田山花袋・柄谷行人・河東碧梧桐…この名前を全部スラッと読める人だけが“文系”なんだよね

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 22:59:32.07 ID:fPqwViEs0

そりゃ理系に負けるわ(´;ω;`)

貧乏家庭から東大を目指すなら「文系より理系」がいい…世帯年収300万円から合格した東大生のアドバイス
https://news.yahoo.co.jp/articles/168713445a546ede414e08497d45b0e4f41536d1

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:01:13.77 ID:kqClExVx0
文系のほとんどは理系から逃げただけだからな
と、いうかそもそも勉強が嫌いなやつすらいる始末
文系名乗るんじゃねーよカス共
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:02:55.38 ID:Bstj91sb0
>>2
高校レベルの数学や物理が出来ないやつが大学に行ったらいかんのだよね。本来は
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:06:43.65 ID:YMV2Zp1W0
>>2
企業ならプロフィットセンターを担ってるのが文系
コンプライアンス予算統制を通じて組織の持続にも寄与
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:02:07.78 ID:ZBsE3tJ/0
たやまはなぶくろ きりたにいきひと かとうあおごきり😤
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:04:38.25 ID:He4oAXfS0
真ん中しらんわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:05:40.74 ID:fr2B6E89a
こうじんじゃなくてゆきひとだと思ってた
かわひがしじゃなくてかとうだと思ってた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:10:07.71 ID:yM0z6Zep0
ひと桁レス目からもう文系叩きでつか。。。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:16:29.89 ID:9IMaD9o50
理系だけど読めるぞ😡
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:27:35.72 ID:WhVN0oB10
柄谷だけ代表作がわからん
宇野宮台よりは格上なんだろうけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:36:32.16 ID:yM0z6Zep0
>>11
いまの柄谷ならトランスクリティーク
文学重視なら日本近代文学の起源
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:59:34.61 ID:WhVN0oB10
>>12
サンキュー
トランスクリティークか世界史の構造読んでみるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/05(火) 02:23:55.23 ID:Xk/j8QrV0
ちな>>12の柄谷の「日本近代文学の起源」ももちろんおすすめ

ここでの独歩論はのちの村上春樹論「村上春樹の『風景』」の原論
俺はこの読みを上回る春樹論をいまだ読んだことがない

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:38:01.21 ID:5ZRmifSs0
田山花袋とか単なる変態だから覚える必要なし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:41:38.61 ID:yM0z6Zep0
>>13
橋本治が明治の言文一致を論じた上中下3冊があって
そのなかで花袋に相当量割いてる
そう単純じゃないようでおもしろい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:46:31.00 ID:xZm+1j6S0
>>13
田山花袋って完全にケンモ卿だよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:38:16.36 ID:Fn01g7bx0
田山花袋の源義朝を青空文庫で待ってるけどなかなか来ない
ちな理系
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:39:37.21 ID:yM0z6Zep0
ちな柄谷も査読論文ひとつないクセに的にボロクソ叩かれたクチ
ちなちな柄谷は高校時代に東大模試の数学全国1位経験者
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:41:53.17 ID:ncHnig7O0
花袋はいいよな
犀星も好き
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:46:23.52 ID:y1rB43I30
真ん中の人は国語便覧に載って無かったから知らない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 23:51:47.60 ID:zdow8rK40
女が寝た布団に顔をうずめるスケベな田舎、じゃなかった地方の人なんかどうでもいいでしょ
フランスの学者が一時間講演するのを聞いて、その場でレジュメができるのが文系だと思っていたけど
もう年を取ってできなくなりました
でもPCだからときどき止めて、深呼吸ができます(情けねえ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/05(火) 00:03:11.43 ID:/neEvEc70
柄谷もそろそろ文化史の枠で教科書載るんじゃないかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/05(火) 00:10:02.31 ID:2fQF8RSZ0
田山と河東は中学で習うような
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/05(火) 00:18:38.34 ID:Xk/j8QrV0
柄谷は教科書に文章採用されてないの?
大澤真幸や内田樹でも載ってるだろ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/05(火) 00:19:29.81 ID:2U7bBtSK0
柄谷行人ってAnotherしか知らないわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/05(火) 00:48:55.22 ID:3OBaGSKs0
河東碧梧桐なんて初めて聞いたわ
読み方は普通なんだな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/05(火) 02:22:05.95 ID:ZVycSds40
一番右だけわからんぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました