「子供の学費出せないやつ」←親失格じゃね?w

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:24:45.65 ID:Q38/VH9u0
ワイのオッヤのことや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:24:55.45 ID:Q38/VH9u0
人間失格やろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:25:13.09 ID:h/PVvEZq0
ちょっとみっともないよね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:25:46.45 ID:Q38/VH9u0
>>3
ほんとこれ
ワイの親は謝罪するでもなく他の人に自慢げに言ってるのがもっとキモいわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:25:25.28 ID:Q38/VH9u0
奨学金強制的に借りさせといて「子供を大学に行かせた」って顔してるのがキモすぎる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:25:47.78 ID:HB9Mp6C20
精子出せれば子供は作れるからね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:27:46.99 ID:fVmdzDeK0
まあそんなもんだろ
他人に期待しすぎ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:28:12.29 ID:LoCMhmgZ0
別にええやろ
貧乏なとこに産まれたんやからそれなりに生きればええんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:28:41.57 ID:Q6Q1HxUU0
そりゃ今の大学生の親は氷河期世代だからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:29:08.84 ID:RJ8ADfnm0
親ガチャ大ハズレ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:29:44.50 ID:CceqYTPq0
まあ学費高いから多少はね
頭いい国立なら親も自慢できるし奨学金も少ないし親孝行だと思って頑張れ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:30:24.66 ID:sDGHmoR8r
親失格な人にも子供はいるんですよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:30:41.38 ID:OO1J2Aev0
令和キッズ「奨学金?大学って無料でしょ?うちの上司頭おかしい」←こんな未来が待ってるで🤗
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:31:58.78 ID:Q6Q1HxUU0
>>15
何十年議員やってる奴がついこないだ思いついたようなことが実現するわけないやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:37:39.52 ID:OO1J2Aev0
>>17
いうてすぐ無償化なるやろ
高校なんかあっちゆうまに無償化や
地方は知らんけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:32:14.96 ID:x98y+eDt0
>>15
爺「国立なら二万やろ?」
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:39:13.49 ID:OO1J2Aev0
>>19
ほんまこのジジババどもほんまボケ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:32:02.00 ID:MvUr3r5M0
親なんてのはチンポコとマンポコがあればできるんだよ
失格も資格もねえんだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:34:40.01 ID:hlh9GuBY0
そもそも学歴や資格が就職にいるってのがおかしいけどな
必要な知識は会社で教えるのが当たり前やろ
というか資格で教わった知識は古くて使い物にならないとか就職先で言われるのに
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:36:53.97 ID:Q6Q1HxUU0
>>20
大学までレール乗りきった忠実な歯車候補やん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:36:42.72 ID:GCETdUkd0
無課金勢なんだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:36:48.97 ID:hlh9GuBY0
知識を教える代わりに会社の言うことを右向け右になっていくもんだと思うんだけど
大学だの資格だの取っていくから会社の言うこと聞かない変な25ぐらいの新卒が増えるんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:38:16.62 ID:hlh9GuBY0
ぶっちゃけた話で16ぐらいの若造を会社で教育してやった方が使える人材に育つと思うわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:38:28.99 ID:LinsTRbS0
学費つらいもんね
何人兄弟かにもよるけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:39:59.62 ID:hlh9GuBY0
ある程度知識を知った人間は会社に染まらんやろ
他の会社から来た技術者とかもこの会社ではこうやってと言っても前の会社のやり方を通してたり言うこと聞かんしな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:41:29.60 ID:hlh9GuBY0
結局のところ派遣会社が儲かる仕組みをいつまでも続けてるだけで間違ってるんよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:42:09.23 ID:Ar5/y+Lt0
ワイの親戚が専門学校すら行かせてもらえなくて今介護施設で働いてるよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:42:33.18 ID:2xOLAR9da
金がないから子供の学費出せないんじゃなくて
無駄遣いして子供の学費まで使い込んでるだけだよね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:43:06.78 ID:hlh9GuBY0
結局のところ竹中平蔵が儲かる仕組みをいつまでも続けて結果がだせない会社だらけになってるだけよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/18(水) 18:43:28.98 ID:LtSNnsyld
入学金や下宿費用もあるからな

大学なんて出せない

コメント

タイトルとURLをコピーしました