【ポケモンSV】パラドックス・準伝解禁【シーズン3】

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:11:07.30 ID:4M6wMrnx0
どうなるやろか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:11:20.85 ID:4M6wMrnx0
カイリューは生き残れるのか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:11:50.74 ID:TIpPxUgVa
>>2
今のカイリューが駆逐されたらまた新しいカイリューが生まれるだけやぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:12:54.34 ID:du9sPqgp0
今パラドックスをシンプルな型で一通り作ってるけどトドロクツキ難しいわ
あと古代はガモスが1番微妙感ある
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:13:09.83 ID:ZU5o2O4Pa
ガブはトドロクツキに消されそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:13:41.37 ID:4M6wMrnx0
>>5
トドロクツキに消されるドラゴンは多そうやな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:13:22.69 ID:F2sQ8h5K0
さっそくデリバードがドロポン外したわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:14:30.34 ID:3qto2ppSa
事前に言われてたのはテツノツツミとハバタクカミがヤバいって話やけどどうやろな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:15:13.42 ID:fps86VOid
テツノブジンが地味に強いよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:15:15.97 ID:wFcTo5Fgd
テツノブジンってどうなんや?
あの素早さからアンコール+道連れとか催眠術打てるのは絶対強いと思うんやが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:16:09.09 ID:xl/Cunli0
>>10
鉢巻眼鏡も強いから型を間違えると詰まされる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:15:42.93 ID:JyMVV3wB0
飛行テラスアクロバット轟く月はバレバレ過ぎてアカンのか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:17:01.51 ID:du9sPqgp0
>>11
アイテムほぼブースト固定なのが微妙
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:18:50.66 ID:JyMVV3wB0
>>16
パラドックス複数体使う場合もそうやけど、ブーストエナジー持たせないと実質特性なしって優秀な種族値で補えきれないくらいのデメリットに感じるわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:20:01.00 ID:4M6wMrnx0
>>19
これはパラドックスの大きなデメリットよな
持ち物固定+1匹しか特性が活かせない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:20:41.17 ID:UcK0m7tda
>>19
にほんばれなりエレキフィールドなり上手く組み込めんかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:21:06.13 ID:xl/Cunli0
>>23
基本的に相手の方が得するからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:16:03.87 ID:o/rT6Lqg0
コータスが歴代で1番輝いてるってマ?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:16:44.35 ID:IZJe+v380
道連れ以外何してくるか全くわからないブジンがいちばんめんどくさそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:18:05.09 ID:Uql/ia85a
トドロクツキみたいに何やってくるかは分かりやすいやつの方が対策は打ちやすそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:18:14.24 ID:UcK0m7tda
イダイナキバ普通に強そうじゃない?
あの物理耐久に火力も揃ってるし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:19:29.56 ID:6ZBQjbst0
あのプリンちゃんあの見た目で凶悪すぎるやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:20:22.63 ID:YI2YvuB20
いつ解禁や
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:20:41.75 ID:4M6wMrnx0
>>22
もう解禁してるで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:21:14.43 ID:YI2YvuB20
>>24
ほんまか
久しぶりにやるかね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:20:55.95 ID:8SrInV0W0
ツツミ君少し見ただけでもイカれとるように見えるんやけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:22:41.72 ID:IZJe+v380
>>25
ドロポンは外れるしフリドラは火力が足りないから一工夫いると思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:21:27.45 ID:vKQ7VSC+d
フィールド張ってただ乗りされるの腹立つから使いたくねーわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:21:55.50 ID:gJ8vb9vE0
ダブルでテツノツツミ大暴れしそう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:22:12.93 ID:6ZBQjbst0
古代ボーマンダって努力値の振り方でいきなり素早さ+1できるよな?
インチキでは?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:25:53.09 ID:PnhVOcJ0a
>>30
陽気でS252A220以下にすればS上がれるな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:22:18.81 ID:ocUwF2VZd
パラドックス解禁で楽しいの今日だけやろな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:22:32.71 ID:ZltgM3Mj0
準伝は解禁してなくね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:23:34.71 ID:bmmKwCzTa
トドロクツキはハマれば楽しい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:23:40.33 ID:UcK0m7tda
スナノケガワの種族値ほぼサンダーなんやな
全く注目されてないけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:23:45.70 ID:6/tBb+xu0
古代パラドックス特需起きてるけど、どう環境が動くやろね
ワイはヒスイ解禁まで寝とくわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:25:05.65 ID:w7rVSHzW0
ツキはAB雪雪崩ヘイラッシャで止めるわ
カイナ来たら降参や
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:25:07.56 ID:UcK0m7tda
未来パラドックスの話ほぼテツノツツミしか見んけど他の奴らはあかんのか?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:25:37.90 ID:6ZBQjbst0
>>38
ハリテは多分強い
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:26:18.60 ID:w7rVSHzW0
>>38
ブジンはめちゃくちゃできること多いから強いと思う
何だかんだイバラ以外は結構やれるんちゃうか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:26:22.56 ID:8SrInV0W0
>>38
ツツミカイナドクガあたりはいけるんちゃうか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:25:20.05 ID:5AX856Vsa
ダブルは何だかんだでブジンとカイナが大量に湧くと思うで
あとはS上げたドクガのアシッドボム+スカーフゴールドラッシュとか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:25:33.58 ID:JZWAG/sD0
ワイのディンルー強すぎて草生えた
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:26:49.81 ID:XvmXfnv5a
スカーレット選んだワイは交換スレでヒーローや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:26:53.70 ID:wFcTo5Fgd
ディンルーとか解禁されたら下手すればメガガルーラ超えるやろこいつ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:27:16.84 ID:mjrqFw920
種族値500未満でも暴れてたモロバレルを570に強化するってゲーフリ頭おかしくなったんか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:28:29.20 ID:o+2mn64/0
>>48
どうやってもブーストがS上昇にならなかったりモロバの強みの再生力がなかったりって部分はあるからまだ
なおくさわけ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:27:19.31 ID:A8C5JHwl0
ハバタクカミ強すぎる
あの特攻と素早さでマジカルシャインと凍える風連発してるだけで役目果たせるわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:27:34.25 ID:aQX9/BFLd
ランクマってやった事ないけど何のメリットがあるん?
称号みたいなの貰えるんか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:28:05.25 ID:6ZBQjbst0
>>50
マスターランクで勝てばマスターリボンつくで
それくらいや
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:28:45.51 ID:4M6wMrnx0
>>50
楽しい
というかゲームやる理由なんてそれ以外ないやろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:29:24.36 ID:wFcTo5Fgd
>>50
そら対戦勢にとったらランクマこそポケモンの真骨頂なんやからそんなの愚問でしかないやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:27:51.12 ID:6/tBb+xu0
ぶっちゃげパラドクスで弱いのってイバラ位やろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:27:56.17 ID:hZfZRhNH0
パラドックスって名前がマジで覚えられへんな
古代ボーマンダとかで認識してるし
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:28:34.85 ID:YCumVml20
ほとんどがジェネリック上位互換みたいなもんやけどツツミだけありえんくらい強いよな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:29:28.43 ID:6/tBb+xu0
>>55
デリバード君の皮をかぶったからやぶ後パルシェン感ある
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:31:13.38 ID:XvmXfnv5a
>>55
今作特殊水枠全部コイツでええからな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:31:57.92 ID:6/tBb+xu0
>>74
ハイドロポンプの命中率にイライラする奴以外はほぼまかるな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:28:35.17 ID:wFcTo5Fgd
テツノブジンとツツミの色違い見つけるまでランクマ潜れんわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:29:06.55 ID:5IsOJgcP0
未来バンギさん…
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:29:08.30 ID:6ZBQjbst0
テツノツツミ偽装デリバードすき
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:29:24.39 ID:LxxlS8Ye0
チヲハウハネさん、マジで影薄い
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:29:53.44 ID:IZJe+v380
>>63
ほんとに薄いのはコウベなんだよなぁ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:30:36.81 ID:4M6wMrnx0
>>66
あいつ未来の姿なのになんで種族値の合計下がってるんやろな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:30:53.96 ID:UcK0m7tda
>>69
600族は全員そうやし
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:32:05.83 ID:4M6wMrnx0
>>73
バンギラスもなんやけどね
古代の姿は低いの分かるけど未来の姿で低いのなんか生物として納得いかんなというだけの話
ゲームシステム的には問題はない
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:32:45.88 ID:YCumVml20
>>80
未来が実は過去だった説もあるみたいやん
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:29:26.33 ID:zhdApF5A0
チョッキカイナ、誰も話題にしない…
ステはええやろ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:30:33.30 ID:Z04PxmbFd
ツツミってアンコクイタンハイポンフリドラ以外の型あるん?
正直初手性能だけやん
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:30:35.54 ID:6/tBb+xu0
コウベとイバラとか言うゴミを背負わされたバイオレット勢に未来はあるか
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:30:44.04 ID:b/z5Spxo0
統一パクソきついんだけどもう引退か?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:30:48.25 ID:gJ8vb9vE0
テツノイバラはエレキフィールド下の火力があるから…
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:30:52.91 ID:hTQGjTqxd
テツノカイナ最強なんだよな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:31:24.17 ID:o+2mn64/0
テツノコウベは悪飛行のくせにドラゴン技ばっか覚えよる
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:32:01.92 ID:hTQGjTqxd
>>75
エアスラッシュがメインウェポンは弱いわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:32:27.58 ID:6/tBb+xu0
>>75
イベルタルを見習ってほしい弱さ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:31:33.33 ID:wFcTo5Fgd
やっぱりみんなトドロクツキは過大評価やと思ってるんやな
絶対あいつ対応簡単やろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:31:58.38 ID:AO5V4DpC0
HBくらいつくゴツメトドロクツキ考えたんやけどどうやろか?まだ育成してないけどひこうテラスの予定や
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:32:46.23 ID:o/rT6Lqg0
カバの嫌な所を増長させたディンルーなんか入場させてはいけない
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:32:49.01 ID:oOrR/VuMa
コウベ君は剣盾にでてればなぁ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:32:51.28 ID:maCFSSS+M
トドロクツキは種族値ほぼガブで竜舞覚えるってだけで強い
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/01(水) 15:32:56.41 ID:rll5NhS60
テツノコウベは図鑑説明でも大人しくなってるのほんま草

コメント

タイトルとURLをコピーしました