1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:05:46.80 ID:FuIJ1XxO0
スーパーマリオブラザーズ3
もちろんセーブなしのオリジナルのファミコン版
もちろんセーブなしのオリジナルのファミコン版
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:06:27.27 ID:yKlRLNDb0
マリオ3は簡単な部類
笛2つつかってラス面クリアするだけ
笛2つつかってラス面クリアするだけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:06:49.26 ID:W697nsnn0
>>2
それな☝
それな☝
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:07:08.36 ID:DNtpLCQl0
たけしの挑戦状
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:07:14.29 ID:LdqXAOw00
クリアだけなら1から8にワープでいけるやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:07:54.05 ID:fmtcf86P0
以下スペランカー禁止
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:08:49.62 ID:yKlRLNDb0
>>6
スペランカーも簡単な部類
操作慣れれば割といけるよ
ゲーム自体はコンパクト
スペランカーも簡単な部類
操作慣れれば割といけるよ
ゲーム自体はコンパクト
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:08:39.75 ID:cT+vmRHQ0
ドンキー64
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:11:58.89 ID:FuIJ1XxO0
>>7
世代やけど当時小学校低学年でクリアできたワイはもしかして天才ゲーマーの素質あったんか?
世代やけど当時小学校低学年でクリアできたワイはもしかして天才ゲーマーの素質あったんか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:08:43.27 ID:l3Qc9VMS0
マリオサンシャインは思ったわ
シャインコンプしたやついないんじゃないのか
シャインコンプしたやついないんじゃないのか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:11:00.22 ID:Sx2HpLua0
>>8
マリオ64で好評だった順不同の攻略廃止して
なんで一本道にしちゃったんやろ
マリオ64で好評だった順不同の攻略廃止して
なんで一本道にしちゃったんやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:10:13.34 ID:8VG1vHoM0
昔のパワプロとか球が早すぎてよう打てたんやなと感心する
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:10:18.15 ID:GFWRBmwG0
マリオ3より2じゃない?
もしかして2と間違えてるとか
もしかして2と間違えてるとか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:11:09.33 ID:d7jX7AOf0
初代バイオとか攻略本無しじゃ攻略不可だと思うけど、
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:13:14.25 ID:yKlRLNDb0
>>19
普通になしでいけたな
psでロードが長くてうんざりしたけど
普通になしでいけたな
psでロードが長くてうんざりしたけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:13:21.33 ID:+kqJZTyE0
>>19
クリアするだけなら攻略本無くてもいけるぞ
俺は何の情報もなしでクリアした
隠し要素とかは分からなかったけど
クリアするだけなら攻略本無くてもいけるぞ
俺は何の情報もなしでクリアした
隠し要素とかは分からなかったけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:11:44.75 ID:WEbshMF70
親に1日ゲーム30分までな
って言われてたからセーブなしゲーまじできつい
って言われてたからセーブなしゲーまじできつい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:12:11.32 ID:khD/4wfT0
爆ボンバーマン
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:13:05.52 ID:7pdrdx8L0
いうて昔の難しいゲームクリアしてるキッズもごく一部だけやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:14:01.54 ID:6purtuDK0
ファミコンのオバケのQ太郎はクリアできなかったわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:15:16.33 ID:yKlRLNDb0
>>28
確かにそれむずかったけど
なんとかいけたな
ただ素人には厳しいやろな
確かにそれむずかったけど
なんとかいけたな
ただ素人には厳しいやろな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:14:24.47 ID:JidM5GgO0
お前ら「マリオ3は笛2個使って8に行くだけ」
昔ぼく「8に行けない😥」
昔ぼく「8に行けない😥」
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:15:05.87 ID:w3O0ftDfd
ワルキューレの冒険(・ω・)
大人になってクリア動画見たけど無理
大人になってクリア動画見たけど無理
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/12(日) 21:15:08.27 ID:FuIJ1XxO0
笛使えばクリアできるいうけどその笛のありか知るのに攻略本の情報必須やんけ
コメント