- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:16:19.88 ID:tRg4BJc+0NIKU
PSP『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』が発売された日。リオレオスが大暴れする『モンハン』コラボや協力プレイできるミッションが思い出深い作品【今日は何の日?】
byウワーマン2024.04.29 07:00
更新協力プレイが新鮮だったシリーズの正統続編
いまから14年前の2010年(平成22年)4月29日は、プレイステーション・ポータブル用ソフト『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』が発売された日。
『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』は、KONAMI(当時)から発売されたステルスアクションゲーム。これまで携帯型ゲーム機用としてはスピンオフ的な作品として『メタルギア アシッド』や『メタルギア ポータブル・オプス』などが発売されてきたが、本作は言わずと知れたゲームデザイナー、小島秀夫監督が手掛けた『メタルギア ソリッド』シリーズの正統的続編となっている。PSPとしては最高レベルのグラフィックや演出を実現していたので驚かされたプレイヤーも多かったことだろう。
ゲームの舞台となるのは1974年の中米コスタリカ。時系列的には1964年の戦いを描いた『メタルギア ソリッド3 スネークイーター』に続くストーリーとなる。『3』でザ・ボスを喪った主人公のスネーク(ビッグボス)が私設軍隊を結成し、ピースウォーカー計画の阻止のための戦いに身を投じていくといった物語が展開する。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:16:42.54 ID:tRg4BJc+0NIKU
本作がいままでのシリーズと大きく異なっていたのは、ハードの特性を活かして協力プレイの要素に力を入れていた点。大型兵器との戦いなど難しいミッションでは、最大4人のプレイヤーで挑むことができた。本編ストーリーに関わるミッションもふたり同時にプレイできたので、友だちといっしょに攻略していったなんて人もいただろう。筆者もゴールデンウィーク休みを利用して友だちと毎日プレイしていたのを覚えている。
『モンスターハンター』シリーズとのコラボレーションも思い出深い要素のひとつ。リオレウスやティガレックスが『メタルギア ソリッド』の世界に現れて大暴れするのは、当時相当なインパクトだった記憶がある。さまざまな銃器を使っての戦いは『モンハン』のボウガンとはまた違った感覚でおもしろかった。
鋼鉄の牙王とも呼ばれる“ギアレックス”というオリジナルモンスターも登場。マザーベースに乗り込んでくるミッションはかなりエキサイトしたんじゃないだろうか。無数の棘を地面にばらまき、咆哮によって爆発させたり、赤い体液をレーザービームみたいに放ったりするなど、攻撃方法もユニークだった。
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 14:26:00.40 ID:0ln8qnIH0NIKU
- >>2
ぼっちモメンにとっては駄作やん - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:17:07.92 ID:tRg4BJc+0NIKU
ゲームの柱となっていたのはミッション遂行のほかにもうひとつ、マザーベースの運営があった。人員を配置して基地を発展させていくシミュレーション的なコンテンツなのだが、これが非常におもしろい。とくに“フルトン回収”による人員集めに夢中になった人は大勢いたはず。通常のミッション中に敵兵士にバルーンをくっ付け強制的に基地へ連行する絵面が筆者的には妙に笑えて大好きだった。
『メタルギア ソリッド』シリーズに限ったことではないが、小島監督の作品では使用される楽曲がかなり印象的。本作でもそれは変わらない。主題歌であるバラード『Heavens Divide』は名曲中の名曲で、管制塔での激しい戦いの中で流れたこの曲に心を打たれたプレイヤーは多かったはず。エンディングなどで使用されたカーペンターズの『Sing』も同様だ。また、声優の水樹奈々さん演じるパスが歌うキャラクターソング(?)の『恋の抑止力』は多くの人が「そうきたか!」と衝撃を受けたのではないだろうか。
ほかにもボーカロイド音源を搭載し、ボス戦でAIがしゃべったり歌ったり、ほかの企業との多種多様なタイアップなど、当時話題になった要素が目白押しの1本だった。
2011年11月10日にはプレイステーション3及びXbox 360用の『メタルギア ソリッド ピースウォーカー HDエディション』が発売。グラフィックやサウンド面の大幅な強化が行われたほか、操作性も格段に向上した。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:19:14.57 ID:j9Dp9+Iq0NIKU
- 当時携帯機であれプレイ出来たの感動したな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:19:18.90 ID:wEMXMRgj0NIKU
- オプスの方がオンラインで遊んだ記憶
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:19:59.43 ID:LTIW8JCk0NIKU
- 体験としては凄まじかったな…PSPでここまでできるのかと
ただMPOと+の方が好きだった - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:22:03.40 ID:uKfKZVsQ0NIKU
- モンハンに寄せすぎてて嫌いだわ
MPOの方が面白かった - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:24:26.66 ID:5tkojlXS0NIKU
- PS3版だけどめちゃくちゃ頑張ってトロコンした思い出
もう絶対できないんだよなこれ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:24:27.11 ID:JpGSAOF40NIKU
- 匍匐状態で動けないのうんち
それ以外は楽しかった - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:24:41.68 ID:0KM7Kh120NIKU
- HD版がのちに出てたけどグラ綺麗だったよね
元々HDで作ってたのかな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:25:27.55 ID:I5DiQSCOHNIKU
- 音が心地よかったよな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:28:39.79 ID:0KM7Kh120NIKU
- ちなみにpsp版80万本HD版10万本でベスト版と合わせると国内だけでミリオンいってたりする
もしかしたら国内で一番売れたメタルギアシリーズなのかもしれんな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:28:55.44 ID:sRThSpWM0NIKU
- クリア後に少女と戯れたよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:29:08.85 ID:WNujIXT40NIKU
- 馬のQTEだけは嫌い
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:29:10.92 ID:68yK2igz0NIKU
- コジマカミナンデスという人類史上最も恥ずかしい人名
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:32:48.35 ID:9FiRzCwTMNIKU
- OPSのストーリーも好きだったけど
小島が脚本した作品じゃないから
ピースウォーカーで実質、無かったことにされてるよね
小島の心の狭さが出てる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 13:14:42.74 ID:6/eOAFmg0NIKU
- >>16
opsで賢者の遺産半分獲得→PW
ってら流れじゃなかったっけ? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:39:02.45 ID:I0vUmtIr0NIKU
- ジーンの演説好き
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:48:24.91 ID:L5pHvKqddNIKU
- 敵兵に風船付けて捕虜にしまくった思い出
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:49:43.61 ID:4qhix3t40NIKU
- MPOの方が面白い
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 12:50:08.00 ID:NzV7ein30NIKU
- OPSのオンライン対戦面白かったな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 13:02:34.59 ID:qcxy/JMR0NIKU
- 敵を仲間にできるシステムは最高だった
昔から忍者兵とか使ってみたいと思っていた - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 13:03:20.68 ID:p9sdXmQ3dNIKU
- 恋の黙示録
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 13:13:44.53 ID:+2D4yBkq0NIKU
- これのためだけにPSP買う価値あるレベル
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 13:24:36.35 ID:yZ4c10cNdNIKU
- 今ザ・ボスのVOCALOIDあるよな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 13:30:24.81 ID:6/eOAFmg0NIKU
- >>25
あれはボスの声にはならんだろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 13:28:21.98 ID:tSec721E0NIKU
- 外伝ならまだしもノリが寒すぎて無理だったわ
しかも5でパスレイプするわ
アフガキを殺せるミッション作りかけて直前にキャンセルするわで
あの頃の小島の露悪ムーヴ見てると、コナミから追い出されたのも納得する - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 14:32:17.22 ID:wHpmPGd+0NIKU
- 中どうなってんだよってくらい装甲車から兵士がたくさん出てきて
そいつらを全部眠らせて空へ飛ばすと何故か隊長が顔出してくるというかなりバカゲーだったな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 15:21:13.48 ID:wDUOYEOD0NIKU
- 最後に歌いながら沈んで行くのはカーペンターズじゃなくてイマジンの方が絶対あってただろ
バカゲーぽかったけどメタルギアソリッドのストーリーで凄い重要な位置にあるよな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/29(月) 16:23:59.75 ID:n81PNHnE0NIKU
- 軽油は燃えないと株は連想ゲーム
両社は、トラックが横転する事故
PSP『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』が発売された日 これガチで神ゲーだったよな PSPでここまで作ったのはすげーわ

コメント