「プレイステーション2」の発売日が決定!DVDも再生できて39,800円 縦置きも出来る模様

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:14:54.87 ID:UzaIK22xa
「プレイステーション2」DVD-Videoも再生できて39,800円
2000年3月4日 発売 標準価格:39,800円

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、次世代コンシューマゲーム機として話題を集めていた
次世代プレイステーションの詳細を発表した。
名称は従来機の名称を引き継ぎ「プレイステーション2(SCPH-10000)」となった。価格は39,800円で2000年(平成12年)
3月4日に発売される。プレイステーション2では、現在販売中のすべてのプレイステーション用ゲームを遊ぶことができるが、
3月以降も現行プレイステーションは併売され、これからもサポートを継続するとしている

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:15:31.43 ID:UzaIK22xa
レス2番のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:15:33.58 ID:2mHU4u890
覇権や
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:15:44.47 ID:UbMy+bfr0
DVDプレイヤー一週間前に買ったばっかなんだけどどうすんのこれ…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:17:47.11 ID:JhZ6IXYv0
>>4
こういうレスほんま嬉しくなる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:16:13.86 ID:cZrRIWzkM
黒いのは売れない定期
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:16:26.30 ID:qaaWQz8P0
縦って読み込まなくなった時の最終手段やん
最初から縦にしてくれって不安しかない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:16:38.16 ID:GGfoNBav0
今はブルーレイもいらなくなったよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:16:47.71 ID:NI9Bkpxo0
ホコリが貯まるんだよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:16:59.05 ID:5CxzAsI10
地獄みたいな初期ソフトしかなかったみたいな話聞いた
新ハード出すなら化け物タイトルに協力して貰うよな普通
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:18:58.65 ID:hwK08/lpa
>>9
リッジレーサーもバウンサーもおもろいぞ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:25:56.17 ID:SMkiK1LkM
>>18
バウンサーそんなに面白くないやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:19:38.74 ID:d7AlsjAQ0
>>9
ワイはファンタビジョンって謎の花火ゲー買ったぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:25:13.49 ID:3CIfvMrF0
>>9
フロムのエターナルリングってゲーム買ったけど
画面酔い酷いしクソバランスやし一番最初のボスのドロップアイテム取り逃がすとほぼ詰みだしでマジでクソゲーだったわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:17:00.72 ID:WYfW5k9F0
ワイドリームキャストの勝利確信。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:17:14.34 ID:LE+oSdJZ0
最初は4万だったんや😳
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:17:38.39 ID:hwK08/lpa
初期型はうるさいし数年でぶっ壊れたわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:17:43.82 ID:b60VQkxi0
今思えば39800円で高いって思われてたのはそれまでの機体が安かったからなんだろうな
PSと比べても高い印象だったけど今の基準だとかなり安いし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:17:54.60 ID:/Qc0ZpuS0
未だに遊んでるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:18:28.75 ID:/PQbGG9R0
DVDプレイヤーとしても破格やったな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:18:32.26 ID:QK4w8N8D0
AV借りて見てたなー
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:19:12.38 ID:YEj1lE3d0
初期型はDVD見ようとしたらセーブデータ作らなきゃいけない上にデータも初期化される罠があった😭
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:19:46.40 ID:vURKz1Yxp
PS2って40000円もしたんか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:19:52.93 ID:x5Y2tzdS0
プレステで一番売れたソフトはマトリックスってジョークもあるくらいだしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:20:02.75 ID:ueNWWPUC0
決戦と一緒に買ったよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:20:02.80 ID:/5GbSvpGa
コンビニで買お
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:20:25.70 ID:9BTsNqvhM
FF11やるためにでかい奴買った当時のワイはゲームキチゲェやったな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:20:41.69 ID:Ia9rbWsYM
うちはPSXあったわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:30:08.31 ID:Ia9rbWsYM
>>26
うちにもあったなぁ番組の録画とかも出来て便利やったよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:20:54.00 ID:V/qXRoHW0
もはや実写やん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:21:06.37 ID:T/R/oSdBa
メモリーカードにDVDドライバが入ってる謎仕様やったな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:21:10.32 ID:tFg5m0QKM
縦置きする意味
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:21:16.34 ID:/WBQvYzP0
名作ソフト多すぎ問題
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:22:06.87 ID:OxHURZWV0
>>30
今できるのは少ないけどね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:21:36.27 ID:9uU1dt2z0
最高のゲーム機
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:21:58.20 ID:mc+cI0PI0
VHSは廃れたのにDVDは今でも余裕で現役なの凄いよな
まあ30年も経ってないしそんなもんか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:22:51.73 ID:/fP13c8A0
>>34
さすがにDVDはそろそろオワコン
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:22:05.35 ID:/fP13c8A0
当時はDVDが革新的だったからそれが見れるってこともあってバカ売れしたんだよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:22:22.64 ID:kSR9JtBW0
未だに完璧なエミュないんか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:22:52.67 ID:y/9CrG5jd
薄型薄すぎて草
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:23:19.97 ID:xWtP4Gno0
メモリーカード糞デカくて草
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:24:11.63 ID:5KpqyWOFd
ビートマニアやれる?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:24:29.12 ID:/F7N8e1R0
こんなん売れることが約束されてるやん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:24:37.84 ID:WU3KkoHX0
ps2の頃のパワプロ好き
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:24:42.17 ID:qNsmsdDd0
PS3 ←6万円です

