【悲報】音楽ジャンルのひとつである”V系” ついに死語になってしまう

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:38:30.38 ID:cxtCp4fD0
646 それでも動く名無し 2023/01/09(月) 12:18:28.03 ID:ErsHgrSCM
ライブハウスは知らんけどV系好きなやつはオタクってイメージ
V系って言葉最近聞かんけど

651 それでも動く名無し 2023/01/09(月) 12:18:51.65 ID:vAl6vGHLa
>>646
バチャ豚くっさ

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:39:16.50 ID:dZiOBWzr0
草ァ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:39:22.84 ID:51R89FzVd
時の流れや
しゃーない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:40:12.37 ID:kCs2r/iy0
これはマジで言ってそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:40:22.04 ID:WTQwaFceM
ただのコスプレ集団だからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:42:21.45 ID:yuSiTIuF0
いうほど音楽のジャンルか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:44:02.36 ID:mJTDv7m+a
でも世界的に人気がある音楽はJPOP、JROCKよりV系なんだよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:45:29.03 ID:2u86zxdLM
>>10
ディルアングレイって海外で流行ってたよな
今どうなんやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:44:23.10 ID:XjNS+vOcM
ヘイトを溜めまくるバチャ豚さんサイドにも問題があるのでは?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:45:13.17 ID:j8bLPw6wp
ジャンルじゃないし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:47:36.80 ID:/P/VZXbTd
こないだイベントでV系って知ってる?っていう武道館やったで
今の現役は知られてないけどファンもおるしシーンは普通におもろい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:51:01.36 ID:xazeAA6Cd
>>15
今のV系よく知らんけどメタルコアとかラウドロックが多いイメージや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:54:38.86 ID:/P/VZXbTd
>>21
ここ10年以上ずっとそうやな
中堅以降はそれ主体や
ワイはV系特有の切な悲しいメロディラインがすこだからそれもまた流行ってほしい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:47:37.74 ID:5ScHDU0+0
ふふっ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:49:04.31 ID:pl2IIUYMp
マッマのCDラックに入ってたラファエルかっこよかった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:49:47.77 ID:5ScHDU0+0
jealkb公式YouTubeチャンネルマジで滑ってるじゃねえか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:49:55.53 ID:qiZkO7Pw0
見た目のジャンルやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:51:26.31 ID:qUER/KZeM
ガゼットとかシドとかジャンヌダルクとかまだおるんか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:52:25.52 ID:/P/VZXbTd
>>22
ジャンヌはおらん
ガゼットはアルバム出した
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:57:39.95 ID:qUER/KZeM
>>23
はぇ~
ガゼットは生き残っとるんや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:52:30.26 ID:BwYu2y6dM
最近のV系は上手いぞ
ジグザグ見たあとWANDSを見ろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:54:18.36 ID:Z3Q3D230a
ラルクはV系
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:54:41.34 ID:CJtY/cesM
V系おじさんが日本のロックを背負ってる感出すの何なん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:55:22.00 ID:/P/VZXbTd
ジグザグとWANDSはおいといても若手おもろい
キズは上手いし工夫してるしいい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:56:05.52 ID:J793pd2Y0
確かにほぼ聞かんな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:56:19.65 ID:oED70mGYd
v系に全く魅力感じんかったわ
カマホモ系やろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:57:42.50 ID:ty8bickDM
前略にV系羅列して悦に浸れ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 08:59:07.16 ID:p7O/nb6U0
ルーツ辿ると何に行き着くんやろ、グラムロック?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 09:00:16.35 ID:GvT/lUb10
>>34
グラムロック直系はイエモンとかかな
他はLAメタルとかになるんかね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 09:01:18.43 ID:Mt311O/t0
音楽性だけならラウド系のバンドとそこまで変わらないけど…
V系は大手フェスにまず出られないし、アニソンタイアップもやらなくなってここ数年で完全に萎れてしまった

コメント

タイトルとURLをコピーしました