- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:00:41.78 ID:Z3B/8COQM
ずっーーーとスベり続けて、ブランドが崩壊したらしい・・・
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:00:54.52 ID:Z3B/8COQM
- /(^o^)\ドウシテコウナッタ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:01:24.34 ID:aqMeUgJ70
- 久々に12やろかな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:01:31.34 ID:Z3B/8COQM
- 一体なぜ・・・
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:01:48.34 ID:foSCauB0d
- え、10が2003なのか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:02:28.33 ID:Z3B/8COQM
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:01:52.80 ID:Z3B/8COQM
- どうしてこんな事に・・・
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:01:55.45 ID:AIZF/JSx0
- FFオリジンは面白いぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:02:09.16 ID:Je+ss6wt0
- いっかいヒゲに戻せよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:02:15.88 ID:JmXARf+I0
- そろろろスタートファンタジーしないとな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:02:28.79 ID:wqmeHHMH0
- 女は関係あるか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:02:30.56 ID:c96Kdtb90
- 14はスクウェア史上一番稼いだとかなんとか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:02:49.56 ID:RfrB1RU80
- ま●こをシナリオライターから外せ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:02:55.03 ID:FmhIZWfK0
- 海外で空気のドラクエよりはマシ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:03:39.49 ID:rtYV9RMwr
- 15は1000万本売れたんだろ
それだけ売れてもDLC切り捨てて
ワケがわからんクソゲーなんて作るから
本格的に見捨てられるだけ
16に比べりゃ今までちゃんと売れてたよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:04:05.78 ID:qQhltfUw0
- 14と15は俺らの想像の10倍くらい海外評価たけーぞ
15やって海外の女ヲタ激増してるし - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:09:09.96 ID:LTPie92i0
- >>16
乙女ゲーってことやん
GOTYは無理だわそりゃ - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:17:49.76 ID:o0K6/af40
- >>16
それがマジなら腐女子をメインスタッフに据えて正解やんけ
16は何で無味乾燥中世ファンタジーな世界観&キャラデザにしちゃったんだろう - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:04:26.48 ID:RcS76gWKr
- FF8が最後の傑作だったよね・・・🥺
9があのザマだったからね・・・🥺 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:04:36.63 ID:m2LQoqHF0
- ユーザも10-2のエ口みっともないユウナで心が折れたんだろう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:04:42.35 ID:Z3B/8COQM
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:07:45.42 ID:yRTMn5AOa
- >>19
ちなみにユウナのモデルって広末涼子らしいな
20年経って色々変わったよFFも日本も… - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:10:47.36 ID:Z3B/8COQM
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:18:34.48 ID:2+fnjZbsM
- >>56
当時の奥菜恵のが可愛いな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:12:52.93 ID:VbMIwcdQ0
- >>33
リュックの人は今の大河でクノイチ役してて人気みたいだな - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:14:04.28 ID:8ElEJ8s80
- >>33
広末はユフィだろ - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:15:59.25 ID:AIZF/JSx0
- >>75
セルフィだろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:04:43.83 ID:Uki5wZHPM
- ヒゲがいるかいないかの差だろこれ
呼び戻せよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:04:45.46 ID:T3m6q2eQ0
- 20年持ってるならいうほど滑ってないだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:05:28.94 ID:JNjWOfyG0
- もともとFFってそんなにブランド力ないし
7がちょっとウケただけだろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:05:33.72 ID:etcUssbc0
- FF12の世界観は愛せる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:06:03.97 ID:JX7ZC8Ts0
- ユリパはクソだけどゲームシステムは良かっただろ
11、12はドハマりした - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:06:07.74 ID:PfDYNwF10
- 20年前の10のシナリオ演出をずっと超えられないって悲しいな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:06:11.07 ID:q+8/wZcz0
- FFはまずガワが大事
キャラクターと世界観
13は十分にそれを満たしていたから国内でも200万は売れた - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:06:29.76 ID:vQQuIYUjM
- 12以降世界観の独自性が極端に薄まったよな
現実にいそうな顔したやつが現実に売ってそうな服着て現実にありそうな街並みやフィールドでバトルしてるからファンタジー感が全くない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:06:58.16 ID:QgwDRXYz0
- FF15は良かったよ
最後のやりとりとかYouTubeで結構楽しめた
やっぱつれぇわw - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:07:09.31 ID:jXvjhNuD0
- >>1
ん?滑るってなに?無理して芸人用語使うのやめろよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:07:12.58 ID:Dp0OKVAw0
- 10って主役とヒロインがどう見ても藤原竜也と広末涼子で脇役に矢口真里みたいのもいたよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:07:15.28 ID:dsloiv+O0
- 10ではあ?となって、13はまだ良かったんだだがその後は触ってない
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:07:17.45 ID:d+bINqUF0
- ピクセルリマスターで明暗別れたな
1235だけでいいと分かった - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:07:55.20 ID:dL3o+5Iu0
- 12は結構頑張ってたと思うけどあのシステムバッサリ捨てて13になってしまったのな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:07:58.67 ID:u5wJn22z0
- 12まではギリセーフでは?🤔
裏で糞みたいなリメイクとffcccbとかゲーム以前にネーミングが既にナンセンスなゴミを量産体制に入っていたけど - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:11:04.61 ID:lPg7iZpqa
- >>35
今度FFECが出るぞ
どうだ?怖いか? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:08:24.01 ID:rtYV9RMwr
- 売れた13でDLC出さない
売れた15で肝心なDLCを破棄
マジでこの辺を決定したアホがスクエニにいたことが癌 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:08:38.60 ID:A3UzYoZn0
- 15はロードが長すぎただけでPS5でやるとそこまで悪くない
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:08:39.61 ID:FGKMKPLm0
- FF9の路線で続けて欲しかった
絵本みたいなかわいい絵柄でホラーなことやる感じ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:10:22.57 ID:yRTMn5AOa
- >>38
クリスタルクロニクルやった?😡 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:08:40.82 ID:bvwKK/sZ0
- 8以降やってないけど
いまのFFってSFC時代の雰囲気って残ってるの?ドラクエは賛否両論ありながらもドラクエらしさは残してると思うんだけど
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:08:56.66 ID:0Pgun8nu0
- ff13の「オーディンを召喚します」身体と思う
10も12もよくできてると思うよ(´・ω・`) - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:09:00.35 ID:HcTO6pyu0
- 何でFF14を無視するの?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:09:03.72 ID:aNPWBGw20
- 当時からFF好きな奴見下してた
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:09:07.95 ID:w213udRO0
- 糞じじいが集まるスレ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:09:39.61 ID:kG04fpSo0
- これもう半分わーくにだろ😅
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:09:58.65 ID:CCVKN85Er
- 13リメイクまじでしてほしい
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:10:02.88 ID:Bz+Z1l/s0
- ブランドを維持し続けられたのは任天堂だけだったな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:10:14.15 ID:3d8/kTJE0
- 11と14で他のナンバリング全部合わせた遥か以上に儲かっただろ
次のMMOヴァージョンがコケたらやばい - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:10:26.66 ID:MRLhws/J0
- FF15はシリーズの中ではよくできてたよ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:10:35.95 ID:phzovNVZa
- キャラデザがキモい
出てくるキャラがホストみたいになってからずっと変わってない - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:10:41.84 ID:XPaBQrle0
- 10-2で脳破壊されたおじさん多すぎだろ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:10:44.78 ID:esHpeRZia
- とっくに終わったものに固執するから悪い
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:12:20.80 ID:zyKWTN9MM
- >>55
でも他に生み出せないし生活するためには仕方のないことだと思う - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:11:24.75 ID:VbMIwcdQ0
- FFは5までだな
それ以降は別なゲームと考えてる - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:11:46.40 ID:TZEKhW3Z0
- おっさんが能力に目覚めてスケベ旅するストーリーに変えろよ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:11:51.73 ID:qfXlap3ZM
- スクウェア実際ここのところヒット出してたっけ?
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:12:01.52 ID:5SjHSS6J0
- いいザマだwww
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:12:07.98 ID:o5UI5hxh0
- RPGってジャンル自体おっさんしかやらないからキツいよ
下の世代はFPSか任天堂かの2択 - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:13:42.63 ID:Y+cbomcP0
- >>62
任天堂ってジャンルなの - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:13:52.09 ID:ycznfsxG0
- >>62
ポケモン大人気だぞ - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:17:39.04 ID:cCPmRl8O0
- >>73
ポケモンはポケGOとYoutuber人気で取り敢えず買っとくかくらいのカジュアル層ばかりでガチ勢はバグと手抜きと簡悔ナーフまみれのクソゲーなもんで続々脱落した - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:12:21.29 ID:M7nZyaeY0
- 12が戦犯だろ
あれでFFって大したことなくなったなってイメージが付いた - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:12:49.51 ID:b4SfW2qk0
- 5が完璧すぎてなぁ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:13:33.27 ID:GokXVtTS0
- ヴェルサス破綻でシリーズ展開に大混乱を引き起こしたのに責任や後始末を田端や吉田に押し付けてるのが問題
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:13:34.77 ID:h00Ofuv20
- FF7R良かったけどな
続編あと2本出るし - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:13:56.96 ID:Ympy9HDzp
- 10好きなやつの常識疑うわ
お前ら笑顔の練習に何も感じなかったのか
俺はあそこでFFやめたよ
今思い出しても怒りが込み上げてくる💢 - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:14:13.10 ID:DHNTZHq20
- キャラデザを流行りの芸能人に似せたり…とかこの辺からやっている事がもう中身がスッカスカだよね
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:14:20.85 ID:ePuNnaxm0
- 10まではまぁ…
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:14:35.28 ID:sOWuyoqya
- 変なムービーゲーになったね
動画視聴しててもテンポが悪くて観てられん - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:14:35.69 ID:aNPWBGw20
- ポケモンはデザインがゴミになっても売れてるのに
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:14:43.59 ID:ycznfsxG0
- 15売れたけど評判が悪いのがな
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:14:56.75 ID:N/opVOq10
- 16マジで凡下ゲーすぎて擁護しようがない
SO6のほうがまだ面白い - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:15:11.12 ID:d+bINqUF0
- FFTAのリメイクはよ……
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:15:13.29 ID:E+KlkTvN0
- FFってもうおじさんおばさんしか遊んでないイメージ
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:15:27.82 ID:WllDex+20
- FF15でDLCのよりによって最後を開発中止にしたのは本当に失敗だった
ブランド崩壊をスクエニ自身が認めたようなもんで
FF16は成功失敗以前に今までのFFからは考えられないほど空気になっちゃったし - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:17:55.97 ID:DncfNGTLa
- >>84
ff15は赤字っぽいけど16は黒字じゃないの?
14もストーリー完結してもいまのところ好調なんだろ - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:15:40.52 ID:pBKYh803M
- 10でやめたが、ここみると意外と12は有りって意見も多いんだな
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:17:53.47 ID:Z3B/8COQM
- >>85
12は例の人の降板があったせいで、物語の途中まではかなり評価が良いのは確か
11、14は未だにMMORPGやり続けているきっしょい連中が評価してるだけで
ゲーム単品としては糞つまらない - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:15:48.80 ID:ihno8fTSd
- FFドラクエはファンもアンチも年寄りの障碍者しかいない
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:01.13 ID:2HSwTrOyd
- キャラが声出して話すのいらない
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:02.61 ID:6gfWli3k0
- D&Dみたいに軸となる世界観がないのが駄目なんじゃないかな
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:07.19 ID:jWydjU52M
- オンラインの11と14の方がよっぽどFFやってるんだよな
- 265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:54:37.57 ID:N0E0wR9Q0
- >>91
王道はオンラインで使っちゃってるから、他のことやろうとして迷走するのか - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:19.24 ID:PXvU0TV60
- 15はなんだかんだ話題になったし名言も産まれたのにね
16はほんと空気 - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:18:02.68 ID:QgwDRXYz0
- >>92
FF15みたいになんだかんだ16も話題になるかと思ったけど完全空気で終わる
ノクティスとかネット民なら誰でも知ってるレベルなのに16のキャラは全員知らない - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:26.46 ID:HcTO6pyu0
- FF11だって引きこもりニート無職を増やした功績もあるのに
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:33.20 ID:ycznfsxG0
- ゲーム自体めんどくさい
ポケモンはギリギリプレイできる簡単さ - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:39.27 ID:OWWkCWKW0
- FF零式は途中で飽きてそれっきり
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:39.76 ID:jyQjNhpA0
- ナンバリングにオンラインゲーム入れたせいでよくわからないことになった
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:42.01 ID:7UNMWqs00
- 12のグダグダが酷かったな
ライターが変わってシナリオの整合性が取れなかった
初期段階ではお姫様がヒロインだったらしいがバルフレアが好きってことになり
主人公もバルフレアにとって変わられた - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:42.67 ID:8ElEJ8s80
- FF12はネタにされてたりFFタクティクスは名言が多いがFF13や零式は空気のように何も印象がない
ライトニング以外覚えてない - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:17:44.44 ID:ycznfsxG0
- >>98
13って当時はすげえ叩かれたろ
1本道って - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:20:34.39 ID:SQVI8Wkka
- >>106
というか2ちゃん創設以来ずっとFFはゲハ豚の玩具だから何をやっても叩かれたよな - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:21:25.61 ID:8ElEJ8s80
- >>106
たしかに
ルシがファルシでコクーンもだいぶ言われてたな
サントラは良かった - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:42.80 ID:vJPFrOtt0
- 世界の急速に進む時代についていけてない
停滞してる日本そのものだよね - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:47.44 ID:fU7mAW5Q0
- 16も脚本女なの?
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:52.64 ID:Bz+Z1l/s0
- FFもDQもビデオゲーム産業自体が小規模だった時代にお山の大将やれてただけ
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:16:59.45 ID:08wRMRfxa
- 15ですら名セリフあったのに
16で一つも生み出せなくて完全に死んだ - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:17:02.36 ID:rB3v2Nw8a
- 何か10って人気あるやつじゃないの?
俺はやってないけど - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:17:08.50 ID:2HSwTrOyd
- FF最初から開発関わってる人はいないんでしょ
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:17:50.59 ID:2HSwTrOyd
- オンラインをナンバリングに入れて離脱した人多いんじゃないのかそこで分断された
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:17:52.30 ID:ZFVotZOP0
- ジブリも千と千尋の神隠しを境にずっと低迷
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:18:07.48 ID:iKNEcMtsM
- 違うな。ファミコン→スーファミ→プレステとFFをやり続けて来た層が大人になって、細かい所まで目が行くようになったってだけ。
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:21:15.79 ID:rrlA08yI0
- >>114
ファミコン世代はさすがにもうやってないだろ
ジジイかよ - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:24:10.04 ID:iKgztsGIM
- >>129
6で終わったわ - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:18:25.12 ID:ycznfsxG0
- プレステについて
プレステと共に終わった - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:18:29.41 ID:NTJffd/f0
- ギャルギャルファンタジーX-2はアカンわなぁ
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:20:05.58 ID:DZ2iz8fy0
- >>116
ホストファンタジー15よりもか? - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:20:57.35 ID:NTJffd/f0
- >>123
よりもや! - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:24:06.39 ID:DZ2iz8fy0
- >>128
おー言い切ったな
10-2はキャラデザより敵のグラがほぼ10の使い回しってのにムカついてたな
あとCTB捨てた事にも
15の方がまあ手間はかけてあったな - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:19:21.13 ID:ycznfsxG0
- 昔のFFの進化バージョンがテイルズと思う
今のFFは洋ゲーすぎる - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:19:22.06 ID:cnfG4lwp0
- 456もぶっちゃけ過大評価だわ
あのころは他にろくなゲームなかったから相対的に評価されただけ
考えてみりゃFFなんて元から大した力はなかった。ここ20年がメッキが剥げた本当の姿なんだよ - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:19:49.83 ID:ycznfsxG0
- >>120
まぁ 5くらいならRPGツクールで再現できそうだな - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:20:55.06 ID:Kr0k9fHqM
- >>120
ストーリーはともかく戦闘は当時としてはかなりクオリティ高いよ
ロマサガのが上だと思ってるけど - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:20:16.68 ID:7mTXXugC0
- L'Arc~en~Cielとかが好きな子供部屋おじさんのセンス
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:20:52.52 ID:QZlx9ygX0
- 評判悪かった13で三作も作っちゃったのが謎だった
結局最後まで汚名返上できてないしヴェルサスは名前変えちゃうしで - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:21:28.74 ID:3HdKID000
- GPDWIN4ってのを買って18年ぶりくらいにFF11やろうと思ってるんだけどどうかな?
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:21:48.03 ID:8IVHdBw90
- 5連続不評で買い切り新規タイトルのFFは終わったっぽいな
リターンズは個人的に面白かったけどよく今まで持ったよ
後はリメイクルートで行くしかない - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:22:01.04 ID:ycznfsxG0
- ゲーム内容が洋ゲーっぽくなって
日本人は離れたんだろうポケモンのほうが面白いわ
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:23:05.65 ID:mQBnImid0
- 新生があるやろ
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:23:19.49 ID:ycznfsxG0
- 456を3Dリメイクして出せばいいだけなのに
それ以外は誰も望んでない - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:25:25.48 ID:WcjM5Otp0
- >>136
3のDS版が売れん買ったし諦めろよ
今は3Dモデル一体作るだけで数百万だぞ
どー足掻いても採算とれんし無理無理 - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:23:26.98 ID:ComgedFa0
- 10のあと10-2でドン引きさせた後で11でネトゲとかやらねーよって離れたオジサン多いんじゃね?
あと13を3本くらい作ってたのは何なの - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:23:47.74 ID:BhvozKsk0
- のむてつで方向性が決まってしまったよねこの会社
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:24:04.08 ID:QZlx9ygX0
- 10-2, 12, 13, 13-2, 13LR, 15, 16
これだけ作ってどれもパッとしないってのは流石にブランドも保てないわな
7Rは多少評価されてるように見えるけどそれを新作ナンバリングで作れなかったのは痛いよな - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:24:12.60 ID:4y6yHAJI0
- FF3なんてあの容量なのに
めちゃくちゃ楽しめたんだけどなぁ - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:24:14.65 ID:NGQPn39x0
- PS5の失敗がひどい
転売対策しなくてだれも見向きもしなくなった - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:24:18.06 ID:ivRihbWz0
- FF10はストーリーと音楽良くて本当に最後のファンタジーしてたよ
それ以降は完全にゴミっす^^; - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:25:03.84 ID:HNOT5XxkM
- ディシディアデュオデシムファイナルファンタジーは中々面白かった
リメイク作ってくれ - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:25:07.41 ID:fFh9d+dV0
- 逆にお前らどんなFFをやりたいのよ
- 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:25:13.00 ID:CBgkjbES0
- 15はそんなに叩くほど酷くはないと思うんだよなぁ
中盤以降のストーリーテリングが雑なのは否めないけどゲームとしてはまぁ楽しめるレベル - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:26:09.29 ID:ycznfsxG0
- >>149
車の移動に10分くらいかかるのに? - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:25:26.70 ID:ycznfsxG0
- 毎回、評判が高いポケモン、テイルズあたりはすごいよ
FFは常に滑ってるゲームになったな - 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:25:31.48 ID:8HfscxgT0
- 12はあの時期にしてはおもしろいだろ
- 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:25:53.84 ID:vFkHm20l0
- 「こんなFFを待っていた!!」みたいな広告何なの?
- 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:26:06.68 ID:yRTMn5AOa
- FF12は病気で松野が退社しちゃってTwitterで河津が文句言ってたじゃん安倍ちゃん批判も兼ねて
そんでFF13は1本道とか滅茶苦茶批判されたんだけど
当時の発表では色々シナリオを実装できなかったとか没にしたとかインタビューしてて
12の開発が長引いたことや新ハードへの恨み節もあったよ
そのせいでリベンジのつもりで3部作化しちゃって零式とヴェルサスがそっちのけになってしまった
FFがどんどん崩れていくのをリアルタイムで見てたわ - 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:29:27.77 ID:8ElEJ8s80
- >>154
サガもアンサガとかいうゴミ作ってたのによく言うよな - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:26:08.38 ID:XPaBQrle0
- リメイクするなら7以降をドットにしてほしい
- 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:26:40.19 ID:iHFgwm8G0
- 16ってマジで悲惨だよな
ただの凡ゲーすぎて13や15のようにネタにも昇華できない
消えたのは神格化された吉田だけという - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:26:44.92 ID:tVYKuiL+a
- 河津にメインでやってもらってフォールアウトみたいな感じのデザインで作ったら良いと思う
- 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:26:53.30 ID:vJPFrOtt0
- やっぱディズニー、任天堂みたいなクソガキ向けのビジネスは強いわ
ちょっとやそっとクソでも安定して売れる - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:27:19.38 ID:p1oo53UOa
- X-2は何で硬派に作らなかったのか謎すぎる
意外と世界の設定とかはシリアスにされててマジでチグハグ感が強い
暗くなりすぎないような配慮なのかもしれないが失敗だと言わざるを得ない - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:27:24.50 ID:CFU0Hbn00
- 16が世界観もシナリオもキャラもマジメで重苦しいだけで
FFはつまんないことになっちゃったな - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:27:31.44 ID:ycznfsxG0
- 坂口にドット絵の新作FF作らせてダメなら終わりでいいな
- 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:27:37.46 ID:ryrrkTOL0
- FF7で終わったシリーズ
過去の栄光で25年も続けられるんだから楽な商売だよな~wwwwwww
- 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:27:49.02 ID:ComgedFa0
- 16ってやってないけど真面目路線なら松野でやれば良かったのにな
- 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:30:35.77 ID:iHFgwm8G0
- >>165
松野も二度に渡るオウガリメイクの失敗と一般ユーザーとの醜いレスバ騒動で格が地に墜ちたからなぁ - 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:28:21.22 ID:GHZcEm2ld
- 12は間違いなくゲームとして進化してただろ
- 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:28:50.23 ID:IbGfy9Jq0
- 8って何年だっけ?あれからやってないわ
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:29:24.31 ID:IjCCopcX0
- ゲハ豚「FFはオワコン!」
スクエニ「ドラクエよりFFの方が儲かってますw」 - 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:29:32.11 ID:hRZERcYpa
- 16はキャラの名前も周知されてないしな
ネタにされまくってた15と比べても注目度が落ちてしまってるのが見えてしまう - 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:29:48.26 ID:aj1FZOBD0
- システムも世界観も踏襲してない謎のシリーズ
- 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:30:00.03 ID:6EInMdA+0
- 12って嫌儲ではかなり人気だよな?
逆張りではないんだよな?
今からでもSteamで買っても面白い? - 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:32:17.52 ID:GHZcEm2ld
- >>176
いや今やるほどではない
PS2のゲームだからな - 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:33:59.90 ID:3pbcoial0
- >>176
面白いわけねえだろ
何年前のゲームだと思ってんだ - 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:37:00.65 ID:vJPFrOtt0
- >>176
あの時代はまだFFのブランド力はあったよ
俺も地方なのにヨドに朝から意味もなく並んだわ - 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:38:44.24 ID:vRjca1S6M
- >>176
戦闘システムだけ面白い - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:38:53.62 ID:Z3B/8COQM
- >>176
12はあの当時、ゲーム好きには戦闘システムや物語の途中まで評判が良かっただけで
今更やるものでもない
ただ、FFを買うような大多数のライト層には、あの戦闘システムはあまり評判が良くないのも確かFFはもう終わったんだよ・・・
- 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:30:04.49 ID:DHNTZHq20
- 現状でも技術力が付いてこれないくらいFFの世界は広大で凄かったのにな飛空艇とか
- 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:30:05.78 ID:2wBwwK0M0
- 16は終始鬱っぽいからケンモ向け
- 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:30:13.00 ID:xZ8AQxjc0
- 16ってそんなにアカンの?
- 252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:50:37.66 ID:7lF58mY80
- >>179
クリアしたけど16はダメ、15よりダメ
アクション単調仲間ない大きな街ない属性無い育成薄い探索薄いストーリー矛盾だらけプレイ時間の8割ムービーゲー
これ言うと「それはない」とか何故か14の信者がシュバってくるけどあいつらエアプだから話にならない - 274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:57:24.43 ID:CBgkjbES0
- >>252
>プレイ時間の8割ムービーゲー実際に計測したらおそらく3割程度なんだろうけどムービーの入れ方が絶妙に不快だから8割くらいに感じるんだよなあれ
- 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:30:46.59 ID:0QuxUpSE0
- 10は古臭いけど12は今やっても面白い
- 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:30:52.89 ID:LdpWEU7E0
- 16やって気づいたけど製作者のセンスがPS2ぐらいのRPGのセンス
だから現行環境の制作費や期間に対して尺も深度も全然足りんくなってる - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:31:25.52 ID:gwWlpRG+0
- なんでスクウェア時代はあんな神ゲー量産出来たんだよ
- 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:31:27.04 ID:ResEe7zQ0
- 16やった奴少なすぎて
- 233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:44:00.92 ID:mVCj1+h70
- >>187
傑作ではないけどあんなに叩かれるほどかと思う
まぁ吉田も敵が多いからな - 258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:52:03.47 ID:7lF58mY80
- >>233
で、お前やった? - 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:31:35.41 ID:T+wZfd/FM
- なんでFFダクソやらなかったのかね
パクリと言われても10年前にちゃんとヒントは転がってたと思うよ - 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:31:41.65 ID:fn0qFtCx0
- 7が上手くいきすぎて社内で野村に逆らえる奴がいなくなった結果ちゃうの
パヤオもそうだけど才能あっても名作なんて1~3つ出せれば良い方
それ以上引っ張っても本人に引き出しがない - 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:32:05.47 ID:OyEmncSf0
- 若作りのおじさんが透けて見えるのが本当にダメ
- 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:32:29.98 ID:HqMeqd180
- ずっとファンタジーしてないじゃない
- 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:32:36.67 ID:daGszmcH0
- 12は途中まで面白かった
- 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:35:25.72 ID:vRjca1S6M
- >>194
つーか、途中で終わらせた感が凄かった - 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:32:56.79 ID:mi7PBCaR0
- 15の路線は悪くなかったと思うわ
ストーリーが微妙な点と終盤ow捨てた点とパーティを同年代の男4人にした点と無駄に広いだけのマップを改善出来れば売れると思う - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:33:11.79 ID:dQiK2DEB0
- なぜ松野は宮崎になれなかったのか
- 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:33:12.92 ID:Dp0OKVAw0
- なんかFFのキャラ見ると冒険なんてしてないで普通に働けやっておっさんって思っちゃうよな
- 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:33:29.42 ID:JvtKFm6R0
- ファミコン→スーファミ→PS1→PS2の過程でムービー増やしたりは分かるけどこれ以降はもう何がやりたいのか分からん
- 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:33:42.11 ID:aQeSEW690
- 腐よりもスーファミ時代にファンになったファイファンジジイが買い支えてるという事実
- 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:33:44.82 ID:ycznfsxG0
- キャラの劣化も大きいよな
- 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:33:49.03 ID:0W9MMhn80
- なろう小説みたいになってきてる
- 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:35:20.17 ID:VqccmOPR0
- 20年経ってもまだスクエニは気付かないでしょ
- 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:36:24.39 ID:ComgedFa0
- 15はノムラのヴェルサスを作り直してああなったから予算も無かったんだろうな
最初から15として作ってたらもっとすげーの作れただろうに勿体ねえ - 217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:39:29.24 ID:8ElEJ8s80
- >>207
最初は都庁とかビル群とかあってパトカーとかいる大都会だったよな現代に剣と魔法があるあれがよかったのに
- 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:36:31.48 ID:qkiiJ0Av0
- 4が最高
- 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:36:36.81 ID:ZAPrmAxx0
- ま、まだFF7Rがあるから・・・!
- 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:37:20.85 ID:ulReU0IQ0
- 色んなリメイク出してるけどそれも微妙なのが終わってるわ
- 212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:37:43.38 ID:u5wJn22z0
- 16の登場キャラは真面目というか能天気だよね
世界観と自分の置かれている状況が合致していないから登場人物全員弱者にしか見えない
取り敢えず今いる連中の大半を処分してまともなシナリオライターを高値でも引き入れるところからやり直そう - 213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:37:45.87 ID:yRTMn5AOa
- 松野ら旧クエスト組の凄さを知りたいなら12をやるより別にタクティクスオウガでいいよね
ハードの進化が彼等の作るゲーム体験を昇華させなかったのは残念だけど
そんな事言ったら小島のメタルギアだってMSXの時点で完成しててMGS5まで豪華になっただけだからね - 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:38:04.59 ID:d+bINqUF0
- FF12は何を血迷ったのかシナリオライターがスター・ウォーズEP4~6を模倣したせいで意味不明な恋愛模様になってたな
- 232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:43:59.88 ID:vJPFrOtt0
- >>214
まあ敵キャラの騎士たちもスターウォーズのデザインからパクっとるしなw - 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:39:30.10 ID:ComgedFa0
- 10-2はドン引きしたけどゲームとしては結構楽しかった憶えがある
つうかそうじゃなかったらアレは最後までやれなかったわ - 221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:40:38.03 ID:yRTMn5AOa
- >>218
10-2も12もシステムはよく擁護されてる - 222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:40:39.96 ID:IjCCopcX0
- >>218
10-2は発売当初2chでも久々のジョブチェンジで面白いと言われてたからな
クソとか言ってるのは後付けのエアプw - 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:39:43.81 ID:ABBn8fyU0
- 12のストーリー以外は神
- 220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:40:36.95 ID:zwHzQzNp0
- ムービーばっかだしFF14で業績好調なんだから、また映画作ったら?
- 223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:40:55.69 ID:XilRksKea
- FF15はまあまあ面白かったけど
DLC潰れちゃったし
救いがないバッドエンドなのがなあ - 224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:41:10.13 ID:JujnsiDlM
- 俺がやったのもちょうど10で最後だからボリューム層がゲームやらなくなったのが2000年初頭
- 225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:41:26.64 ID:d+bINqUF0
- バカプレイヤー「FF12はみんな同じプレイスタイルになるからゴミ。個性がない」
自分でライセンスを縛ったりする知能がないからジョブ制度にしました
DQ6叩いてた奴らもだけど知的障害だろコイツラ
- 261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:52:57.93 ID:IjCCopcX0
- >>225
DQ6を特技がMP消費なしだからーとか言ってる奴が
FF5のアビリティ絶賛してたりするからな
ネットの受け売りだけで自分の頭で考えてないんだよね - 227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:42:22.78 ID:8kcTLtv30
- 10以降は14しかやって無いな
よく分からないファイナルファンタジーなんちゃらのソシャゲ乱発で完全にFFに興味を失った - 228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:42:49.88 ID:yRTMn5AOa
- 13も戦闘は面白いって擁護してる人いたよ当時は
- 269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:55:19.56 ID:IjCCopcX0
- >>228
FF13の戦闘模倣しているゲームもそこそこあるからな
業界人はエアプゲハ豚と違ってちゃんと見ている - 229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:43:14.03 ID:Pa/xjNYd0
- 12はちゃんと完結させてればかなりの名作になったと思う
- 230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:43:41.61 ID:ywpi5+mVa
- 結局FFはシステムじゃなくストーリーなんだよな
ヘイストゲーで戦闘なんて面白くもない10が明らかにその後の作品より数段上の評価なんだから - 231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:43:52.91 ID:1+apvufP0
- 11と12とミンサガはハード終盤の開発力が生み出す奇跡だったのもある
PS3に最初からこいつらが出てたらあの残念感は違ってただろうね - 234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:44:29.72 ID:hDNXCZVk0
- クリスタルとか召喚獣ってFFのシンボルなんだろうけど
それに縛られ過ぎて新しい世界観を創りづらくなってるよな
そりゃ皆んな飽きるよ - 235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:44:50.58 ID:OjWLF4VF0
- 13はライトニングさん以外糞だなって思ってる
異論は認める - 236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:45:34.93 ID:8ElEJ8s80
- アンサガ発売日に買ってクソゲーで売るとき500円だったのは絶対に許さん
- 237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:45:40.29 ID:jvcWC3oFM
- 8と9って空気だな
- 238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:45:55.24 ID:8O72zWLb0
- これがFFだ!っていう芯やテーマがないのが一番このシリーズが弱いところ
クリスタルがーファンタジーがーみたいなふわふわしたものしかない
毎回世界観を変えてるせいで洋ファンタジー小説、映画、ゲームのような重厚感や深みもない
はっきり言ってこのシリーズ毎回喜んでやってるのはバカだけだよ - 239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:46:37.04 ID:0XwD7/oY0
- 10-2はユ・リ・パとスピラの暗部が見えるまで耐えられるなら、その後は結構楽しめるのだよ
やりこみ要素もてんこ盛りで100%コンプ目指せば精神的な修行にもなるしな - 240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:46:42.33 ID:S88onYGj0
- ff15を最後までやった俺でもff16は途中で挫けそうになった
まあ、ボタン連打してれば勝てるからなんとかクリアしたが - 241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:46:46.13 ID:yRTMn5AOa
- 7は陰気だけど8はクラスの陽キャもみんなやっててそういう人たちは10も絶賛してた
俺はタクティクス好きだから12もめっちゃ期待してたけど
8,10好きの人はジャンプの記事見て「これは買わねー」って言ってたの今でも覚えてるわ思えばその時点でもうユーザーが分断されて迷走してたよFF
- 242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:46:57.42 ID:qJ/MD5pF0
- これだけ当たりがないと中高年しかやってないと言われてもしかたない
- 243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:46:59.04 ID:vRjca1S6M
- 正直、12ー2に期待してたよね
- 244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:47:05.04 ID:LRYjDSkO0
- 清楚着物で好感度良かったのに
その後ケツ半分出す腐れビッチにしてマジで草 - 245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:47:09.15 ID:7vcMMEU50
- 坂口が抜けたと同時にダメになってるのは偶然?
- 246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:47:27.40 ID:AcaoEi/k0
- まるで日本経済だな
- 247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:48:04.97 ID:RUzkNXJcM
- 対象年齢17歳以上!?
FFなんて小中学生の時しかやってないぞ - 248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:48:48.99 ID:kJv9GI8AH
- どうせアニメばっか見ているから・・・
- 249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:49:13.57 ID:/mE+qWtaH
- 見限ってオクトラに移ったわ
- 250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:49:53.55 ID:B5B90/Ed0
- よかったのは7まで
1987年から1997年の十年だけ
2023年になってもまだ追うの? - 251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:50:02.57 ID:sMhUPG7v0
- どっかで見たけど魅力的なヒロインがいないからもうダメ
結局今まで名作とされるのもオタクの性欲でもってたのにそれがないから
14、15も16も人気キャラいないっしょ - 253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:50:41.40 ID:h0JudpLCr
- ホスト関係なしに絵が古臭い
- 254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:50:43.96 ID:n8gMxZTY0
- FF5でオープンワールドやればいいのに馬鹿な会社だよ
- 256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:50:54.31 ID:0mIsYa8+0
- FFは7で終わり。あとは蛇足みたいなもん
バンドとか、料理と同じくメンバーの配合が大事なんだよな。
映画失敗して責任とったのがよくなかった - 257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:51:41.06 ID:dQiK2DEB0
- 12は苦痛だったなー
なんの感情も沸かず戦闘してたわ
その後にやったバイオ4が面白すぎて夢中で遊んだの覚えてる - 259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:52:25.73 ID:WubqDiPO0
- 鳥山求という元凶
- 260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:52:38.46 ID:ap3gXapma
- このシリーズやったことないけどドラクエより面白い?クロノトリガーはやったことある
- 264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:54:20.48 ID:Ypqbj+Fx0
- >>260
ドラクエの方が面白い - 276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:57:48.03 ID:vRjca1S6M
- >>260
作品ごとに違いすぎて一概には言えない
ちなみに俺のオススメは
2、3、4、5、10、12、外伝、
エコーズオブタイム - 263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:53:16.81 ID:rdGUpcph0
- 467が良かっただけで後は駄作
- 266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:54:47.79 ID:lACBcAWDa
- マジでFF開発陣はもう頭から尻尾まで丸ごと世代変えた方が良い
FF=オシャレでハイソで売ってきたのにその根本のオシャレでハイソのセンスがもうおっさんのそれなんよ - 267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:54:54.28 ID:aXOQECsS0
- 金かけたカップヌードルのcmは好き
- 270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:56:29.53 ID:yrhrjp4t0
- FF5が面白かっただけのシリーズ
- 271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:56:47.91 ID:/pXYRuLs0
- やっぱつれぇわでネタにできてた15はまだマシだったんだな
16はネタにもならねえ・・・ - 272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:57:07.69 ID:1Rd3dm360
- イケメンがいて美人のヒロインがいてくっさいJRPG
それでいいのに何でメス主人公にしたりホモ集団にしたりオッサンにしたり迷走してんの? - 273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:57:12.16 ID:p4hpk8ry0
- ドラクエも7以降滑り続けてるしな
- 275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:57:44.46 ID:Y1JTkosW0
- 7のリメイクは良く出来てるけど
ミッドガルの世界観ありきだからな
ミッドガル出たらどうなるかわからん - 277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:58:20.55 ID:Ej82ynevd
- 15ロイヤルは普通に面白かったぞ
16も売る前提なら悪くない - 278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:59:24.09 ID:vqP9Kb+60
- クラウドさんみたいなのは子供が多い時代のヒーローなんだよな
年取ってくると炭治郎みたいなのがちょうど良くなる - 279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 23:59:42.50 ID:p0Ud5Ikv0
- ナンバリング全作プレイおじさんだったけど
15を発売日にDL版買って闇堕ちして16は配信見て済ませた
見た感想は「買わなくて良かった」
__ファイナルファンタジー、20年近くずっーーっとスベリ続けていると話題に

コメント