1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:21:25.65 ID:ZfBk9hP50
売れてる奴らは生が上手い
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:22:03.42 ID:Nhavgt7U0
売れてないから録音機材が安いんじゃないの
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:23:52.94 ID:yKelzuRR0
>>2
音質がヘボなのと歌が下手なのは別や
音質がヘボなのと歌が下手なのは別や
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:22:12.89 ID:DNi1D1ht0
ドラゴンフォースの悪口はやめろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:29:33.11 ID:PGpLOVxt0
>>3
うまいだろ🫵😡
うまいだろ🫵😡
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:23:16.13 ID:Lr9mxwll0
レコーディングだけスタジオミュージシャンだったりするしな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:23:17.01 ID:yKelzuRR0
生歌ゴミなのに売れとる奴仰山おるぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:23:46.02 ID:fl72o8Xf0
口から音源なんてめったに無いよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:23:48.21 ID:Nhavgt7U0
YOASOBIで論破できるやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:24:20.95 ID:yKelzuRR0
>>7
昔はクッソ歌上手やったぞ
劣化した
昔はクッソ歌上手やったぞ
劣化した
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:24:17.34 ID:bd8oyesA0
ミセスは自分でも原曲通り歌えない曲書きすぎよ
アレンジ上手いから誤魔化してるけど、若玉置浩二だよ
アレンジ上手いから誤魔化してるけど、若玉置浩二だよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:25:11.47 ID:S6/s6u4T0
聖飢魔IIはCDと同じ音出してた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:25:34.86 ID:3NohFLfpr
音源みたいな上手さを聴きたきゃ音源聴きゃいいけどどんな魔法使ってるんって奴らは単に生に魅力が無い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:27:16.23 ID:cX7qEytK0
RADWIMPS彼女に連れられて観に行ったけどめちゃくちゃ上手くてびっくりした
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:27:21.30 ID:l5THiuir0
ライブアレンジやぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:28:20.33 ID:TS6snoW60
東京事変だけ信じろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:28:25.12 ID:LKlIWWNb0
B’zの稲葉はライブでも上手かった
ただ客が一緒に全力で歌って稲葉の歌を聴くのを邪魔をしてくるという罰ゲームだった
お前らの歌はいらんのや
ただ客が一緒に全力で歌って稲葉の歌を聴くのを邪魔をしてくるという罰ゲームだった
お前らの歌はいらんのや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:32:32.52 ID:0dxkXgZS0
>>16
そんな歌ってるか?
B’zのライブ毎回行くけど歌ってるやつほぼみたことねぇ
そんな歌ってるか?
B’zのライブ毎回行くけど歌ってるやつほぼみたことねぇ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:34:39.29 ID:LKlIWWNb0
>>28
アリーナクラスなら分からんかもな
アリーナツアー前の地方の文化会館1,500人ぐらいの音の反響が良い会場やと地獄やぞ
アリーナクラスなら分からんかもな
アリーナツアー前の地方の文化会館1,500人ぐらいの音の反響が良い会場やと地獄やぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:35:46.21 ID:0dxkXgZS0
>>31
ショーケースとかも行ったことあるけどなぁ
運が良かったんだろうか
ショーケースとかも行ったことあるけどなぁ
運が良かったんだろうか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:36:04.87 ID:eJHH5DV8d
>>16
そんなんやと海外のライブやと憤死しそうやな
そんなんやと海外のライブやと憤死しそうやな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:38:05.58 ID:/490+Myp0
>>16
走りながら歌うバケモンやったからな
走りながら歌うバケモンやったからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:28:40.77 ID:vjohaFUo0
いうほどバンドでライブの歌のうまさいらんやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:29:04.94 ID:v/Ve7AkHd
>>17
じゃあバンド組むな
じゃあバンド組むな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:29:10.14 ID:97CyBHlY0
ドリームズなんたらやんけ
あんなもん観に行ってるやつの気がしれんわ
あんなもん観に行ってるやつの気がしれんわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:30:14.09 ID:Uly/8aZO0
ライブっていつ失敗しないかヒヤヒヤして聴けない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:30:36.82 ID:HudXihNQ0
生歌クッソうめえwwwwと思ったら口パクだった時の絶望感はエグいわ
嘘やったんかって
嘘やったんかって
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:31:27.86 ID:xe61a5jj0
ライブで余計なアレンジ加えるの止めて欲しい
CDの通り歌えよ
CDの通り歌えよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:32:41.16 ID:yKelzuRR0
>>23
ゲストの担当パートがない時とかあるからしゃーないんやない?
ピアニストがゲストだけど原曲にはピアノない時とか
ゲストの担当パートがない時とかあるからしゃーないんやない?
ピアニストがゲストだけど原曲にはピアノない時とか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:36:55.37 ID:LKlIWWNb0
>>29
パート編成の話じゃなくてボーカルがブリッジやサビのところで声が続かないところや高音部分をフェイクする話ちゃうか
パート編成の話じゃなくてボーカルがブリッジやサビのところで声が続かないところや高音部分をフェイクする話ちゃうか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:36:14.76 ID:cX7qEytK0
>>23
自分はアレンジが大好きやわ
自分はアレンジが大好きやわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:38:50.67 ID:eJHH5DV8d
>>36
ボブ・ディランとかアレンジがすごくてサビ入らんと何の曲か分からん聞いたけどマジなんやろか
ボブ・ディランとかアレンジがすごくてサビ入らんと何の曲か分からん聞いたけどマジなんやろか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:31:37.29 ID:hLC310Hv0
うまかったらうまかったでこれ録音か?って疑惑が生まれる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:31:47.44 ID:YKfbA9nd0
海外勢って上手いのはめちゃくちゃ上手いけど下手はライブ死ぬほど下手だよな
日本は平均値高いと思う
日本は平均値高いと思う
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:41:03.31 ID:WGL4C4YK0
>>25
マルーン5が下手で笑った
お前ら上手くないとあかんジャンルやろ
マルーン5が下手で笑った
お前ら上手くないとあかんジャンルやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:31:57.08 ID:cX7qEytK0
トライセラトップスのドラムはすごすぎる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:32:13.26 ID:HTNc+ijmC
古くはマイリトルラバーとか鈴木亜美とか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:33:57.42 ID:l5THiuir0
音源と同期演奏←盛り下がるからやめろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:35:15.71 ID:eJHH5DV8d
バンドの二軍が来日したっていいじゃない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:35:28.07 ID:O0KL9zH60
ほとんどの人間は上手さなんて分からないし
リズムがヨレヨレだったり音程外しまくり演奏ミスりまくりでも無い限りは
リズムがヨレヨレだったり音程外しまくり演奏ミスりまくりでも無い限りは
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:36:17.19 ID:YKfbA9nd0
スリーピースバンドがサポートギターとかサポートキーボード入れてるの嫌い
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:38:14.36 ID:6aA/9ZCI0
>>37
なんで
ドラムがいないバンドだってある
なんで
ドラムがいないバンドだってある
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:41:16.08 ID:YKfbA9nd0
>>41
スリーピースバンド言ったら普通ギターベースドラムのバンドを指すやろ
スリーピースバンド言ったら普通ギターベースドラムのバンドを指すやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:37:17.50 ID:uLnc4Xuad
そら普段は少しずつ録って繋ぎ合わせとるだけやし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:38:31.45 ID:JausewKN0
ラッパーはほとんどがっかりやな
下手くそだらけ
下手くそだらけ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:38:34.92 ID:jEIa9Qeb0
大友康平はCD音源の倍速のアレンジを歌い切ってて上手いとおもた
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:39:46.53 ID:yDd1r/CB0
Ave Mujicaのライブ行ったらCD音源より凄いのが聴けた
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:40:33.63 ID:SchNJKDb0
やっぱDreamTheaterだよね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:41:49.43 ID:MB6itmeZ0
現地で聞いた時はめっちゃ良かったのにLive映像で振り返ると微妙に感じる時ある
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:42:28.43 ID:vC/7BWE80
ラップは生で聞くモンじゃないやら
早口ボソボソでなんか盛り上がってるだけになる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:42:49.48 ID:+lXpSGpu0
人生で初めてのコンサートが世界の終わりやったけど
演奏も歌もめっちゃ下手で一気に夢から覚めたわ
演奏も歌もめっちゃ下手で一気に夢から覚めたわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:43:21.23 ID:PU6wpdRV0
じゃあ誰が上手いの?って聞くとサンボって言うからお前ら嫌やねん
上手くても汚いモンスターはあかんやろ
空気読めよ
上手くても汚いモンスターはあかんやろ
空気読めよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:43:45.49 ID:ny7+L3hW0
サンボマスターはライブの方がいいらしい
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:44:35.46 ID:UGnnftXC0
っぱサカナよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:44:39.82 ID:D063Ed0d0
上手いバンド挙げたいけどアンチ湧いたら嫌やからやめとくわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:44:58.47 ID:arqmoUnp0
ノーナとかいう野獣先輩のせいでド下手なイメージついとるバンド
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/03(日) 11:45:25.83 ID:K+tv2GErr
ワイの好きな00年代インディーズバンド、だいたい1人のパフォーマンスが安定しない
コメント