これヤバイよな

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:24:48.15 ID:6vB5nYB70
マトリックスのDVDついてきてなかった?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:24:55.56 ID:r97HXzw40
年々PS2のグラフィックが思い出補正で上がっていく模様
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:25:10.70 ID:QrJ6MM8C0
とりあえずDVDプレイヤーとして買って普通のプレステのソフトばっかりやってた気がする
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:25:21.58 ID:h5jHjgy80
ピエール瀧が薬をキメてるゲームができるのはPS2だけ!
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:25:39.23 ID:EcHp8nbL0
縦置きにしてロゴが回るの地味に嬉しかったよな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:25:44.52 ID:hwK08/lpa
メモリーカードの容量アップがめちゃくちゃ嬉しかったな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:25:46.22 ID:mOF/JZlB0
プレステ全盛期
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:26:03.86 ID:PD2tQxVLa
読み込まなくなってしまったわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:26:07.01 ID:cWR00Gl50
三世代後に死ぬとは…w
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:26:39.78 ID:3CIfvMrF0
>>56
割と3も死んでたんだよなあ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:28:47.47 ID:IhaefBFo0
>>56
次の世代で死んでるぞ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:26:09.94 ID:I78Im8bk0
物売るってレベルじゃねーぞ!おじさんってまだ生きてるのかな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:26:22.38 ID:QK4w8N8D0
初めてD端子で繋いだワイ「実写やん」
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:26:31.81 ID:wZ1W9Lku0
ホーム画面?で6匹くらい精子みたいなのが踊ってたよな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:26:44.00 ID:PjZi3NEi0
この前引っぱり出したらまだ動いてくれたわ
メモカも生きてた
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:26:57.04 ID:qjUf3HMYd
画質ヤバすぎや
もうゲームこれ以上進化しないやろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:27:01.75 ID:xwybcxIhM
激空間プロ野球とか覚えてるのわいだけやろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:27:02.79 ID:/F/fjRxw0
2000年かぁ
大学中退してニートしてたわ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:27:03.93 ID:ZryCLVDbr
HDDにインスコできるやつあったよな?
ワイ買ったのには機能ついてなかったんやが
あれはなんやったんや?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:27:13.20 ID:hpKNJ1D30
PSどっと混むwww
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:27:16.06 ID:It79eXepa
画像見たけどこれもう実写だろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:27:48.19 ID:n6abNOfp0
流石に今はサブスクの陰でDVD Blu-rayもオワコンやな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:27:52.55 ID:SPsUTW2G0
ポケステ2は?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:27:58.62 ID:tQDmidCb0
バウンサー評判悪いんやな
ワイ厨房やったけど友達に借りてずっとやっとったわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:28:01.02 ID:lLE8f1+Y0
DVD観れるプレステのゲームもできる
ユーザーが求めてるものがちゃんと入ったハードやったな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:28:13.03 ID:I78Im8bk0
ps2買ってからVHSのAVから卒業したわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:28:13.73 ID:WjcwoEsRd
リッジv エターナルリング スカイガンナーとかいう名作
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:28:31.35 ID:0xKOpX/ud
アーマードコア2実写みたいで草ぁ!
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:29:06.32 ID:xwybcxIhM
バウンサーの主人公ソラに似すぎやろ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:29:17.17 ID:BC4XZvRZH
互換機も出さんで特許更新し続けるのはなんなん?
割れ推奨ってこと?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:29:21.32 ID:zfMehxIW0
去年松下が出してたDVDプレイヤー15万くらいしてたぞ
どう考えても赤字だろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:29:26.85 ID:ijwKXCz30
異世界の迷宮マジくそ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:29:40.09 ID:2AaSyBq5a
ps2のグラフィック思い出補正デカすぎ説
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:30:33.39 ID:hwK08/lpa
>>82
PSからの進化のインパクトが凄いから仕方ない
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:29:44.21 ID:VOzwJ84Gd
コントローラーワイヤレスはここからやったっけ?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:30:01.00 ID:WjcwoEsRd
あぁ最後のやつはロンチじゃなかったわ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:30:12.53 ID:SPsUTW2G0
セガもPS2にゲーム出すらしいぞヤバい
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:30:27.33 ID:tZ0AGnImM
生まれてない定期
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:30:33.38 ID:8mD2nXTh0
今のゲーマーってソシャゲやってるん?
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:30:34.26 ID:vl4LfV/I0
PSのソフトはやれるのか?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:31:48.12 ID:9MSdNrdmM
>>92
それが衝撃やったんやで
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:30:54.04 ID:bOtBtFbk0
ん?もう発売してるし今ps5いってるのになんやこれ?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:30:54.39 ID:THGJhTuf0
DVD見れるの!? 買うわ!!
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:31:17.76 ID:FEYJJcE1M
こんな安かったっけ?
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:31:34.31 ID:l92uUU0H0
あれ4万もしたのか
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:31:46.36 ID:ggHudWza0
この頃は良かったな
なお現在
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:31:53.62 ID:nfOugiHR0
PS3の頃にはBD見れたのに未だにDVDが現役なのやばくね?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:32:05.51 ID:o9u48fzd0
やっす
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:32:10.64 ID:g8vn0lqJ0
プレステ1の時点でこれだけ高画質なのに2はどんだけ綺麗になるんだよ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:32:30.94 ID:MtvOuXho0
今思うとクソ高いな、4と変わらんやん
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:32:36.00 ID:LG30UVns0
物売るってレベルじゃねぇぞは3だったか
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/13(木) 19:32:41.58 ID:e9Jsw4Kr0
小学生の頃遊んだ記憶あるけどワイが生まれた年に発売されてたんか
スゲー息が長いハードなんやね

コメント

タイトルとURLをコピーしました