「ゲームの落下死」明らかに必要ない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:26:04.17 ID:Lms8QemV0
つまらない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:28:59.47 ID:AyeDxLZF0
そんなこというとるとフロムおじさん達が発狂するぞ😄
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:23:18.25 ID:be+gzXSZH
>>2
あの身体能力あってちょっとした段差も登れないの何やねん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:29:40.71 ID:5ZbZxiLJ0
あと壊れる武器も要らない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:31:01.43 ID:Vyxjn8F8H
フロムのクソアスレチックが面白かったことは一回もない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:32:13.78 ID:MsXHhRgU0
落下したあとの死体の損壊具合も忠実に再現してくれ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:34:32.59 ID:Po4+UgNQ0
頭尖った主人公のドラキュラみたいなのやってるけど
落下死うぜぇわ
宗教がかった台詞が意味不明でもう真エンディング見れんわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:35:03.58 ID:/Bf6l3g90
ライフ制なのに落ちると一発死なのはあんまりだと思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:35:15.32 ID:9GOHyoUU0
普通の落下死なんて大して死体損壊しないぞ
凍った山の滑落とかならエグいくらい削れるけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:38:11.48 ID:wBgAiH070
落下してすぐ次のキャラに交代する上
落下したキャラが即髑髏マークになってるのが怖いコナミワイワイワールド
落下中の滞空時間が描写され、その後下から「死」の文字が現れる月風魔伝
どちらも同じコナミ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:39:37.14 ID:wMtcUoXo0
あらゆるロックスターゲーの落下死を見せる動画観てたわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:39:46.37 ID:TFJxE6cn0
ものによるおじさん「ものによる」
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:41:41.55 ID:1hN/0j3N0
実はスーパーマリオ64が発端なんだよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:43:57.90 ID:O0Fo0IAL0
落下死したら苛つくが無いゲームだとそれはそれで物足りない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:49:04.48 ID:Po4+UgNQ0
狭い足場ピョンピョンがいらない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 05:58:38.30 ID:AaaXZ5jo0
落下死は自分ミスなんやから自己反省するもんや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:00:25.51 ID:ldfQ/Cr/0
リセマラするのに必要だろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:05:21.90 ID:QgMXNB6c0
ギリジャンの方がいらんやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:07:18.55 ID:wBgAiH070
スーパーマリオブラザーズ8-1の最後がクリア出来なかった保育園児はワイや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:09:00.87 ID:vvC2aBjTr
>>21
ようやっとる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:10:14.25 ID:XTiJzgOEH
現実の落下ペナルティは大概シャレにならんのやが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:12:11.18 ID:ldfQ/Cr/0
2段ジャンプは是が否か
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:14:43.44 ID:42FvLvFd0
ウィッチャーとか弱すぎる
3階建ての家で死ぬやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:16:37.12 ID:y1TOfy0b0
高所とかフィールド外の概念が必要ない
落下はあるとして死ぬのはペナルティが重すぎる
どちらの主張なのか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:17:30.90 ID:Qa5RgYGf0
クレバスの怖さを表現してるんやで
バカならほーいって入っちゃうからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:17:38.85 ID:CUEDGSoG0
モンハンに落下死あったら売れてなかったかもな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:18:39.28 ID:zPSi7j2E0
スペランカーの落下中のえれべーでジャンプして死ぬのは弱すぎやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:20:57.31 ID:qOoEYP2V0
落下中にセーブしてロードすると落下死防げるのきらい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 06:29:53.24 ID:9o9/Eumf0
ロックマンでもやっとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました