【オワコン】京都大学の数学、文理ともにまた易化WWWWWWWWWWWWWW

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:40:26.35 ID:QkUD+Q6Wp
理系
レス1番のサムネイル画像

文系
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:40:34.46 ID:QkUD+Q6Wp
どーすんのこれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:41:03.26 ID:QkUD+Q6Wp
オワコンだわ流石に

東工>京大
一橋>京大

やね

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:41:38.85 ID:yr2bqjpfp
最近の受験はとにかくスピード勝負に持っていこうとしてるんか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:42:05.06 ID:nizYQH600
いや、解けないんだけど😅
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:42:06.43 ID:0aZlf+ep0
えきかし過ぎやな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:43:08.66 ID:LNooQzJwp
文系と理系の難易度の差が違いすぎる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:44:26.50 ID:QkUD+Q6Wp
>>8
理系もゴミカス問題やろ
定期テストレベル
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:43:40.58 ID:cmlLDYiA0
解けないくせにイキってて草
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:45:13.01 ID:QkUD+Q6Wp
>>9
方針すぐ立ったけど
お前はいえるん?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:46:24.77 ID:cmlLDYiA0
>>12
解けてなくて草

二度とイキんなよクソ馬鹿

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:51:00.48 ID:YGdjHN92a
>>12
煽りとかじゃなくて文系の4の方針教えて
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:44:53.75 ID:OeYW5oZm0
文系数学は2,3年前に糞難しくしすぎて叩かれたんだよなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:45:42.51 ID:4qrLBj460
さっぱりわかんない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:46:18.26 ID:QkUD+Q6Wp
確率とか
2分で解けるやろこれ
ベン図とドモルガンで終了
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:48:26.85 ID:AIY8TJN10
問1の積分が問2の割り算とどう絡んでくるのか全く分からん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:48:42.47 ID:QkUD+Q6Wp
>>18
小門だぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:49:13.52 ID:mk1JMiwta
>>18
別問やで
関わりあるなら(1)(2)にするし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:48:44.06 ID:mV+h4Fuu0
どんくらいできれば受かるん?
ぱっとみ3完くらいはいけそうな感じやが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:49:48.32 ID:vmoElcYVp
>>20
そら易化してる分ハードルも上がるよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:49:05.69 ID:lIKEUFovd
ぱっと見やと理系の1の問1と4くらいならワイでも解ける😤
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:49:08.09 ID:YGdjHN92a
文系の4ってどういう方針で解く?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:55:23.54 ID:/kqSe9CFa
>>22
nが偶奇で場合分けかな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:55:54.95 ID:YGdjHN92a
>>56
さんがつ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:49:53.71 ID:zo+A+/BtM
わからん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:50:07.51 ID:LPjibmjCH
このレベルの簡単な文系数学ですら解けない理系腐るほどいそう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:50:29.52 ID:EaHcjo3CM
>>27
ワイや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:51:03.80 ID:GL/y4Rym0
>>27
照れるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:50:18.68 ID:UHx2oqDS0
東大も易化してるっぽいぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:50:20.40 ID:EaHcjo3CM
ワイ駅弁理系、文系数学すらまともに解けない模様
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:50:49.25 ID:D5cPqAULM
東工大はどうなん?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:50:50.55 ID:OeYW5oZm0
入試数学難しくしたせいで経済学部で数学履修するやつ少なくなったからしゃあない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:50:51.48 ID:taEjI5mt0
Z世代の知能に合わせたらこんなもんよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:51:03.39 ID:UHx2oqDS0
東工大も易化してるぞ
阪大は難化
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:51:36.15 ID:OGFqr5gKd
コロナ世代ってバカになってるんでしょ?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:51:59.89 ID:OGFqr5gKd
レベル落とされたんやない?
オンライン授業()やし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:54:36.86 ID:QK+fomrx0
>>38
もうオンライン授業無くなったわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:52:04.12 ID:l64M57tA0
難易度とか極端に簡単じゃない限りどうでも良くね?入試は相対評価なんだし
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:52:16.09 ID:fnC457NJd
東科大はどうなん?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:52:17.25 ID:IrOLPVdlp
6の(2)わからん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:52:37.00 ID:OGFqr5gKd
>>41
知的障碍者か
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:53:00.89 ID:Nm+Fjvr70
>>43
就職先は?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:53:55.17 ID:Cu/dxugLa
>>45
家だけど?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:52:28.13 ID:r6UHSS7gM
やっぱり早慶近の時代なんだなぁ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:52:51.74 ID:HH6J564W0
直撮りやめて
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:54:04.86 ID:mV+h4Fuu0
京大って加点式採点なんやけ
受験生平均半分くらいは普通にいきそうやな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:54:19.30 ID:zun3HJNCH
ワイ慶應経済卒やけどセンター数学すら9割取れずこんな簡単な文系数学で2〜3完すらできんアホは理系辞めた方がええと思うわ、煽り抜きに。そんなん私文以下やから
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:54:25.72 ID:uuHov3y+0
お前ら大学受験とかよく覚えてるな
もう20年くらい前やろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:54:33.90 ID:WLw7Peom0
確かに理系の見た感じ京大受験生が解くのには随分簡単そうやな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:54:38.17 ID:UHx2oqDS0
東大文系数学は激易化した模様
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:55:11.88 ID:inK4NzrJp
東大理系数学に震えろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:57:03.16 ID:HCKgLzIwp
>>1
モニター汚くて草
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:58:16.24 ID:VHNhk6o20
OBとして悲しいよ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:59:11.60 ID:Ux9M8cqTd
東工大って大問5つやろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:59:30.25 ID:cyK1zLs80
難問は特色選抜にまわしとるんやろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 16:59:30.29 ID:6vldeUD3a
1は頭の中で溶けたわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/25(土) 17:00:40.51 ID:SwfWh1uF0
問1は余裕

コメント

タイトルとURLをコピーしました