
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:32:53.24 ID:EkahR4Yp0
少女の疾走は止まらない お手軽&激ムズ超速ランニングゲーム『Haste』で走り出せ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:33:53.17 ID:GKUc+91zH
- なんならAAも切る
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:35:12.83 ID:679191gt0
- セキローとかフロムゲーはそのへんバリバリイカしてるじゃん
何の深度表現もないと20年前の格ゲーみたいになるぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:10:04.33 ID:tY3L9rh40
- >>3
見辛くして難度上げてるだけの糞だろ全部無効化余裕明るさも最高だわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:35:46.37 ID:8TFFAJib0
- なんかグワーってなるから嫌いだわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:36:20.11 ID:dWp4gooc0
- ブルームとかもまずオフ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:36:46.00 ID:VUIAlwSJ0
- モーションブラーはデフォでオフにしとけや
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:37:27.50 ID:pq26MWFa0
- ムービーの時にそれっぽくなるじゃん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:38:51.12 ID:rDfzkxzk0
- 暗いところから明るいところに出ると眩しいのもいらんわ
影とかと明暗の差もいらんわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:38:58.87 ID:+NapalhR0
- んなことばっかやってるからグラボがクソ高くなっちまったんだよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:39:17.74 ID:yESlv9LU0
- 目がピント合わせようとして疲れる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:47:45.22 ID:0PApPjCf0
- 電気代が気になって余計な機能は全部切る
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:49:19.91 ID:+t3oD7EN0
- グラフィックの美しさとか最初の1時間で飽きるからなマジで
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:50:12.57 ID:nVIkZcxl0
- モーションブラーってフレームレートが30時代の誤魔化し技術なんだよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:51:25.07 ID:XGCsvnFh0
- 作ってる側のやってる感のためが99割
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:51:29.63 ID:dN/8Xc4m0
- モーションブラーとクソみたいな視野角
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:57:43.00 ID:X0o+YkQk0
- クリエイターの自己満足
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:58:09.35 ID:1EhAMEGb0
- 被写界深度はリアリティ出る
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:06:25.15 ID:+xHehDKU0
- 雰囲気で誤魔化す機能
フレームレートが出ない低スペほど恩恵受けれるのに低スペは頭まで低スペだからオプションの機能は全てオフにする - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:07:25.70 ID:Ixy/jnpt0
- テレビ自体古いからそういうの切ってる
パフォーマンスモードにしてるわよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:08:48.33 ID:QuIioAAl0
- ジャンルによるかな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:09:27.61 ID:U9q1Eg4H0
- モーションブラーは最初に切る
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:21:29.27 ID:YU9kgN930
- いない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:27:34.48 ID:J/qAG+gcM
- 入れないとケチ付けるやついるし
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:28:13.01 ID:NjNQomVe0
- 最近のモーションブラーはフレームレートが高いと綺麗なんだよな
低フレームを補完する目的では見づらくなるだけで使われなくなったね - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:28:56.68 ID:TuKocRvD0
- グラフィックは実際美しくないほうが良い
高精細すぎると目に入る情報量が多すぎて異常に疲れる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:29:09.45 ID:8yG+FOL20
- ナイトシティへようこそ!
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:34:28.78 ID:ZN7BQhIp0
- 最初は感動すんだよな
おお、雰囲気あるじゃんって
でも長時間やってると見辛え!ってなるんだよな
暗いゲームなんかも明るさ上げて見えるようにしちゃうわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:43:23.89 ID:KrwxydCn0
- 動画の撮影で60fpsの時にss1/60に設定するとブレが大きく見える
60fpsの時はss1/120ぐらいのほうが自然に見える
ゲームでも同じだと思うけど60fpsで120fpsのモーションブラー表示するのは難しいか - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:56:20.28 ID:uvcFfXAM0
- ポストプロセスはゴミ!!!
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 19:17:17.65 ID:9CygkluH0
- 真っ先に切るやつ
コメント