「高校受験したことありそうw」、強すぎて禁止カードへ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:11:53.04 ID:whnJEl/ir
強すぎる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:13:24.88 ID:rNfmp2qj0
このスレもだいぶウンチに近いよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:13:52.53 ID:LnmXzmHYd
あるけど?🤔
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:14:42.81 ID:oS1VuOWa0
中学受験は普通に効きそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:15:15.74 ID:fhBE1O7Ad
今日日ヤンキーでも言わんやろ
内部進学なん?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:15:17.38 ID:giF4bkNt0
マジな話中学受験するべきじゃなかったような気はしてる
中学受験して結局中学丸々引きこもったしな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:19:18.38 ID:K6ykm1zS0
>>7
何でなん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:20:54.13 ID:giF4bkNt0
>>13
精神病発症した
元々家系的に精神病だらけで小学校時代に既に兆候出てたのが中学行って環境変わったせいで一気に現れた感じやと思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:17:07.72 ID:x7EnBhgq0
ワイ通信制は面接だけやった
スクールカウンセラーとの面談みたいなもんやったけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:17:46.28 ID:giF4bkNt0
ワイ高校はN高いったわ
半分黒歴史みたいなもんやけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:17:49.02 ID:Q+M3Ahn10
確かにツイッターとかでは公立中はゴミみたいな風潮ある。底辺にはわからんだろうけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:18:06.28 ID:/9yLh0jg0
高校受験したことある時点でカッペか低学歴確定よな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:18:50.69 ID:giF4bkNt0
中学男子校とか地獄でしかないわ
なぜか最重要事項に最後まで気づかずに受験したの無能すぎる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:22:16.44 ID:Vny2jCcy0
公立中行ったやつは人生終わりみたいな風潮ネットではあるけど、いうても小学校の同級生で私立国立の中学校行ったやつ学年でせいぜい1割くらいやったけどなぁ
ちな非関東の10万人くらいの市
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:23:30.04 ID:/9yLh0jg0
>>15
カッペでも1割も中学受験しとるんやな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:24:13.73 ID:Q+M3Ahn10
>>15
ギリ健も交じってる環境の1割だからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:24:03.99 ID:IJiq56U/0
東大生には効く
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:24:12.92 ID:giF4bkNt0
ワイんところ日本屈指の受験地帯なはずやが小学校で中学受験したん学年で10人行ってなかったな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:25:54.25 ID:QWRduKXI0
これはひどい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:31:43.30 ID:giF4bkNt0
中学受験せずに高校受験で勝負しても言うほど学力は変わらん気がする、重要なんは高校やわ
市立と効率で学校設備とか環境は天と地ほどの差があるけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:34:05.93 ID:Q+M3Ahn10
>>21
そんなわけないやん。中学のうちに1aと基礎文法習得してるやつに勝てるわけないからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:36:58.91 ID:giF4bkNt0
>>22
東大行くぐらいなら中3から4年ガリ勉すれば充分なんすよ
ワイ含め多くの人は灘みたいな勉強大好き人間しかいない気質には合わん気がする
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:39:44.86 ID:Q+M3Ahn10
>>24
そりゃ行けるか行けないかで言ったら当たり前だけど高校受験組も行けるけど4年ガリ勉してる時点で差ついてるやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:42:17.06 ID:giF4bkNt0
>>27
まぁ高校受験で編入してくる難易度考えると中高一貫のがマシなんかもしれへんな
ガリ勉してる時点で差ついてるの意味がわからん、むしろ中高一貫の進学校のが高校受験からガチるコースより勉強量増えるぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:43:50.25 ID:kmNYbAfQ0
>>29
勉強量多いほうが受験有利やろ…?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:44:49.13 ID:giF4bkNt0
>>31
中学時点ではあんまり差がつかんって言いたい
だから勉強が無駄になる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:46:47.49 ID:kmNYbAfQ0
>>32
むしろ差がつくだろ
いわゆる名門校に中高一貫多い理由わからんの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:45:35.96 ID:Q+M3Ahn10
>>29
何いってんだ?だからそれで差ついてるやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:46:55.35 ID:giF4bkNt0
>>34
勉強量少なくしたいよね?って話してんの
単純に良い大学行くこと考えるなら幼稚園から大学受験までひたすら勉強してるやつが有利なん当たり前やろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:48:56.50 ID:kmNYbAfQ0
>>37
勉強量少なくしたくても中高一貫のほうが良いぞ
最後で追い込みかけないで学校の宿題やってるだけでも偏差値60くらいにはなるよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:49:36.29 ID:giF4bkNt0
>>43
あーこれは受験エアプ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:57:28.91 ID:Q+M3Ahn10
>>37
ちょっとまて中受と高受で学力変わらないって言ってたからそれに対して反論したわけであって受かるための最低限の勉強量の話をしているわかではないぞ?勉強量増えてるなら学力は上だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:34:25.83 ID:giF4bkNt0
高校内容までコンプしてる灘みたいなところなら話は違うんかもしれんけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:37:18.01 ID:GZVYhzp80
国立附属中→県立高校やがいかんのか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:37:54.92 ID:BdIsKCPQ0
推薦はクソ楽だったわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:42:11.58 ID:76x9jW1E0
塾が少子化の原因っていつ気付いた?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:43:47.84 ID:giF4bkNt0
中学から超進学校(中学時点で高校まで先取りしてるような中学)行くやつは小3ぐらいから勉強漬けの日々送ってるやつが大多数やからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:44:58.95 ID:kmNYbAfQ0
>>30
お前幻想持ちすぎ
ワイは幼稚園の頃からずーっと塾通ってるけど中学受験ガチ勢も大半小5からや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:46:01.13 ID:giF4bkNt0
>>33
ワイも小5からやぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:47:08.30 ID:Q+M3Ahn10
>>35
お前会話のキャッチボールできてないな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:48:42.74 ID:IAke6IwM0
>>38
レスバ判定員ワイが来たぞ
お前の負けや
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:47:27.82 ID:kmNYbAfQ0
>>35
じゃあなんで小3からが大半とか言っとるねん
テキトーこくな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:49:05.37 ID:giF4bkNt0
>>39
だからワイは中学時点で高校内容までやってるような超進学校には行ってないからな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:49:43.23 ID:kmNYbAfQ0
>>44
お前が行けなかっただけやろ?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:49:59.10 ID:IAke6IwM0
>>46
お前の負けや
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:51:15.28 ID:giF4bkNt0
>>46
そうだが小5から灘とか東大寺行ったやつはいない
東大寺・西大和コース取ってたワイが行ってんだから間違いない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:48:08.26 ID:giF4bkNt0
ワイ浜行ってたかけど灘とか東大寺行ってるやつは全員小3から始まっとるわ
中学受験したことないエアプがしゃしゃんな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:48:17.74 ID:/9yLh0jg0
流石に開成レベル行く人は小4からちゃうか
小5はもう遅いやろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:56:03.12 ID:kmNYbAfQ0
>>41
確かに小4の後半からぼちぼち塾通い増えるな
でも少なくとも小3はない
小3のクラスなんてスッカスカやぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:56:35.44 ID:nXOP38Ie0
>>61
おっさんやろ?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:56:53.82 ID:kmNYbAfQ0
>>63
今年大学卒業や
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:49:55.09 ID:qFs5tkKoM
流石にID:giF4bkNt0の勝ち
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:50:31.77 ID:2G41NY7I0
して何か悪いのか?
地元じゃ公立が上だからな やって当たり前
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:51:21.59 ID:kmNYbAfQ0
自分より99%学歴下のやつに受験エアプ扱いされるのなんか腹立つわw
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:52:29.63 ID:GZVYhzp80
>>51
でも君は南産商法やん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:51:53.13 ID:g38OBNSS0
関西中受は灘かそれ以外か
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:52:30.53 ID:SYgnrY1B0
中学3年間で6年分の勉強できる奴を選別するための試験やからな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:53:44.02 ID:giF4bkNt0
>>54
できるのは灘と東大寺の上澄みだけですw
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:53:10.60 ID:giF4bkNt0
ちなワイは小5の最終盤から入っとる
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:53:41.69 ID:nXOP38Ie0
中受失敗して結局、高校入試したが
そもそも中受勉強してなかったら高校受からんかったかもしれん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:55:22.14 ID:g38OBNSS0
大学で灘の奴らと同じとこ行けてもコンプレックスは消えないんだよな…
ほんと呪いだわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:55:44.73 ID:QXBKECUvd
>>58
意味不明で草
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:56:24.55 ID:giF4bkNt0
>>58
それ灘の奴らが一番感じてるだろ
灘で東大(かワンチャン京大)以外行けんやつはマジで悲惨や
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:56:51.93 ID:QXBKECUvd
>>62
医学部は?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:57:43.68 ID:nXOP38Ie0
>>64
九州大学医学部行ったやつがアホ呼ばわりされる世界やで
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/15(金) 23:55:24.84 ID:QXBKECUvd
で、キミたちの学歴は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました