【悲報】大阪大学のある学科、全員合格

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:01:07.50 ID:mBUIP/sid
外国語学部インドネシア語学科が定員丁度や

https://www.nyusi.icho.osaka-u.ac.jp/up/ippan/r5_ip_kakutei.pdf

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:01:30.60 ID:4Pd4Xp0r0
妙だな・・・
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:02:36.27 ID:mBUIP/sid
総志願者数は微減や
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:03:41.51 ID:b881ka7m0
ずっと10枠だから10人だけ受ければええかってなってそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:05:17.67 ID:mBUIP/sid
情報系のバブルは止まってないみたいや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:05:29.96 ID:MlbTZim/r
全員合格してから家
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:07:19.54 ID:mBUIP/sid
>>6
こんなマイナー言語とかどうしても阪大行きたい奴らしか受けへんやろうから二次試験欠席とかじゃない限り受かるやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:13:12.34 ID:t2Y1YNZPr
>>9
どういう理屈?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:14:30.74 ID:mBUIP/sid
>>13
そのまんまやが
外語志望は希望的にヨーロッパ系の言語目指して無理ならマイナー語に下げるのが常套手段や
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:14:57.56 ID:t2Y1YNZPr
>>14
いやだからそれと全員合格がどう繋がるの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:18:34.64 ID:mBUIP/sid
>>15
定員と同じ人数しか志望してないんやから普通に受けたら全員受かるやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:06:46.47 ID:wqv9oyfm0
外語は進振りみたいなシステムできないんか
モチベーション低い人きてもしょうがないやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:08:37.41 ID:mBUIP/sid
>>7
留学する影響もあるやろうが外語は留年率結構高いからそういうのも理由やろうな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:06:58.79 ID:i0FT9Hv4d
阪大も所詮は地方大やしアホの集まりやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:12:25.45 ID:J+yriIBl0
こんなもん大学入ってから分けろよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:13:10.09 ID:uQ2YMiTV0
>>11
入ってから君ウルドゥー語とか言われても困るやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:15:07.86 ID:J+yriIBl0
>>12
確かに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:15:59.48 ID:7Rr5GCQr0
いうてインドネシアて今後数十年激発展するの確定やし今学生やったらかなり勉強しとく価値ある言語やろ
少なくとも食うには困らんで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:18:50.01 ID:a9XrimN70
>>17
なんやかんや国外と話す必要があるような奴は英語喋れるのがな
現地に住むとなると話は別やが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:23:01.81 ID:7Rr5GCQr0
>>20
そら今の時点ではそうやけどこの先高度成長後の日本人が英語もろくに喋れんのに海外旅行行ったり海外と仕事したりしとったように自国語しか喋れん英語カタコトレベルのインドネシア人がわらわら世界に湧いてくるやろ
いろんなとこでインドネシア語喋れる奴のニーズ出て来るでなんせ今ですら3億近くおってまだ増えるんやし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:23:58.62 ID:a9XrimN70
>>26
ふむ、それは確かに一理ある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:16:45.65 ID:ZcM+1B3J0
0点でも受かるってことか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:19:52.74 ID:mBUIP/sid
今年度の入試の子達はキャンパス移動する年には北大阪急行延伸してるからもうちょい人気伸びても良かった気がする
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:20:01.08 ID:uQ2YMiTV0
もし自分がこの10人のうちの1人やったとして、試験を真剣に受けるか迷うよな
出席すれば全員合格とはいえ、何かの手違いがあるかもしれんし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:21:30.51 ID:a9XrimN70
>>22
ワイはある程度の点数以下なら不合格やと思うで(かなり低い点数やと思うけど)
いずれにしても本気で受けない理由がないやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:22:42.06 ID:5dsA2NlK0
数十年後まで発展確実とか変な投資セミナーの講習受けた?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:25:24.73 ID:7Rr5GCQr0
>>25
こういう無知なくせに冷笑的なやつって一番哀れやわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:23:11.70 ID:Z5wQtyBZ0
大松「足切りで極度のアホは排除されてるぞ」
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:24:36.89 ID:rOEq6VDW0
>>27
足切りがまともに発動するのは東大と京大と一橋くらいで地底はほとんどないで
そもそも志願者=定員で足切りは絶対ないで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:24:49.24 ID:uQ2YMiTV0
>>27
足切りは出願を締め切ってからするんやで
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:25:49.51 ID:mBUIP/sid
>>27
されるとしても他の専攻や
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:25:48.67 ID:a9XrimN70
東大もたまに足切りないよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:26:31.12 ID:dGEhcMWv0
他の学科もひどくねーか?
天下の大阪大学が2倍が当たり前とかこんなもん?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:28:12.75 ID:EzGOZXqk0
>>35
上に京大、下に神大あるからそもそも高くなりにくい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:29:11.03 ID:ln6PS0ni0
横国とかも見たけどこういうのガチで全入なん?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 01:30:21.40 ID:dGEhcMWv0
天下の大阪大学やぞ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました