1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:07:17.75 ID:nyVx6xcM0
https://news.yahoo.co.jp/articles/723dfa79c3110462b77b9821b35e029a317b519b?page=2
参加校数は微増を続け、2002年、03年と最多の4163校に達する。
しかしここから参加校数は徐々に坂道を下り始める。2012年には3985校と4000校を割り込み、新型コロナ禍で全国大会が中止になった2020年には3589校、さらに23年には3486校、25年時点では3396校となっている。日本高野連加盟校数は25年時点で3768校だから、372校が加盟するものの地方大会に参加していない計算になる。
日本高野連は1982年から加盟校数、部員数を発表しているが、部員数は2014年の17万314人をピークとして減少に転じ、今年の発表では12万5381人になっている。11年で26.4%減少したことになる。
参加校数が減少に転じた2012年夏から、日本高野連は部員不足の学校同士が組んで一つのチームになる「連合チーム」を認可した。
当初11チームだった連合チームは現在は10倍以上になっている。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:07:57.08 ID:nyVx6xcM0
大谷がいても1000億円契約しても減るのはなんで?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:08:13.71 ID:UMJ2J2Sx0
そもそも学生の人口減りまくってるやん
出生率いくらだと思ってるねん、15年後悲惨だぞ
出生率いくらだと思ってるねん、15年後悲惨だぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:09:18.95 ID:6uwFu8SD0
>>3
サッカーの小中学生は増えまくってる
サッカーの小中学生は増えまくってる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:11:49.24 ID:tXC50dfA0
>>5
凄いな、スターいないのに
凄いな、スターいないのに
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:10:05.02 ID:jSZY/jgF0
本当にやばいのはこれからだぞ
出生数60万台の子どもたちが高校生になった頃、日本のスポーツは悲惨なことになってるわ
学校も廃校しまくってるし
出生数60万台の子どもたちが高校生になった頃、日本のスポーツは悲惨なことになってるわ
学校も廃校しまくってるし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:10:09.81 ID:B5FrhdLi0
まーた広尾晃だよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:11:03.88 ID:/VqyuceS0
広尾晃とかいうキチゲェの名前を出すな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:11:06.55 ID:wkLdxEkF0
大谷さんに憧れてるのはおじいちゃんとおばあちゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:11:25.86 ID:zG+oEJ8q0
だってつまらないもんなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:13:04.31 ID:rH+BOZbi0
坊主禁止にしてほしい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:13:29.74 ID:tprbXDyn0
3年間スタンドで必死に踊って終わりとかだからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:13:32.41 ID:KsVPwydj0
誰がこんな昭和のスポーツをやるんだよw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:15:04.40 ID:7zfE1T980
在日が目の色変えてやっていた昭和平成とは違うね
もう金より時間が大切
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:17:32.91 ID:esZkB5vC0
老人の競技人口は増えてる⋯はず
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:18:10.44 ID:IhDYtMZe0
少子化より早いスピードですな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:18:49.95 ID:5HjZaokQ0
長くてダラダラしてて試合数多すぎ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:19:26.74 ID:BI6wpN7h0
陸の孤島に閉じ込められて軍隊より抑圧された環境でやきうロボットにされちゃうしね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:20:19.50 ID:jSZY/jgF0
20年前は高校生400万くらいいたけど今は300万おらんしな
ただ野球が不人気になったのも現実
ただ野球が不人気になったのも現実
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:20:49.62 ID:GPyaSG9F0
合同チーム増えすぎ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:20:51.82 ID:CjwW6bi50
面白いんだがなぁ
久々にプロ野球見に行ったら高校球児みたいに走って交代してて驚いた
久々にプロ野球見に行ったら高校球児みたいに走って交代してて驚いた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:21:24.18 ID:h9RzYi370
そう考えたら日本のスポーツやばくね?
混んだけどっこのクラブも人減りまくってるのに日本って全体的にスポーツ強いやん
むしろ全盛期
日本人がスポーツ向いてないとか嘘だよな普通に世界で言えばかなりエリートよりやろ
混んだけどっこのクラブも人減りまくってるのに日本って全体的にスポーツ強いやん
むしろ全盛期
日本人がスポーツ向いてないとか嘘だよな普通に世界で言えばかなりエリートよりやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:21:53.14 ID:4pzAC6LS0
>>34
よく言われる短距離も黒人がレベチなだけで有色人種の中ではかなり上のタイムだしな
よく言われる短距離も黒人がレベチなだけで有色人種の中ではかなり上のタイムだしな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:22:52.72 ID:xydQGALr0
>>34
これは思う
日本って全体的にスポーツ強いよな
サッカーも普通にスペインドイツボコすれべるやし
バスケくらいか明確に弱いの
これは思う
日本って全体的にスポーツ強いよな
サッカーも普通にスペインドイツボコすれべるやし
バスケくらいか明確に弱いの
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:23:26.98 ID:jSZY/jgF0
>>34
ようやっとると思うで
ただもうあと15年くらいで高校生150万人時代が到来するで
耐えられるかどうか
ようやっとると思うで
ただもうあと15年くらいで高校生150万人時代が到来するで
耐えられるかどうか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:24:18.07 ID:TNRCkutk0
>>34
今がピークなんだと思う
野球、サッカー、ボクシング、バレー、バスケ
今がピークなんだと思う
野球、サッカー、ボクシング、バレー、バスケ
今が人口的にも日本スポーツのピークかも
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:26:13.76 ID:ef9Be18d0
>>44
東京五輪でスポーツ強化したのも大きいね
東京五輪でスポーツ強化したのも大きいね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:21:39.10 ID:NTsGAHh10
まあいいじゃんそういうの
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:23:38.95 ID:zeaHpgHe0
若い子はインフルエンサーのキラキラした世界見せられてるから野球なんていう汗臭にはあんま行かんで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:24:46.47 ID:TNRCkutk0
と言っても日本人の人口はもう増えないしな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:25:10.02 ID:dVZ30CEd0
汗臭そうです
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:25:45.20 ID:OVD0T9ms0
夏の甲子園は今の猛暑の時代に無理
大阪ドームで快適にやらないと子供から避けられるよ
大阪ドームで快適にやらないと子供から避けられるよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:29:20.44 ID:TewaHhek0
>>47
サッカーのインターハイ日程みろよ
サッカーのインターハイ日程みろよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:27:24.90 ID:vjbDnadp0
見るスポーツ!
とか言ってもやる人がいなけりゃロボットに試合でもさせるのか?
とか言ってもやる人がいなけりゃロボットに試合でもさせるのか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:27:57.20 ID:vjbDnadp0
これはプロがあぐらかいてきたからだと思う
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:28:13.38 ID:at+7oH130
野球ってピッチャー以外クソつまらんしどうにもならないわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:28:28.76 ID:fdAeqURb0
NPBは古い組織なんよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:29:10.20 ID:RR8ctn0t0
少年期から酷似しされて潰される人材を守るルール作らんとレベル下がるわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:29:20.88 ID:FPNnqvjH0
野球は金が掛かりすぎるわな
靴だけ買えばできるスポーツと比べたら親としてはね
靴だけ買えばできるスポーツと比べたら親としてはね
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:30:36.02 ID:cyCNoLh80
>>57
少年野球のバット四万とかだっけ?
少年野球のバット四万とかだっけ?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:32:05.12 ID:FPNnqvjH0
>>62
一万円台やね
一万円台やね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:29:55.65 ID:zeaHpgHe0
いまだに軍隊教育みたいなことしてるのももう時代錯誤や野球部
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:30:02.38 ID:LctxUvhQ0
大谷がグローブに続いてマットレス配るってよ
金配ってやらせりゃいいのに
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:30:12.37 ID:GIs2zMFC0
ママが共働きってのが1番だな
昔は高卒中卒なんか腐るほどいたけど、大学行くのが義務になったしw
昔は高卒中卒なんか腐るほどいたけど、大学行くのが義務になったしw
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:31:09.57 ID:cyCNoLh80
でもまあ道具代が上がってるのは競技人口が激減したからななんだけどね
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:31:17.81 ID:tGkgz4pj0
サッカーの一年が終わったから今は野球ネガキャンなんやなサカ豚って本当に野球コンプの塊
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:34:36.00 ID:wcE9bpzr0
>>64
ネガキャンでやきうの競技人口が減ったの?ブッ
ネガキャンでやきうの競技人口が減ったの?ブッ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:40:49.09 ID:tGkgz4pj0
>>74
好きなことより嫌いなことに精を出すって馬鹿やん客観的に見て頭おかしいよそれが好きな人が多いコミュニティでそれの悪口言いにくるって
好きなことより嫌いなことに精を出すって馬鹿やん客観的に見て頭おかしいよそれが好きな人が多いコミュニティでそれの悪口言いにくるって
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:39:24.57 ID:C5xoPrgt0
>>64
野球を叩いてるのもサカ豚のフリした焼き豚定期
野球を叩いてるのもサカ豚のフリした焼き豚定期
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:32:25.58 ID:5UFUgk8y0
大谷が引退したら終わるからこれでいいよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:32:32.30 ID:YhTXmZ730
少子化や
まあそれ以前の問題だけど
野球は
まあそれ以前の問題だけど
野球は
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:32:49.26 ID:UgI1Kih30
爽やかさがないんや
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:32:52.68 ID:1mSMSg7b0
一極集中させすぎなのよ
部員100人いるような名門チームはずっとその水準維持してるしな
その部員100人全員がプロ目指してる訳でもなければ、半数は練習試合にすら出ることなく引退するのに
部員100人いるような名門チームはずっとその水準維持してるしな
その部員100人全員がプロ目指してる訳でもなければ、半数は練習試合にすら出ることなく引退するのに
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:33:06.87 ID:1MkEww3O0
野球は小中高と全部減ってる
女子マネージャーや助っ人を追加しても減ってる
女子マネージャーや助っ人を追加しても減ってる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:35:06.49 ID:D9USLQFu0
>>71
えっそんなことしてるの?
えっそんなことしてるの?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:36:33.53 ID:1MkEww3O0
>>76
有名やで
大会出場を辞退させて高校野球の応援させられた吹奏楽部も有名なエピソード
有名やで
大会出場を辞退させて高校野球の応援させられた吹奏楽部も有名なエピソード
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:33:30.52 ID:7rrfw4Mm0
俺達の昭和が遠のいて行くね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:34:27.58 ID:GIs2zMFC0
昔は大人が子供のスポーツに一生懸命だったけど
これが無駄な時間になるからな
これが無駄な時間になるからな
就職に影響あるのは上澄みばかりだし
それより指導者になりやすい水泳とかの方が大会実績無くて脳筋でも就職に繋がる
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:35:00.69 ID:1MkEww3O0
高校野球のしごきや体罰を知ったら野球なんて誰もやらない
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:35:33.10 ID:DiHokb9C0
子どもの数自体が減ってるというのは大前提で
それより圧倒的に速いペースで野球人口が減少してるという話なんやで
それより圧倒的に速いペースで野球人口が減少してるという話なんやで
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:35:43.91 ID:wu5tU4k80
大谷に憧れる子供とかいそうなのに減ってるんか
まあ練習クソつまらないし減る理由もわかるな
まあ練習クソつまらないし減る理由もわかるな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:35:52.68 ID:5M4OOzPU0
野球ハラスメント悪い
毎日オオタニサーン
毎日オオタニサーン
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:36:04.35 ID:+/6r7w0l0
これマネージャーとか助っ人他部員入れての数字でしょ
実態は何人なんだろうな
実態は何人なんだろうな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:36:36.81 ID:cQRkWK1M0
NPBの年俸もインチキして育成除いて発表してるのにそれでも憧れられないってもうダメポ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:37:10.99 ID:r/tF2mDi0
12万もいるのか
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:40:00.76 ID:uN2KGcck0
>>85
それな
もう80000くらいかと
それな
もう80000くらいかと
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:38:00.75 ID:1mSMSg7b0
田舎の学校は
中学まで野球やってたから高校でも野球部に入るつもりだったけど人数不足で自分が入部しても試合には出られないと知る⇒別の競技に移行する
のループにハマってる
中学まで野球やってたから高校でも野球部に入るつもりだったけど人数不足で自分が入部しても試合には出られないと知る⇒別の競技に移行する
のループにハマってる
運よく同じ中学の野球部員が10人くらいドカッと入部してくるような奇跡が起きれば一時的に復帰できるけど、その世代が卒業したらまた人数不足になるしな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:39:11.87 ID:GIs2zMFC0
そもそも地方は増税のせいでマジで子供がいないからな
中学生の行列や高校生のチャリンコ集団すらいないんだぜ?
中学生の行列や高校生のチャリンコ集団すらいないんだぜ?
今のガキは中学生や高校生でも電車無い田舎だと親が送り迎えしてるからな
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:40:24.50 ID:ZexH3LeL0
半減してるとか言ってなかった?
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:41:48.33 ID:zuj/kTsF0
>>94
それ中体連
2010年291,015人→2023年137,384人(―153,631)
それ中体連
2010年291,015人→2023年137,384人(―153,631)
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:40:29.86 ID:di3sFgSz0
マイナースポーツの限界
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:40:47.86 ID:QU4EvQmm0
野球金かかるよ
スパイクグラブバットにクソ高いユニフォーム
スパイクグラブバットにクソ高いユニフォーム
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:40:50.08 ID:w6rGgGMX0
坊主やめたら増えるやろ。
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:40:52.92 ID:LOnsREbl0
>>1
不思議なのはトップチームのレベルやトップ選手のレベルは年々、上がってるんだよね
何でかな
不思議なのはトップチームのレベルやトップ選手のレベルは年々、上がってるんだよね
何でかな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:40:57.04 ID:RyCcyyXq0
少子化でまだまだクソガキは減るから詰んでるな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:41:19.94 ID:GIs2zMFC0
てかグランドでサッカーしてるガキすら消滅してるけどなw
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:41:36.90 ID:kOUoznIk0
言うてもサッカーのスパイクって1ヶ月はもつで
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:42:22.72 ID:xkKQRHSy0
大谷観れたしもうええわ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:42:35.58 ID:1MkEww3O0
大谷という大スターがいる
人気がある夏の甲子園が毎年ある
毎回二万人以上動員するNPBがある
人気がある夏の甲子園が毎年ある
毎回二万人以上動員するNPBがある
それでも高校野球の部員が減少
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:43:12.41 ID:xnJpvzUM0
>>108
親の負担がデカいからな
親の負担がデカいからな
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:43:51.33 ID:OvdW6DWI0
>>108
大谷に一極集中しすぎてて
日本野球全体としてはいわゆるレジャー観戦人気こそあれど
子供の競技人口増加にはあんまり繋がってないイメージ
大谷に一極集中しすぎてて
日本野球全体としてはいわゆるレジャー観戦人気こそあれど
子供の競技人口増加にはあんまり繋がってないイメージ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:43:46.16 ID:tGkgz4pj0
5chで野球の悪口言うしかない人生ってなんなんやろなもうネットでも現実でも相手にされないんやね
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:44:05.55 ID:BI6wpN7h0
自称やきう民のGカスが動画勢が大半って答え出てるよね
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:44:11.29 ID:SZiL5VU90
参政党の入れてる若者はちゃんと子供作ってくれるんだよね?
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:44:47.27 ID:GIs2zMFC0
野球はやりたくても親がやらせたがらないのが多いよ
金と時間かかるし
サッカーは人数いすぎで今は野球より上下関係厳しいからな これも無くなるの時間の問題
金と時間かかるし
サッカーは人数いすぎで今は野球より上下関係厳しいからな これも無くなるの時間の問題
そもそも今のガキは運動嫌いだからな
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:44:50.42 ID:ZNMo9Wys0
まだ金がかかるとか言う言い訳してる池沼が後を絶たんのほんまホラーだよな
高野連までほざきだしたし
こいつら脳みそ入ってへんのかな
なんで他の競技は金かからんと信じて疑わんのか理解ができひんのやが
他のスポーツは裸足で半袖短パンにボール1個ありゃ出来るとでも思ってんのかね
こんなんで成立してるなら野球も石ころと棒切れでできるからタダやないかw
高野連までほざきだしたし
こいつら脳みそ入ってへんのかな
なんで他の競技は金かからんと信じて疑わんのか理解ができひんのやが
他のスポーツは裸足で半袖短パンにボール1個ありゃ出来るとでも思ってんのかね
こんなんで成立してるなら野球も石ころと棒切れでできるからタダやないかw
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:45:02.95 ID:LrMLPSZE0
サッカーは幼稚園児の頃から囲い込んでるのがズルい
幼稚園にコーチ派遣して年長さんのサッカークラブとか作って
それやられたら野球としてはかなりキツイわ
幼稚園にコーチ派遣して年長さんのサッカークラブとか作って
それやられたら野球としてはかなりキツイわ
コメント