4000億円規模ですが、ゲームの他に遊技機、リゾートなどの複合的な事業を展開しています。

2023年3月期のエンタテインメントコンテンツ事業における、ゲーム販売などのコンシューマサービスの売上高は1879億円でした。

カプコンはゲーム事業とゲームセンターの運営、パチスロ機の製造販売を行っています。遊技機の売上規模は50億円程度と小さく、
ほとんど影響はありません。2023年3月期のカプコンの売上高は1259億円。セガのゲーム事業と比較すると、売上規模は近いところにあります。

2社のゲーム事業の差は営業利益率の違いによく表れています。更に推移に注目すると、差をつけられる様子が如実にわかります。

バイオハザードとモンハンで手堅く稼ぐカプコン
2017年3月期はカプコンが15.7%、セガは10.3%でした。2023年3月期はカプコンが40.3%。セガが17.5%で大きく水をあけられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f484e9017074aa842964cedc1c0e5aa63db08648

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 10:57:00.97 ID:Eggfp5GrM
セガはミクさん頼みだからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 10:57:51.74 ID:gmMpCkCJ0
世界で売れるタイトルがソニックしかない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 10:58:40.99 ID:UdePXJbF0
この記事だとセガがダメみたいな言い方だけど
パチスロ事業は絶好調なんだよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:04:07.57 ID:sL5OgW3O0
>>4
ゲーム事業の比較なのに何を言ってんの
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 10:59:54.44 ID:fX0I01BG0
弱いくせに覇権ハード取ろうとする強欲メーカーと、独占タイトル宣言しといて平気で裏切ってマルチにする尻軽ビッチメーカーの実力の差だよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 10:59:56.68 ID:hM8C9WrzM
ドリキャスは人生初ネットタダでやらせてくれたし
ネトゲもおもしろかったし時代の先を行き過ぎてた感じだな
今ならバカ売れしててもおかしくないのに
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:00:16.73 ID:pRLl2FQd0
セガはソニックフロンティアが320万本売れたりとまあまあ復活の兆しは見せてる
ペルソナもあるし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:00:18.32 ID:yd1h7G6X0
バイオとモンハン持ってるか持ってないかの差
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:01:18.61 ID:vajEzY7qM
スト6ってサブスクあるん?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:01:20.86 ID:dL3o+5Iu0
セガいま龍が如くシリーズくらいしか作ってるのないだろ
他のはすべて途絶えてしまった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:02:18.90 ID:D1CBmLhKM
30年前は比較対象が任天堂だったのにな落ちぶれたな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:02:21.48 ID:Sj+tbuBia
社運をかけたサクラなんとかがコケたもんな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:02:58.51 ID:8kcTLtv30
カプコンは普通に業績良いしセガもスマスロのお陰なのか業績良いし
スクエニはなんか最近決算微妙じゃなかったか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:03:42.22 ID:QhlEHHiqd
馬主やぞ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:04:38.86 ID:UbrKw7rM0
セガはもともと大川会長の趣味企業、その趣味性からセガファンを生んだが
会長亡き後にパチ●コ屋に吸収されてからは別物であり、セガファンが愛したセガではなくなった
今やSEGAの看板を背負ったゲーセンも消え去った(イオン子会社に買収されてあっさり看板消去)

まぁ本来の意味でのセガなんてとっくに無いんだよ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:05:00.62 ID:HBmuXpN0d
サクラ壊したあの親父ってセガ出身なの?サミー側くせえんだけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:13:34.23 ID:GokXVtTS0
>>18
かりんとうの出世作はデイトナUSA
その時代は全く容姿が違っていた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:05:42.46 ID:B5B90/Ed0
ソニックは過大評価
普通につまんねー
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:05:49.50 ID:w213udRO0
セガのゲームってPS2で止まってるもんな
作りからして糞、古臭い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:06:25.84 ID:Fo138M6O0
25年前「セガなんてだっせーよなwww」
現在「セガ…?」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:07:39.02 ID:13VVwmYg0
元から大分差があったんじゃ
ていうかサクラ綾音大戦もう打ち切りか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:07:50.56 ID:UbrKw7rM0
メガドラ、サターン、ドリキャス
セガがセガだったのはこの時期だけよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:08:06.88 ID:cIbPSyNH0
PSシリーズ殺したのホントクソだわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:08:09.91 ID:X+RANTwua
裏を返せばエンターライズとサミーどうして差がついたのかに繋がるような
ゲームクリエイター予備校のセガと比較する意味のなさよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:08:59.07 ID:/RqBFuftH
知らんがな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:09:59.48 ID:UbrKw7rM0
まぁ破綻したアトラス看板をひきとってペルソナ5を出せたのだけは僥倖
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:16:30.57 ID:6Js/BC9B0
カプコンって零細企業だったのにすごいよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:17:08.77 ID:f4PMvAep0
結局は定番シリーズ化して手堅く稼ぐのが一番安牌なんだろうな
新しい物好きなセガには難しいかw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:20:48.63 ID:msGDnfaU0
カプコンの株価すげー
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:23:51.07 ID:iQrN7xqsd
セガって今何してるの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:24:06.77 ID:+ORl2X3c0
カプコンもエグゾプライマルが大ゴケみたいに新規IP挑戦したらこれだから
いつまで既存IPで保つか的なとこあるから今後どうなるか分からん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:25:29.51 ID:O25VlTGta
カプコンは和洋折衷のバランスが良い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:27:36.34 ID:T2m16Zsd0
カプコン
モンハンバイオ

セガ
龍が如くペルソナ

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:30:35.88 ID:fRHnfnyL0
中小企業診断士が現行のゲーム業界に適用されている会計基準(収益認識基準)の要請による
収益の繰延と制作費の償却タイミングの差異による営業利益率に対する影響まで読み解けるとは思えないから
おそらく検討外れな分析をしてそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:36:05.03 ID:uVnnnrO/a
ナンバリングを鉄拳に遥か追い越されて、ストリートファイターにも追い越されてしまったバーチャさん。なぜ・・・
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:40:36.18 ID:ooQ6MU9OM
セガサミーとかいうけどさ
パチ屋なんかカプコンゲームだらけだぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:47:42.27 ID:HBmuXpN0d
>>40
バイオ便出った
糞ハンター

糞しか出してない

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:42:36.93 ID:NlPHN5CD0
収益の柱が複数あるSEGAの方が普通にリスクマネジメント出来てて企業信頼度は高いわ
今回の見ても特にエンタメコンテンツ事業としてトムス買収してたのが効いてるしな
コナンの映画製作と関連グッズ事業握ってるのは安定収益として大き過ぎる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:46:15.78 ID:OMxvHe/g0
中がスクエニ行った挙句逮捕だからな
随分と時が流れた
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:47:30.94 ID:DieR54/E0
いまだに一番面白いのがgcpsoだからなセガは
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 11:47:50.27 ID:zfvgz2I90
セガもマルチプラットフォーム路線に切り替えたからまだ伸びしろある(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました