【弥助】Ubisoftの偉い人、ゲーマーと同業者を「まともではない人間」と非難

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:32:19.25 ID:tcmnvB/+0
Ubisoftのマネタイズディレクターであるスティービー・シャサード氏が、ゲーマーや開発者仲間を激しく非難したことがわかりました。シャサード氏はLinkedInへ以下の文章を投稿しました。

「私はソーシャルメディアにあまり投稿しませんが、今日は悲しいです。恥ずかしく、悲しい気持ちです」

「ゲーム業界が現在厳しい状況にあることは、私たち全員が知っています。しかし、ソーシャルメディアで『ゲーマー』が企業や個人に対して悪意を持って反応する様子を見ると、とても悲しくなります。(Ubisoftに限ったことではありません)」

「ソーシャルメディアで声を上げるのは常に少数派ではりますが、私は傷つき、コミュニティの一員であることが恥ずかしいと感じました」

「さらに胸が痛むのは、LinkedInで業界内の人々から同じようなコメントを見ることです。こういう人は明らかにまともな人間ではなく、すでに大量の憎しみにさらされながらも素晴らしい体験を届けようと努力している何千人もの従業員に悪影響を与えています」

「自分に合わないから、または製品が気に入らないからといって、会社が失敗することを望む気持ちは私には理解できません」

「私たちは皆同じ船に乗っています。どうか、憎しみを広めるのではなく、互いに励まし合いましょう」

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:32:25.94 ID:tcmnvB/+0
上記の投稿には、「すべての顧客に迎合する必要はないという彼の意見は正しいが、お金が欲しいなら顧客にアピールする必要がある」との意見や、「あなた方の製品を買うことを拒否し、クリエイティブであるはずのものにイデオロギー的なメッセージを押し込んだためにあなた方の会社を非難する人々を『ヘイト』と呼ぶのは、あなたがうそつきで、人を操る愚か者であることを露呈させるだけ」との批判、「不満を言っているのが本当に少数派なら、なぜUbisoftの収益は減少しているのでしょうか?実際の売上が裏付けています」との声が寄せられました。

なお、「アサシン クリード シャドウズ」はリリースの延期が決まっています。

Ubisoftの株価は、上記「アサシン クリード シャドウズ」の延期に加えて「スター・ウォーズ 無法者たち」へ多数の低評価を受けたためか2カ月で50%以上も急落し、過去10年で最安値に達しました。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:32:31.56 ID:tcmnvB/+0
Ubisoftのディレクターがゲーマーを「まともではない人間」と非難
https://gigazine.net/news/20241007-ubisoft-director-blames-gamers/
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:34:49.18 ID:yBkiyUKR0
開発側から文句いうとろくな事ないのにようやるわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:34:59.51 ID:F0rtDz6p0
最近の欧米って客が求めるものを作らない病にかかっとるよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:36:04.29 ID:FJJMfkio0
お前じゃい!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:36:18.84 ID:OOsMC1mf0
多分内部は阿鼻叫喚なんやろな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:36:54.25 ID:qLnRPA16r
言うほど同じ船か?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:38:04.35 ID:gvCxM4yY0
企業側がイカれてることは株価が証明してしまってるねぇ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:39:17.46 ID:1vsaxdrQ0
言うほど素晴らしい体験か?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:40:55.49 ID:lwZ9ggwg0
同業者からも批判されるほど自分らがやってることが酷いとは思わないんかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:41:03.92 ID:U0dle7Fe0
ちょっと長いけど、こういうのは表明していくべきだと思うわ
5chじゃお気持ち表明とかいって完全否定だけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:41:12.99 ID:CBJXZRSV0
商売で客のせいにしだしたら終わりだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:41:39.35 ID:qLiVXH+l0
株主からは糾弾されてないんだろうか
ポリコレやめろって意見出ないもんなのかね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:56:56.50 ID:cNcsmiJf0
>>14
ポリコレが株価対策だから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:43:00.12 ID:tzUSc4g40
アノ1800はおもしろかったで
ワイも同じ船乗ってええんか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:43:14.28 ID:19niaCVy0
ゲハカスみたいなのは確かにそう
あいつらは死んだ方がいい人間
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:44:12.79 ID:fM6rJAx20
ゲーマーはまともではないわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:45:26.83 ID:8u/tLKlD0
歴史捏造し始めたから問題になったんやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:46:05.07 ID:G5W0x00t0
同じ船の中にテロリストが乗ってるとか最悪やん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:46:48.09 ID:gfmO0Lqx0
作る側もプレイする側もまともじゃないって終わってるなこの業界
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:47:39.75 ID:gizBvX2N0
ゲーマー(客)なんてまともじゃないって認識から開発はスタートするやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:48:47.52 ID:tzUSc4g40
まともじゃないのは同業者やで
ゲーマーにはそんな事言うてないからスレタイに騙されたらあかんで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:50:21.01 ID:yBkiyUKR0
>>22
元記事にもそう書いてあるやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:55:12.28 ID:tzUSc4g40
>>23
読み直した方がええで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:50:23.26 ID:/3kyymfNr
そらわざわざ文句発信するようなのはろくでもない人間だけど
UBIソフトはそれだけ人を狂わせるクソゲー出してることを反省せえよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:52:07.11 ID:ISRGxx2K0
縦書き巻物の最後にデカデカ勇の字もススキ野原が上にパンしたら満開の桜並木も戦国時代に黒人がそこら中にわらわらいるキービジュも日本人からしたら到底まともではないゲームなんやが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:52:42.22 ID:2qzvV9XPd
登場人物全員ガ●ジやろこんなん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:53:52.70 ID:8u/tLKlD0
ゲーム自体というよりはゲームきっかけにあれこれ弥助に関して捏造されていたことが発覚しての炎上な気がする
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:54:59.43 ID:4uuS/ykT0
そもそも良い歳して自分の身分を「ゲーマー」と表してる時点でお察しやからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:55:29.81 ID:g70tO/pHd
ゲーム作る上での倫理に興味持つのはええけどそのポリコレ丸投げってやり方がまずかったんや
ただポリコレにはキリスト教の影があるから批判や手のひら返しできない分ユーザーや業界そのものを批判するしかないのよね
カトリックは焚書文化の影響強すぎや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:56:10.83 ID:9t1BA36d0
同じ船に乗せようとしてて草
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/09(水) 06:56:32.72 ID:P79ZAy1O0
ネットしか騒いでないよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました