【朗報 】ストリートファイター6、留まる事を知らない

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 12:58:53.83 ID:do0xuvvU0
ずっと流行ってるやん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 12:59:45.44 ID:m/NP92arM
でもぺこーらはやめちゃったね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 12:59:45.65 ID:1+kTfU9Q0
Switchで出たらやりたい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:00:18.72 ID:lj6CaQGVM
>>3
無線でまともな格ゲー出るわけない🥺
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:01:08.99 ID:BLLKR1WMd
>>7
無線でも今はそこそこ出来るやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:02:34.23 ID:lj6CaQGVM
>>10
むり
1フレ飛んだだけでクソゲーになるから🥺
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:04:13.11 ID:BLLKR1WMd
>>14
一番新しいWi-Fiだと結構出来るぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:05:54.98 ID:lj6CaQGVM
>>22
平均応答速度が速くても安定性が悪いとクソだけど改善されてんの?
平均20pingでも試合中一瞬でも60とかに振れるだけでクソになるけど🥺
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:08:38.16 ID:BLLKR1WMd
>>26
プロの人が試して普通に出来るってやってた
ただパソコンが50万とかするやつだが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:01:47.38 ID:do0xuvvU0
>>3
後継機でならワンチャンあるな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:10:00.31 ID:9gbubwzS0
>>3
いやスイッチはガチ止めてくれ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:11:16.28 ID:31Sjwlxs0
>>3
新型機で多分出るでしょ
それまで待て
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 12:59:45.84 ID:BLLKR1WMd
VTuberと配信者がずっとやってるな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 12:59:49.61 ID:aW1/6NGJ0
いうほどか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 12:59:57.19 ID:lj6CaQGVM
キャンセルラッシュいらね
中足ラッシュとかくだらんのじゃ🥺
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:15:43.68 ID:aW1/6NGJ0
>>6
キャンセルラッシュないと全体的にコンボの旨味がないだろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:17:28.26 ID:lj6CaQGVM
>>47
コンボ火力が高すぎて大味なんよ 
大衆には大味なくらいが受けるんだろうけどさ🥺
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:00:18.73 ID:3Aw333vCr
無邪気に裏切ってくる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:00:58.86 ID:B6b1MWfP0
配信者はやってるけど周りでやってるのは見ないわ
追加キャラに金払わせる商法に問題があるんとちゃう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:01:58.45 ID:74e8v+UL0
>>9
そんなこといったらスマブラだって全く同じ商法やん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:04:50.35 ID:B6b1MWfP0
>>12
そもそもスマブラはスト6レベルではやっとらんから尚更やろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:02:10.67 ID:lj6CaQGVM
>>9
どうせ使うの2、3キャラなんだから気に入ったキャラ以外買う必要ないやろ🥺
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:02:40.25 ID:9OdWOOhS0
>>9
結局アクティブユーザー数万人程度の規模でしかない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:22:37.02 ID:MNkCsmvt0
>>15
オワコンFPSよりしょぼくて草
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:03:12.68 ID:BLLKR1WMd
>>9
追加キャラ無料のなんてあんの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:08:03.09 ID:B6b1MWfP0
>>19
まともに競技人口抱えとるeスポーツタイトルは基本F2Pで最悪本体だけ有料や
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:02:52.05 ID:FRtQ6wc70
eスポーツ流行ったなお前らなんか言うことはあるよな?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:02:53.66 ID:WR41JmxGd
不知火舞も残ってるしまだまだ流行るな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:03:07.61 ID:P0usxgoR0
まだやってたのか、「ストⅡシリーズ」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:04:57.57 ID:WR41JmxGd
逆になんか鉄拳は雰囲気険悪やけどあかんのかな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:06:29.00 ID:re/WgO6b0
>>25
早い段階でトッププロが出来に苦言呈してメーカー側は「ほんなら7やれば?」みたいな対応しちゃったからな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:11:25.06 ID:9gbubwzS0
>>25
鉄拳勢のたぬかな見ればわかるやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:16:02.01 ID:gzwktpDv0
>>39
みんながたぬかなみたいなやつじゃない定期
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:06:31.62 ID:I4rV0FOx0
モダンはマジで成功やと思うわ
素人同士の試合でもそれっぽくなるし、本人が格ゲー苦手でもやってる感でる

