PS5リモート専用端末キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 22:57:48.18 ID:+6n3WTax0

PS5リモート専用端末の正式名称が“PlayStation Portal リモートプレーヤー”に決定。価格は29980円[税込]で年内発売予定。新たに“PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット”も発表
2023.08.23 22:00

PlayStation Portal リモートプレーヤー
価格:29980円[税込]
発売日:2023年内
 PlayStation Portal リモートプレーヤーは、PS5のゲーム体験を手もとで実現する、リモートプレイ専用のデバイス。アダプティブトリガーやハプティックフィードバックなどのDualSenseワイヤレスコントローラーの主要な機能を備え、8インチ、解像度1080p、60fpsでの描画に対応した液晶ディスプレイを搭載している。

 家族がテレビを使用していてゲームが遊べないときや、PS5のゲームをリビング以外のべつの部屋で遊びたいといった状況の際に、PlayStation Portalが、PS5本体にWi-Fi(※)経由で接続することで、PS5からPlayStation Portalへとゲームプレイをそのまま引き継いで楽しめる。

※PlayStation Portalでゲームをプレイするためには、Wi-Fi接続で最低5Mbpsのブロードバンドインターネット接続環境が必要。よりよいプレイ体験のためには15Mbps以上の高速な接続環境が推奨されている。

 PlayStation Portalでは、PS5本体にインストールされた対応ゲームがプレイ可能。PULSE EliteおよびPULSE Exploreへの接続に加え、3.5mmのオーディオ端子による有線接続にも対応。なお、VRヘッドセットが必要なプレイステーションVR2のゲームや、PlayStation Plusプレミアムのサービスに含まれるクラウドストリーミングによるゲームプレイには対応していない。

レス1番のサムネイル画像

https://www.famitsu.com/news/202308/23314236.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 22:58:07.65 ID:+6n3WTax0
PULSE Explore ワイヤレスイヤホン
価格:29980円[税込]
発売日:2023年内
 PULSE Explore ワイヤレスイヤホンは、高品質な音響体験を持ち運んで楽しめるプレイステーション初のワイヤレスイヤホン。内蔵しているデュアルマイクは、AIによって背景の音をフィルターするノイズリダクション機能を搭載。ロスレスオーディオに対応し、充電用のケースが付属する。

レス2番のサムネイル画像

PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット
価格:18980円[税込]
発売日:未発表
 PULSE Elite ワイヤレスヘッドセットは、ロスレスオーディオに対応した次世代のワイヤレスヘッドセット。今回から新たに追加された格納式ブームマイクは、AIによって背景の音をフィルターするノイズリダクション機能を搭載している。また、充電と収納が同時に可能なチャージングハンガーも同梱される。

レス2番のサムネイル画像

 PULSE Elite ワイヤレスヘッドセットおよびPULSE Explore ワイヤレスイヤホンには、カスタム設計のプレーナーマグネティックドライバーが内蔵されている。これは、プロのサウンドエンジニアが使用するような高価なヘッドホンに搭載されているもので、プレイステーションのオーディオ機器としては初めて。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 22:58:28.26 ID:+6n3WTax0
プレイステーションの新たなワイヤレスオーディオ技術“PlayStation Link”
 PULSE Elite ワイヤレスヘッドセットおよびPULSE Explore ワイヤレスイヤホンは、PlayStation Linkという新たなワイヤレスオーディオ技術によって、PlayStation Portalに接続する。PlayStation Linkは、低遅延のロスレスオーディオを提供する新技術。USBアダプターを挿入したPS5やPlayStation Portalなど、PlayStation Linkに対応したデバイスに複数接続し、デバイス間で音声を簡単に切り替えることが可能。

 PULSE EliteやPULSE ExploreをPS5で使用する際は、両商品に同梱するUSBアダプターを本体に差し込んで、PlayStation Linkに接続する。PlayStation Link USBアダプターは、単体での発売も予定されており、PCやMacでもPULSE EliteやPulse Exploreによる低遅延のロスレスオーディオを楽しめる。

 PULSE EliteおよびPULSE Exploreは、PlayStation Link対応デバイス(PS5、PC、MacまたはPlayStation Portal)に接続しながら、同時にBluetooth対応機器にも接続が可能。たとえば、USBアダプターを挿入したPS5でPULSE Exploreを使用(PlayStation Linkを通じて接続)しながら、同時にスマートフォンとBluetoothを介して接続することができるため、ゲームをプレイしながら通話を楽しむことも可能となっている。

レス3番のサムネイル画像
PULSE ExploreおよびPULSE EliteにはPlayStation Link対応のUSBアダプターがそれぞれひとつ同梱される。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 22:59:01.78 ID:vVF3RXIk0
そう…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:00:32.56 ID:FSzirZj70
この値段ならスイッチでいいじゃんってなる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:00:49.11 ID:o+v9VhV70
以外と安いじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:01:37.72 ID:EQNQySgh0
えまってオールインワンじゃなくて?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:02:19.53 ID:1B6/61k70
絶対ラグあるやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:02:37.39 ID:STSauvCB0
ふたを開けてみればどんな制約があるんだろう
家のwifi以外でも出来る?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:02:53.66 ID:ZpWT3eIV0
形が酷いな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:03:10.29 ID:cdmpi7w80
たっか
Switchとchiakiでいいやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:03:18.51 ID:QDVNXBnl0
199ドルが29800円
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:05:12.24 ID:IN+ledIhd
ポータブルに拘らなければミニPCからリモートプレイでもいいよな
なんならスマホにコントローラーつけてやるでもいいわけだしな何なのこれ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:05:14.26 ID:fZTucr7r0
タブレットにコントローラ繋げて使っている俺から言わせるとダウングレードじゃん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:05:31.76 ID:IgMl1cNp0
略称はPSP?懐かしいな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:06:22.27 ID:T5OSQIy00
8インチなら普通に遊べるじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:07:36.98 ID:cU8EDIZ50
androidとして使えるなら
PS5関係無くゲーム用android端末として使えそうだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:09:44.67 ID:MJH+PiKda
なんか気持ち悪いw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:10:21.21 ID:Zhi4QsYva
寝っ転がりながらエルデンリングやるんだ!買うわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:11:09.02 ID:XkVkAObM0
これps5の本体持ってないと意味ないんだよね?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:11:26.57 ID:6HBbY3g+0
カスロム入れて泥機にできんならエミュ用として跳ねるかもね
ま、市場狭いけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:13:49.82 ID:7o8fd8sn0
いらんがな
ps6まちやねん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:14:12.59 ID:ljJXgT3y0
AMDなら無料
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:16:49.91 ID:arWkEVkia
中身なしで3万かよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:32:46.61 ID:prDC5aOI0
つまりこれで何ができるの?(´・ω・`)
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:33:15.29 ID:Y3pRAhyM0
マジかよゴキステ捨ててくる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:33:29.83 ID:cnWf24tH0
ええやん…何かにピタッとハマりそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:42:49.24 ID:ImFXakze0
ラグがあってろくに遊べないオチしか見えない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:46:39.43 ID:4EEd9+g50
タブレットやPCですでに出来てるのにこれ買う必要ある…?
新ヘッドセットはちょっと欲しい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:47:08.27 ID:5n0sG+Me0
外では使えないの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:51:25.79 ID:Fw15eBAhr
ハードじゃなくてソフト増やせって…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/23(水) 23:51:46.50 ID:4KR5fPCq0
ちょっと前の5G万能論の世界ならモバイル運用も考えられてたんだろうけどね
SIMスロット搭載モデル?有機EL?知らない子ですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました