- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 15:56:01.76 ID:FhkNLHLLd
とりあえず明日ハロワに行きたいんだがなんか気を付けることとかある?ちなみに一文無し。親に頼んだら500円くらいなら貸してくれるかもだが。コミニケーション力はそこそこあると思う。あと電話番号無し
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 15:57:27.71 ID:hm3R/N790
お前が行くべきは高校定期
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 15:58:18.63 ID:FhkNLHLLd
>>2
高校今更いけんのや。というか行けるならとっくに行ってるんよ…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 15:57:58.96 ID:xhUbreTv0
高校行け
おわり
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 15:58:47.38 ID:lT1hKp/C0
とりあえず清掃の仕事とか半年やれば?
絶対受かるから
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 15:59:34.47 ID:FhkNLHLLd
>>5
まじか!
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:01:17.25 ID:lT1hKp/C0
>>8
実働7時間、日給8000円とかやけど体がちゃんと動いて指示に従うならどんなやつでも合格や
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:02:47.67 ID:FhkNLHLLd
>>14
そうなんか!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 15:59:00.03 ID:ucw35tGY0
鍼灸とかマッサージの専門行くといいよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:00:12.78 ID:FhkNLHLLd
>>6
マッサージ…力ない…ちな45きろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 15:59:08.06 ID:RJGkKaTi0
通信制高校にいけ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:00:51.53 ID:FhkNLHLLd
>>7
だからいけるならとっくにいってるんるん😭
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:00:44.85 ID:xhUbreTv0
なんで高校行かなかったの?
なんで中卒になるの分かってて就活しなかったの?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:01:23.54 ID:FhkNLHLLd
>>10
あほちゃんだから…😭
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:00:47.97 ID:aWIPciJc0
自衛隊行けよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:02:29.13 ID:FhkNLHLLd
>>11
自衛隊かぁ…筋トレ頑張っても全く力尽かない俺っちにはきついかもな(そんなこと言ってられんが)
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:05:39.76 ID:aWIPciJc0
>>17
食事が変わるから筋肉付くぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:00:54.80 ID:NMm6K/hg0
通信とか定時制でええやん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:01:47.18 ID:NMm6K/hg0
つか親が酷えやつだなー
普通中卒になる前になんか道を用意してやるだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:04:32.77 ID:FhkNLHLLd
>>16
まぁそんな親の子に産まれてしまったからね…17歳で俺っち生んで今は4人の子供…一番上の俺っちをまともに育てられないのに…将来の下の子たちの未来が怖い
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:03:18.42 ID:JhHiGAoG0
最低でも高卒ないとまともな仕事に就けない
生涯年収があまりにも違いすぎるから高校は絶対いけ
ワイは昼バイトしながら定時制行ってたがお金がちょっとある高校生というだけでクソほどモテる
高校はいけ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:05:52.60 ID:FhkNLHLLd
>>19
まずはバイトを探してお金稼いでそのお金で高校(通信)行きたいってのが理想なんよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:07:28.48 ID:NMm6K/hg0
>>26
金無いんじゃそれしかないな…
人生80年時代、道のりは遠く険しいな…
しかもこの酷い世の中
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:03:47.67 ID:Motn6Bhy0
ネグレクトか
何かしら働いて来年から通信か夜間高校行くんやな
環境悪い中ちゃんと努力した人間には世の中そんなに冷たくないぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:04:21.19 ID:ucw35tGY0
まあ定時制よな
時間かかっても行くべきよ
高校生の身分は便利やで
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:05:05.63 ID:NMm6K/hg0
特に愛とかなさそう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:06:21.05 ID:FhkNLHLLd
>>23
そらそうよ★
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:05:46.72 ID:tMJOTg3T0
働けカス
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:06:38.02 ID:FhkNLHLLd
>>25
働きたいの!!!
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:06:29.99 ID:aWIPciJc0
とりあえず親と縁切る方向で考えろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:07:23.84 ID:FhkNLHLLd
>>28
そしたら頼る当てもなくなるからそっちのほうがやばい気がするんよなぁ…はぁ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:07:15.73 ID:uHLgfOOi0
アルバイトしながら高卒資格とって自衛隊消防警察に入れ
あとは努力次第で成り上がれる
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:08:05.04 ID:FhkNLHLLd
>>30
バイト、みつかるかな…
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:08:01.12 ID:yrwgV7RD0
こないだバ先のスタンドに中卒15歳の子来たで
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:09:53.82 ID:FhkNLHLLd
>>33
働けるのなら時給とかきつい仕事とかなんでもいいんよな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 16:09:42.16 ID:d2Q8BIV80
高認は歴史が範囲広くて怠いだけで他の教科は基礎だけ出来れば受かる
コメント