戦っててつまらんけど

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:07:52.39 ID:lj6CaQGVM
>>28
モダンとクラシックはランク分けたほうがいい
モダンでマスター行った後クラシックに変えたらボコボコにされて辞める原因になる🥺
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:10:23.83 ID:I4rV0FOx0
>>30
確かになぁ
ガチろうとするとクラシック中心になるのはあるな
あと逆パターンで、頑張ってCで始める人がゴールドプラチナあたりのモダンにボコられるのも可哀想
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:07:59.04 ID:9OdWOOhS0
>>28
いうて素人やったらモダンの長所とかいうほどいかせんやろ
対空出るとかは別にモダンじゃなくても出る時は出るんやし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:07:32.97 ID:FRtQ6wc70
eスポーツ最高!eスポーツの勝利!
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:08:46.56 ID:FKGGZCiF0
ソフトだけ持ってるけどやろうとしたらカプコンに登録してくださいってなって
面倒くさくてやめた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:11:52.34 ID:do0xuvvU0
でもモダンはモダンで難しいよな
ワイ感覚と操作が乖離してて全然慣れなかったわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:12:54.49 ID:jlM4Zjvj0
v界隈が受け入れてるのが意外やったわ
格ゲープロってわりと20代もいるのに
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:14:26.06 ID:Za85K+0E0
パッドも6ボタン必須なんやろ?よく受け入れられたな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:14:39.18 ID:aYf0IuSr0
海外でマジで流行ってない
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:16:39.79 ID:lj6CaQGVM
>>43
海外の動画のコメント欄ではスト4神ゲースト6クソゲーってずっと言われ続けてる
まるでスト5の時の日本のようだ🥺
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:21:02.70 ID:BvoEo8lR0
>>50
海外の格ゲーオタは俺が気持ち良くプレイする為なら限界集落化してもストシリーズ終わろとも知ったこっちゃないって短絡的な奴らばっかやからな
対して日本のゲーマーはここは自分らが一旦我慢しなきゃ本当にコンテンツが死ぬって思いで団結しててその辺まだ大人やったよ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:27:47.35 ID:GqHPlA8+0
>>50
いつも思うんだが格ゲーって最新作を遊ぶ意味ないと思うわ
商業的成功のためにはボリューム層であるライト層を取り込む必要がある
そのためには簡単なゲームにしてある程度勝ちを拾える運ゲーにする必要がある
難しい立ち回りの要素を減らすために全体フレーム短くして硬直を減らして小技ぶんぶん丸から引っ掛けてダウンとかとりあえずぶっぱから拒否れないn択なゲームね
面白いわけないわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:14:56.14 ID:GqHPlA8+0
6はストリートファイターの形をしたブレイブルーやで
お手軽運ゲのクソゲーは基本的にキャラ萌えゲーだったからライト層は恥ずかして遊べなかったんや
スト6は硬派気取りながらできるから売れてるんやで
ゴミ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:15:04.03 ID:I4rV0FOx0
格ゲープロおじさん達もまさかVtuberに救われるとは思わなかっただろうな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:15:04.89 ID:C2iHl7/D0
大貫晋也が本気になってくれればもっと大盛り上がるんだけどな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:16:26.78 ID:gzwktpDv0
>>46
大貫はパチ●コに夢中だから無理や
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:16:47.49 ID:rPwL5jgk0
>>46
そいつが頑張って盛り上がるのって極々一部の界隈だけじゃん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:16:47.73 ID:QGqnNr1md
>>46
煩いからもういらんやろ…
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:16:45.50 ID:uYY57mlg0
鉄拳は新規全然おらんよな
ワイも6をちょっとやっただけやが
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:17:36.45 ID:jlM4Zjvj0
ヌキさんはイベント大会で無駄に面白いフレーズ言ってくれるポジションが最適解
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:19:10.40 ID:KLPQiWMY0
肛門界隈は想像以上に広い
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:19:41.58 ID:kTwn2iq90
最近初めてパパッとマスターまでいけたし、そこから苦労してるけどちょっとずつ上手くなってる実感はあって面白い
ヴァロラントは1000時間やってゴールドやったからワイにもできるゲームがあったんやと感動中や
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:19:50.37 ID:NnwpGC87r
ようやっとる
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:20:37.09 ID:puDWExM/0
アクティブは?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:21:43.49 ID:jlM4Zjvj0
>>59
2万くらい
格ゲーとしては破格や
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:22:13.74 ID:puDWExM/0
>>63
ショボすぎだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:21:09.39 ID:do0xuvvU0
勝率45%↑なら時間かければマスター行けるのは英断やわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:21:37.26 ID:m/NP92arM
ぶいすぽのもかちゃん凄すぎない?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:22:10.16 ID:aXjrXeI90
オリンピックにeスポが来るならFPS系はありえないので、格ゲーの復権あるんかな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:22:23.83 ID:kFzA2Tqr0
配信者を見るのは盛り上がってるけどプレイ人口増えてなくね
steamのプレイ人口チャートいつも100位付近で変わらんぞ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:23:20.70 ID:puDWExM/0
>>66
やってたけど挫折か飽きて辞めたんだろうな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:25:40.47 ID:P1VKZl2g0
>>66
アクティブユーザー数は1年前から増えたで
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:22:43.61 ID:/fZY28aR0
ウメハラは最初配信者とかVが来るのにやや否定的やったよな
まぁ今では上手いことやってるが
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:23:07.02 ID:BSQ7xJx+0
格ゲーやめて身体の調子ええからやらんほうがええで
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:24:24.64 ID:2AlqgHEh0
ストはおじのプロが4出るまでのシーン衰退と5の初動の大コケを経験してるからプロ全体の傾向として初心者に異常に優しくて界隈全体が比較的新規歓迎になってるのが大きいと思うわ
鉄拳は界隈全体の民度がね…
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:24:34.85 ID:aYf0IuSr0
まあ観るコンテンツとしては流行ってるよね
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:25:18.47 ID:Y8Xw7N8m0
コーチした配信者に必ず「続けてね…」って言うのもはや呪言やろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:25:37.87 ID:C7p9LRwk0
steam同接ランキング乗ってた?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/08(金) 13:27:36.08 ID:gtepuTiD0
セールで買ったけどワイにはむずかったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました