PS1『パラサイト・イヴ』、今になってレビューされてしまう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:15.10 ID:4uiwXc1w0


Parasite Eve Retro Review – Niche Gamer
https://nichegamer.com/reviews/parasite-eve-retro-review/

by Fingal Belmont on February 20, 2020 at 8:58 AM, EST

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

It was 1997 and Squaresoft released Final Fantasy
VII after years of being creatively stymied on Nintendo
platforms. For years they had been forced to follow t
heir content restrictions, and the serious story with
adult themes was the result of the developer cutting loose.

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:21.69 ID:+KdOPkH+a
世界的パラサイトブームだからしゃーない
ジャンボノ監督に感謝
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:47.19 ID:SnTpUxtL0
バイオと移動が異なる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:13.72 ID:f0rLcCKT0
1の戦闘システムが最高だった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:19.18 ID:08pr84Mn0
速攻で飽きた糞ゲーだったの覚えてるわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:20.06 ID:JkaaBF9Y0
もう何も覚えてない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:20.17 ID:R+gpVZli0
炎属性の武器強化しまくって進めてたら骨のティラノザウルスが無効属性持ちでクリア出来ずに投げたわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:38.63 ID:33p9HJWf0
弾切れでどうしようも無くなった思い出
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:55.45 ID:rn+ObMf9d
主人公エ口かったのは覚えてる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:43.80 ID:ZraiN096r
ニューヨーク マンハッタン島の観光ゲームとしてはよくできてた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:12.91 ID:GBW/RYZQ0
この前までPSクラシックでやってたわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:38.84 ID:n2AobCXr0
クソゲー
最後の方でボスみたいなやつに追いかけられて一撃死
操作性悪くて引っかかりまくりで追いつかれた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:03.21 ID:PraAmxhM0
上からバイオっぽいゲーム作れと言われて出来たやつ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:46.78 ID:qqLsQmc30
>>13
雑な発注と、雑な解釈だな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:58:46.54 ID:KWGTcEXg0
>>13
合ってて草
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:44.72 ID:ADUqavjO0
バイオの元スタッフが居てバイオの素材使ってる疑惑出てなかった?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:49.72 ID:U4Zw6yFk0
これとベイグラントは普通に雰囲気面白いんだが途中でボスとのタイマンで詰む。
なんか攻略見ないと絶対無理だろ。
普通にエフエフとかクリアできる知能持ってるけど詰む。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:45.94 ID:4rQaNTA40
>>15
ベイグラは2体目のボスから与えるダメージ1になったけど割合ダメージの攻撃と音ゲー要素で面倒だったけどズルズルクリアしてしまった
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:17:35.65 ID:0s/gXp/Z0
>>15
ベイグラントって普通にやってたら9割の人間はダメージ通らなくなって詰むよな
説明書読んでもシステム理解できんかった
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:21:30.07 ID:/CiUzKJC0
>>114
あれってどうやったらよかったんだ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:06.49 ID:n6ijxeQnd
ラジオドラマかなんかで丹下桜が出てたな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:16.14 ID:UfO9ANun0
途中の警察犬がショタをどんどん導いてるのかと思ってたら自分が変異しそうだからショタから離れようとしてたって聞いたのは無い種
あとクライスラービル
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:47.75 ID:TK5nEex00
2の方は20周くらいやった
ガンブレードが好きだった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:14.79 ID:9cR3P+zM0
野村絵の全盛期
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:30.44 ID:93847i720
1はホラーとRPG上手く混ぜてたのに
2でただのバイオになってしもうた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:53.82 ID:qC9VHMjb0
一回もやったことないな
なんかつまんなそうだった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:08.90 ID:HfNRjp/IM
シネマティックRPGとか宣伝されてたよな
雰囲気好きだったわ、スクウェア黄金期作品の一つ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:35.61 ID:bMhRbeAP0
雰囲気がいい
走るのが遅い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:41.45 ID:TZiP/H480
原作無視の極み
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:49.42 ID:WHwkn9gE0
発売当時はボロクソの評価だったじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:58.77 ID:4rQaNTA40
主人公のおっぱいイラストが取説とか攻略本にちりばめられてた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:12.11 ID:JLDREENs0
この頃のスクウェアって毎月のようにRPG乱発してたよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:13.37 ID:UNVcIxu0d
面白かったけどタワー2週目になると難易度劇的に下がったよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:51.80 ID:sZ010qzA0
この時期こういうゲーム多かったよな
ディノクライシスとかガレリアンスとか影牢とか
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:02:08.97 ID:vD1/CNl/d
>>31
バイオハザードがウケたからかな?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:53.26 ID:Vm7nTwAn0
ゲーム雑誌の広告の谷間で抜いた思い出
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:56:17.14 ID:vsiKpAKx0
PSPのPE3バースデイは今でもPSP引っ張り出してやってるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:56:23.69 ID:eYxzDdgp0
万能ツールを手に入れるまで頑張って
そこで満足して強化まではしなかったな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:56:23.94 ID:2y+Rd+2I0
初代の絶望感は凄い良かった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:56:28.26 ID:JA/qSHwV0
話題になると
PSクラシックにプレ値が付くわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:56:35.51 ID:beWlNUVm0
マジでバイオよりパラサイトイヴ2のリメイク願ってるわ
防具変えても見た目変わらないの不満だった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:57:13.89 ID:ndpA9+1Oa
買おうかどうか迷って結局買わなかったゲームだ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:57:35.77 ID:ALqvEYCF0
ミトコンドリアすげえなってなる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:57:40.74 ID:oTULccLBd
確か原作か何かがあったような
クリアしたのに敵がちょっとグロかったことしか覚えてない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:00:41.34 ID:rjM84v6e0
>>40
原作(というか只の同名小説)はゲームと全く関係ないミトコンドリアが人格持って人間乗っ取るホラーミステリー的な良作
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:12:43.87 ID:CtDXX7/4M
>>53
葉月里緒菜が映画に出てたやつだっけかね
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:20:26.89 ID:roIMMRCx0
>>53
良作かあれ?
なんで細胞内小器官が「愚かな人類たちよ」みたいなテンションで襲ってくるんだよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:57:46.91 ID:R/UnC8NE0
ジャップゲーの臨界点
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:57:48.49 ID:TyQb8y8T0
配信で見て良かったからそのうち買おうと思っているけどな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:58:02.98 ID:7BZPQGXY0
セーブポイント失敗して詰んだ思い出
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:58:21.17 ID:tOAf9WccM
移動がめっちゃおせえ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:59:13.54 ID:sSpDu5Iy0
なんかの攻略本にレズ絵があってびっくりした
ファミ通で主人公のキャラ性無視したギャグパロ漫画あったね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:59:20.22 ID:ftXDnrOj0
ラスボスが戦闘よりもあのアレがクソ過ぎるって言うと共感してくれる奴いると思う
あの部分だけは何があっても褒められないわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:59:23.86 ID:dbnIO0300
小説となんか関係あるの?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:02:18.17 ID:93847i720
>>48
ミトコンドリアのアイデアだけ
日本でも似たような事件があったらしいみたいな小ネタだけ出てくる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:59:25.52 ID:ay5nKD4J0
この時代のゲームは全部そうだったけど
移動がくっそダルい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 22:59:51.73 ID:5fZwHARGr
バイオは愚かスペースエネミー・ゼロの足元にも及ばない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:00:00.79 ID:9i/TRuSc0
クリアしたときの達成感すごかったな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:00:21.35 ID:6zNoJfM80
ビルで武器掘り楽しいな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:01:15.55 ID:BMEMcRSD0
これは妙に面白かったな
2はなんか普通になってしまった普通に面白いんだが
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:01:23.25 ID:U19GpDWf0
攻略本のボスの絵で抜きまくった
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:01:44.32 ID:4Ty773XF0
ミトコンドリアだっけ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:02:21.95 ID:SOLM3c2L0
1はクソゲーだけど頑張ってるクソゲー
ps1時代はそういうゲーム多かった
十分佳作だし2よりはマシ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:02:32.43 ID:Ef4/UvWW0
2のシャワーシーンにはお世話になりました
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:06:13.44 ID:XgRg/JEw0
>>61
これ
始めて3DCGにエ口を感じた瞬間だった
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:02:40.24 ID:Rcz+3nTi0
武器のカスタムを間違うと難易度が上がる印象
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:05:51.02 ID:GBW/RYZQ0
>>62
ライフル以外を強くしようと目論むと詰むよね
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:18:31.23 ID:/CiUzKJC0
>>62
連射が多いほうが強いのかと思いきや多すぎるとダメなんだよな
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:22:55.92 ID:rCiOD8Uv0
>>116
ストッピングパワー(自分)
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:03:29.43 ID:xhQxC9F/0
badが案の定足遅いことだった
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:03:40.50 ID:KdtDQXHm0
最後の敵が倒せなくてぶん投げた思い出
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:04:48.58 ID:JTlUqhCf0
liberateって単語はコレで覚えたよね
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:05:01.95 ID:YdvIzXdo0
この時代のゲームって変なバトルシステム多かったな
なんかアクションとRPGの折衷案を必死になって考えた結果生まれたような
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:10:46.97 ID:JLDREENs0
>>66
FalloutとかSkyrimとかスクエニが出せれればなぁ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:05:02.41 ID:X05Y21PI0
主人公女の移動の走り方が鈍臭い
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:05:23.16 ID:ZcXPQRyB0
天野シロの漫画が面白かったわ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:06:11.58 ID:vD1/CNl/d
トバル、ブシドーブレード、レーシングラグーン…あの頃のスクウェアは尖ってた
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:07:24.19 ID:GBW/RYZQ0
>>70
ブシドーブレードも楽しかったわ
一撃でやるかやられるかなんてゲームなかったからね
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:13:32.16 ID:vD1/CNl/d
>>77
城のオープンワールド的な感覚が好きだった。どこでも切りあえるみたいな。マップ移動のロードがガッカリだったけど。あと裏ボス会えなかった
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:06:19.69 ID:RqhuSCMta
めちゃくちゃ懐かしくて笑ったわ
サクサク進むと思ったらケルベロスで一回詰んだ記憶がある
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:06:23.69 ID:VeK1ZRcJr
普通に詰んで投げた記憶
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:07:06.90 ID:OC6iC/tu0
地味に名作だった
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:07:17.18 ID:/9/YW+OO0
PE2はガンブレードとベロシティガン手に入れるまでやり込んだ

あとシャワーシーン

76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:07:22.57 ID:MTbnyt5z0
最後のエンジンルーム操作が分からなくて
ボスに何回も追いつかれてやり直した馬鹿は俺だけだと思う
軽く10回以上はやり直した
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:07:30.59 ID:C2NYPkoV0
ダメージ受けるとレベルアップの時のボーナス減るっていうからノーダメージクリア
そして万能ツール手に入るまで無改造で頑張って
全ての武器のポイントを1つの武器に集めて2周めのクライスラービルまでいったら
隠しボス数秒で殺せるところまでいってしまった
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:07:52.76 ID:jjZpEpEL0
海外のまともなスタジオに開発まかせてリメイクしてほしい
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:08:03.01 ID:xbxx0yPz0
原作を踏襲してはいるものの今思えばわけのわからないゲームだった
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:08:24.61 ID:rc5BB66o0
ED曲は今でもたまに聴く
下村陽子はこれの後にLOMの作曲もやるし振り幅がすげえって思った記憶がある
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:08:36.91 ID:d7xL2SnX0
まさかシンボルエンカウントのバイオとは
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:08:48.60 ID:CzM1+AiJ0
1の無人の冬のNYをクリーチャーがさまよってるっていう、終末感あふれる雰囲気が最高だった
音楽もすこ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:08:55.15 ID:cbvtBlzV0
サイレントヒルと間違えた
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:09:02.87 ID:DsVGM+Xs0
バイオもどきを作ろうとしてた時代
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:09:11.35 ID:0kyPaMDE0
今はもう攻めたクソゲーなんて存在しない
クソゲースレスレが一番楽しいんだがな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:09:19.04 ID:py8Lnkf50
アクションRPGなのかと思ったら
戦闘で歩ける範囲せますぎるわ
銃も同じ系統ばっかり使うことになってて糞だった記憶
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:09:30.07 ID:n2AobCXr0
いまラストの方動画で見てみたがホラーな雰囲気は嫌いじゃない
bgmもいい
でもクソゲー
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:09:51.36 ID:Xu9/ffe8d
鳥山にだめにされた
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:09:52.34 ID:Ioi0BSJfd
ひたすらカラスを狩ってガラクタを集めてた
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:09:52.83 ID:/9/YW+OO0
クライスラービル攻略していくと武器が鬼強くなっていくよね
サブマシンガンに連射2か3特殊効果もりもり
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:10:07.44 ID:3IOC2H+S0
普通にミトコンドリアが暴走して怪物と戦うってやればいいのに
なんでサードバースデイはあんな意味がわからないことになったのか
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:10:21.56 ID:pcLytSoS0
ゴキブリが妙にリアルでFF15のホモパーティーみたいでキモかった
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:10:38.38 ID:U0IMFuwo0
数時間で終わったことしか覚えていない
あとは周回するだけ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:10:40.16 ID:ZraiN096r
最初に劇場で観客が燃えていく死んでいくのはインパクトあったな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:10:57.54 ID:CyOIZ2cl0
2にどう見てもチンポま●このボスが出てきた
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:10:58.33 ID:KjuWqUjia
アヤのデザインは秀逸
野村のピーク
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:11:13.76 ID:Bj3AF0t10
主人公で抜いた
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:11:28.73 ID:tkBP3BLW0
タワーのゴキブリで延々経験値稼ぎできるの?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:11:53.83 ID:KjuWqUjia
BGMは下村のピークだな
素材だけは最高級
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:12:35.53 ID:uAD+OphV0
PSPでリメイクされてなかったっけ?
それとも続編?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:13:28.66 ID:5xEsk5Mk0
買った上にクリアもしたけど内容を全く覚えてない
まあ何週もしないで止めたんだから俺には合わなかったんだろうな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:14:12.11 ID:py8Lnkf50
そうそう、小説が賞とってベストセラーになって
映画も真田広之と葉月りおながえっちっちで良かったんだけど

ゲームは内容全く関係ないwww

107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:15:06.97 ID:aL9yKozF0
なんか当時は難しくてよく分からなかった
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:16:01.78 ID:UrMB9YZj0
1も2もそれぞれ良いところあって好きだよ
3早く出してくれ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:16:12.78 ID:YxOr/vZw0
クライスラービルだったかな、あそこクリアできんかったわ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:17:11.27 ID:4mf4SEjt0
そこら辺のハンドガン全力で鍛えるのが一番強いクソゲー
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:17:12.00 ID:NbqtIvyW0
ノムリッシュバイオ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:17:23.37 ID:yQNi6ven0
発火だけはつながってなかったっけか
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:17:31.37 ID:AvanxifzM
武器や弾の管理がしんどい
毎回警察署のケルベロス戦終わるくらいで飽きて辞めちまう
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:17:47.27 ID:Nxge87nh0
シャワーシーンはPS1にしては頑張ってたよな
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:18:31.66 ID:qpsptNvB0
ネズミ撃ってた記憶しかない
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:18:54.54 ID:Ra8jxJK7M
小説もっかい読みたくなったな
ミトコンドリアの反逆だっけか
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:19:08.44 ID:rE8Wz7GxK
初代ラスボスの荒いポリゴンにも乳首あったりして主人公を追い詰めていくシリーズ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:19:09.25 ID:Kna8EOwH0
スクウェアがハリウッドこき使ってCG作らせたんだぜ
一時的とはいえ日本のゲーム会社がハリウッドを凌駕してた時代があった
日本のゲームバブル最盛期、今は見る影もない
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:20:54.77 ID:roIMMRCx0
>>120
ほとんど白組がやってなかったか?
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:19:22.55 ID:3ejmgvU70
PSPの3しかプレイしてないがスクエニ版バイオハザードだよな

バイオハザードとFFを足して割ったイメージ

122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:20:11.36 ID:cILSyKEux
the 3rd birthday後の新作がでない不思議
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:20:26.86 ID:kbZTuoj+p
シャワーシーンで抜きまくった性春時代
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:21:14.29 ID:jjZpEpEL0
まぁ今リメイクしても普通のTPSにしかならないか
思い出はそっとしておくべきだろう
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:21:58.28 ID:4mf4SEjt0
トゥームレイダー作ってる海外スタジオとかにリメイクさせたら
良いリョナゲーになりそう
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:22:04.84 ID:dwAgwsxi0
銃のカスタマイズが面白かった、ストーリーは覚えてない
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:22:24.52 ID:AaQSE0Hc0
ラスボスが簡単すぎて拍子抜けした記憶がある
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:22:38.00 ID:py8Lnkf50
人類の歴史よりミトコンドリアの歴史の方が長いんだぞ!すごいぞ!
ミトコンドリアの女王が誕生したあ!みたいな話だったよな
「謎の人体発火現象」とかまだ普通にオカルト番組やってた時代だったから
理屈づけみたいな
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:22:43.74 ID:VfqzIP5q0
ちゃんと続編展開できてれば未だ続くシリーズになってたと思う
FF派生作品乱発で飽きられたのもあるな
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 23:22:50.68 ID:dJ2HFGHb0
空振りしてるような歩き方
ラスボスで詰んだ
なんか緑色した赤ん坊

コメント

タイトルとURLをコピーしました