【画像】これが今のsteam民の一般的なスペックらしい

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:31:04.35 ID:CeTDXXrd0
思ったよりスペック高いな

i.imgur.com/ST5oGW8.jpeg

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:31:38.75 ID:CeTDXXrd0
みんな1660とか酷使してると思ってた
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:31:56.11 ID:Viib9QvP0
steam deck買おうと思うが有りか?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:06:05.19 ID:cF4PbqyGd
>>3
rogallyの方がよさげな気がするけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:33:31.62 ID:2uq/Nzri0
まだ1060が覇権だと思ってた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:35:10.66 ID:CeTDXXrd0
>>4
1060はギリギリトップ10圏外やな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:33:35.10 ID:CeTDXXrd0
ちなみにグラボ使用ランキングはこんなもん

i.imgur.com/WZtwxAx.jpeg

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:37:11.56 ID:Wb5wC4ak0
>>5
750とかちょっと前はおった気がするが
1660は落ちてるのに1650が何故耐えるのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:49:15.06 ID:C6P/nlI00
>>5
3000と4000で合計したら30%ぐらいはいきそうやな
逆に言うとまだ過半数はそれ以下か
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:52:57.15 ID:HD3XzyNs0
>>5
2000番代やけに少ないな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:01:52.66 ID:nAiFpBT60
>>5
Radeonの使用者ってこんなに少ないの?
ゲーム用途なら6600が安くていいのに
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:34:23.66 ID:qQtDq/sL0
ワイは3060ti
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:36:52.78 ID:TXEsUDcr0
>>6
同じ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:34:40.85 ID:ctZYROIFd
結局いつも60番台がトップになるんよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:36:05.27 ID:R75Lot1Fd
2060だがグラの高いゲームやるとファンが爆音でそろそろ耐えられない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:36:19.09 ID:9kyXXaks0
ワイ4070tisだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:36:49.58 ID:RLC0YlDD0
ゲームだけやるんやったらひと世代前の60番代が一番いいからな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:38:15.51 ID:sm8J/cBd0
ワイの1080ちゃんランク外か
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:39:06.91 ID:CeTDXXrd0
意外とグラボ無しがいるが
レトロゲームだけやる感じか?
マイクラならギリ動くか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:40:52.76 ID:NQKYns2dM
>>15
720p30fpsなら結構動くで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:40:52.58 ID:K/koDfxJ0
1660Sのわい低みの見物
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:41:43.56 ID:hByO19l10
ワイオーナー5090まで純真ちゃん並の節約生活を決行
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:42:26.79 ID:V9bLochR0
海外も含めてやん
貧乏ジャップランドは1060やろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:42:43.68 ID:rqFg6EI40
3060とかワイやんけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:44:05.35 ID:CeTDXXrd0
他は4080代はまあまあいるが4090は完全ランク外
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:44:19.82 ID:ygxu57o00
直撮りおぢさん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:47:30.56 ID:CeTDXXrd0
>>22
すまんな
今モニターの前にいるからつい

他はメモリは想像通り
言語は中国強すぎる
i.imgur.com/NYLpKZJ.jpeg
i.imgur.com/ALiLsLT.jpeg

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:46:05.40 ID:2EUqL02A0
おれの1080tiちゃんはどうなの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:48:21.64 ID:CeTDXXrd0
>>23
0.45%
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:46:52.15 ID:vEvzeCsz0
中国語が多いのかよ
終わりだなsteamも
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:48:29.86 ID:/f6Jl0RFH
Steamって中国でも使えるんや。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:48:36.29 ID:TjJvaPc20
1650とかだったらもうグラボいらねえんじゃねえの
最新のGPUで充分だろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:52:23.84 ID:TjJvaPc20
i7 9700Kだけどスペック遅れは全く感じない
Win11のアプデから外れたのがムカつく
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:53:36.33 ID:CeTDXXrd0
>>30
今のゲームならグラボが4060tiくらいまでならCPUではあまり差がつかないからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:53:58.00 ID:ygxu57o00
ラデオン一纏めにしても一桁なんか…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:55:41.52 ID:CeTDXXrd0
>>33
ラデオングラフィックスは内蔵のやつや
個別のやつはさらにランキング下位に6600が少しあるくらいや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:59:00.35 ID:pqiyVPGB0
ぼく1060🥺
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 22:59:44.33 ID:WFL0IuBb0
メモリ32でもきついんだが
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:01:15.18 ID:EjPFRLm0a
PC画面を直撮りする人ちょくちょく見るけどスクリーンショットを知らんのか…?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:01:36.14 ID:cSXfY/n30
これでモンハン動くん?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:02:44.82 ID:Bx06KR4na
昔みたいに一発で撮れないからな
ノートだとキー無くてショートカット分かんねぇって奴そこそこいるし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:03:59.67 ID:nAiFpBT60
>>40
うそでしょ
Windowsの標準機能なのに
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:06:51.49 ID:2uq/Nzri0
1060君にそろそろ休暇をあげて
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:07:41.96 ID:vEvzeCsz0
スチムデとかログレイって対戦FPSできるのか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:07:58.75 ID:kC+/YCSS0
ワイ1660Ti、低みの見物
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:09:52.98 ID:y/bXJOHDH
なんか1060でまだ多くが動くから変えれんわ
さすがに来年末は11用に変えるか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:11:13.71 ID:YM3WdQQ40
ワイは3070🤗
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:12:17.26 ID:oIG1VFGf0
俺の4090は何パー?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:13:05.25 ID:CeTDXXrd0
>>48
ランク外
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:12:39.28 ID:UD/DBAMJ0
モニタFHDよりQHDの方が捗るけどゲームならFHDか
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:15:02.50 ID:WBaYPIxt0
1060とかもう無理やろカクカクちゃうか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:17:05.15 ID:y/bXJOHDH
>>51
設定次第やけど聖剣とかRE4とかロマサガちゃんと動くで
よくある中華原神ライクも特に問題なかった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:15:28.15 ID:sXX4BfQu0
4060なんだがつぎの5000?ってシリーズ買いたい
AM4のままでもまだ戦えるか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:15:33.41 ID:bHuJgJwE0
ずっと4060使ってると思ってたら3060だった
道理で重いわけだ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/06(日) 23:15:57.51 ID:UD/DBAMJ0
1050tiおじいさんもサンディおじいさんも現役

コメント

タイトルとURLをコピーしました